最新更新日:2024/05/01
本日:count up45
昨日:118
総数:315298

マスク保管袋 持参のお願い

子どもたちは学校でマスクを着用してすごしますが、体育の時間や給食時には外します。マスクを落としたり、なくすことがないように保管する袋を持たせてください。(ビニール袋、布袋、ジップロック等)よろしくお願いします。

6月1日、2日の分散登校について

来週1日より分散登校が行われます。1日(月)は赤青コース、2日(火)は黄緑コースの子どもたちが登校します。登校時刻はいつもと同じ8時25分です。1日、2日は11時40分に下校します。

●持ち物(全学年共通) 
筆記用具、連絡帳(袋)、課題(家庭で学習したもの)、
健康観察カード(毎朝、体温を測定し、記入して持たせてください)
緊急時の下校方法の確認 提出用 (前回の登校日配布プリントのお返事)

その他の持ち物は、前回登校日配布の学年だよりや連絡帳をご確認ください。

暑くなる日が多くなりました。ぼうし、水筒、タオル、ハンカチを忘れずに。
マスク着用で登校して下さい。体調を整え、元気に登校してください。

5月28日(木)登校日

本日(5月28日)は黄、緑コースの登校日が行われました。活動内容は昨日と同じでした。今日はとても天気が良く、子どもたちは教室での学習を行いながら、休み時間には元気よくドッジボールを楽しむ姿が見られました。
写真上:3年生は虫めがねの使い方を教わりました。その後、校庭でお花や虫の様子を観察していました。
写真中:休み時間にドッジボールを楽しむ2年生の様子。
写真下:同じく6年生の様子。少し暑かったですが、よく体を動かしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(水)登校日

今日は赤、青コースの登校日でした。良いお天気で、各クラスで学習を行いながら、合間に体を動かしたりしました。

写真上:1年生は読書の姿勢を教わっています。ピンと背筋が伸びて、とても格好いいです。

写真中:3年生はテレビの画面を見ながら、かなづかいのワークシートの答え合わせをしています。一字、一字じっくりと見て確かめています。

写真下:5年の教室にはメダカの水槽が。みんながお休みの間に先生方が育ててくれていました。卵の様子を観察できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日の5年生の持ち物について(訂正)

・昨日のお知らせにて、漢字スキルノートを持ってきてくださいとお伝えしましたが、漢字スキルノートと漢字スキル(黄色)の両方を持ってきてください。よろしくお願いいたします。

登校日の6年生の持ち物について

・各学年共通の持ち物に加えて、漢字スキルノートと色えんぴつを持ってきてください。よろしくお願いします。

登校日の5年生の持ち物について

・各学年共通の持ち物に加えて、漢字スキルノートを持ってきてください。よろしくお願いします。

登校日について

明日(27日:赤・青コース)、あさって(28日:黄・緑コース)は登校日です。先週と同様の曜日、時刻に登校してください。以下の点に気を付けて来てください。
・帽子の着用、ハンカチ、タオル、水とうも忘れずに持たせてください。
・登校前に体温を測定し、発熱や体調不良の場合は、お休みしてください。
登校の際にはマスクの着用をお願いします。
・各学年共通の持ち物は
 筆記用具、連絡帳(袋)、課題(家庭で学習したプリント)、
ICT環境調査(先週配布したもの、きょうだいで1枚提出してください。どの学年で提出していただいても結構です)

車に気を付けて、安全に登校してください。

6月1日から12日までの分散登校について その2

●6月1日から12日までの分散登校では、
1班(赤青コース)が平日の奇数日に
2班(黄緑コース)が平日の偶数日に登校します。
各班で、2週間に5日ずつ登校することになります。

1班(赤・青コース)の登校日
 1日(月) 給食なし 
全学年 3時間授業 11時40分に下校
 
3日(水)・5日(金) 給食あり 
 全学年 5時間授業 14時55分に下校

9日(火)・11日(木) 給食あり
・1〜3年生 5時間授業 14時55分に下校
・4〜6年生 6時間授業 15時45分に下校

2班(黄・緑コース)の登校日
 2日(火) 給食なし  
全学年 3時間授業 11時40分に下校
 
4日(木)・8日(月) 給食あり
 全学年 5時間授業 14時55分に下校

10日(水)・12日(金) 給食あり 
・1〜3年生 5時間授業 14時55分に下校
・4〜6年生 6時間授業 15時45分に下校

●時間割
2週間の間に1班と2班の児童が同じ内容の授業を受けることができるように組んでいます。各学級の詳しい時間割は、登校日に各担任からお知らせします。

●お願い
・毎朝、体温を測定し「健康カード」に記入して持たせてください。発熱や体調不良の場合は、お休みしてください。
・登校の際にはマスクの着用をお願いします。

●持ち物
登校日に各学年・学級からお伝えします。

5月27日・28日の登校日に配布する手紙や学校だよりにも分散登校について記載しますので、ご覧いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 

臨時休業中の預かりの終了について

6月1日(月)から分散登校での学校再開となり、小学校が行っていた児童の預かりを終了いたします。

なお、分散登校の期間中、各児童の登校日以外の日に学童保育を希望される場合は、「仲よしホーム」担当課の保育こども園課(電話番号433−7024)までお問い合わせください。

また、「仲よしホーム」につきましては、下記の点についてご了承いただきますようお願いいたします。

・「仲よしホーム」は、午前8時30分から開設され、各児童の登校日以外の日は朝から利用できます。
・「仲よしホーム」には定員がありますので、入会できずお困りの場合は、学校へご相談ください。
・「仲よしホーム」の申請には就労証明などの必要書類、また保険料等が必要です。(保険の適用には数日必要なこともございますので、ご注意願います)

南小学校の6月1日から12日までの分散登校について

・登校日程と班分けについて

以前お知らせしました2分の1登校を行います。
1班(赤・青コース)と2班(黄・緑コース)が1日おきの登校となります。
班全員が8時25分までに登校してください。

1班(赤・青コース)の登校日
1日(月) 給食なし 午前授業
3日(水)・5日(金)・9日(火)・11日(木) 給食あり 午後授業あり

2班(黄・緑コース)の登校日
2日(火) 給食なし 午前授業
4日(木)・8日(月)・10日(水)・12日(金) 給食あり 午後授業あり

詳しい下校時刻や時間割などについては、来週にお知らせします。
また、5月27日(水)・28日(木)の登校日にお手紙を配布します。

臨時休業終了に伴う学校・幼稚園の再開について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための貝塚市立学校・幼稚園の臨時休業は、5月31日で終了します。

6月1日(月)からは、教室の換気やマスクの着用など感染症対策に配慮したうえで、学校園は、再開します。

なお、6月12日(金)までの2週間は、下記のとおり分散登校、分散登園といたします。
 
【6月1日から12日までの分散登校・登園について】

1.登校の形態
分散登校・分散登園(1クラス20人程度)
※登校日程等については、各校園からお知らせします。

2.給食について
小中学校の給食は、6月3日(水)から開始します。
  3日(水)からは、学年により午後からの授業も行います。

3.留意事項
毎日、朝晩にお子様の体温を測定し、健康管理をお願いします。
登校の際にはマスクを着用してください。


【6月15日以降について】
6月15日(月)からは、大阪府教育庁の方針に基づき、一斉登校を実施する予定です。その場合、1クラス40人程度での通常授業を行い、中学校のクラブ活動も再開します。

次回登校日(27、28日)の1年生の持ち物

学年だより「わくわくいちねんせい」に記載されている持ち物に加えて、アサガオの水やり用に500mLの空のペットボトルをご用意ください。ペットボトルはキャップとラベルをとって子どもに持たせてください。よろしくお願いします。

登校日の様子(21日)

今日(5月21日)は黄、緑コースの登校日が行われました。活動内容は昨日と同じでした。今日は教室での様子をお伝えします。各学年とも課題の答え合わせや確かめ練習などの学習活動を行いました。

写真上 2年生活科:担任の先生方が撮ったビデオを見ながら、野菜の植え方を
             学びました。
写真中 3年理科:生き物についてのワークシートを使って学習しました。
写真下 4年算数:わり算のひっ算の仕方を練習しました。

少しずつではありますが、学習を始めています。子どもたちも落ち着いて取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日の様子

今日(5月20日)は赤、青コースの登校日が行われました。今日は天気もよく、教室で学習などもしながら、外に出て活動する時間もとれました。久しぶりに体を動かした人もいたと思います。教室に戻るときは、しっかりと手洗い、うがいを行いました。

 写真上 1年生は、運動場の使い方を教わりました。
 写真中 外での遊びは「だるまさんがころんだ」が人気でした。
 写真下 教室に入るときは、ていねいに手洗い、うがいをします。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日の5年生の持ち物について

・学年だより(STAR 5月13日・14日配布)に載っている持ち物に加えて、「お道具箱」を持たせてください。
・今回提出予定の課題を持ってきてください。前の登校日に提出し忘れた課題がある人は、それも持ってきてください。よろしくお願いいたします。

登校日の1年生の持ち物について

学年だより(わくわくいちねんせい 5月13日・14日配布)に載っている持ち物に加えて、国語の教科書を持たせてください。よろしくお願いいたします。

登校日について

明日(20日:赤・青コース)、あさって(21日:黄・緑コース)は登校日です。先週と同様の曜日、時刻に登校してください。以下の点に気を付けて来てください。
・気温が高い日が増えてきました。登下校時や外で活動する場合もありますので、帽子を着用させてください。水とう、タオルも忘れずに持たせてください。
・校内では手洗い、うがいを励行します。手をふくハンカチを忘れずに。
・登校前に体温を測定し、発熱や体調不良の場合は、お休みしてください。
登校の際にはマスクの着用をお願いします。
・各学年の学年だより(5月13日・14日配布)に、持ち物や提出するワークシートなどについて書かれていますので、確認してください。よろしくお願いいたします。

車に気を付けて、安全に登校してください。

○臨時休業中の児童生徒の学習指導について

貝塚市のホームページに掲載されていますが、学校のホームページにも掲載します。

臨時休業中の家庭学習のためのワークシートや授業動画などについて、「臨時休業中の児童生徒の学習指導について」というプリントを配布しました。(先週の登校日にて配布)
このプリントの中で、ワークシートや授業動画で学習した内容については、改めて授業を行わないという点について、保護者や児童、生徒の皆さんに不安を与えるというご意見がありました。
学校が再開して学習を進めていく中で、臨時休業中に家庭で学習した内容については、子どもたちの理解度をしっかりと把握し、新しい学習内容と並行して指導を行い、学習保障を図っていきます。

○学校が再開した時に行うこと
・提出された臨時休業中の課題(ワークシートなど)で、子どもたちがどこまで理解できているかを確認します。さらに、授業中や朝の学習などで「確かめプリント」を使って、理解度を確かめます。
・子どもたちの理解度を確認して、学習内容の定着が不十分なときには、補習授業を行なったり、必要に応じて個別指導を行なったりします。

○家庭で授業動画を見ることができない場合
ご家庭で授業動画を見ることができない場合は、学校で視聴することができます。各学校までご連絡ください。

おうちスクール大阪

大阪府教育庁よりの情報提供です。大阪市教育委員会作成の学習動画がテレビ放映されています。小中学生に向けた家庭学習教材として、下記のとおりテレビ大阪のサブチャンネル(073ch)にて視聴できます。お子さんの家庭学習としてご活用ください。

○番 組 名  「おうちスクール大阪」
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

○放映時間  令和2年5月18日(月曜日)〜5月29日(金曜日)の平日
       14時53分〜15時41分

○放映内容  下記の番組表を参照
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co...

○サブチャンネルの視聴方法
【手順1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【手順2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986