最新更新日:2024/05/01
本日:count up49
昨日:118
総数:315302

国語科研究授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生にて国語の研究授業が行われ、先生方が参観しました。説明文「世界にほこる和紙」を教材に、筆者の考えをの伝わる要約文をつくる学習を行いました。前時の学習までで見つけた段落の中心になる文をまとめて、要約文を考えます。班で意見を交流し、文をつないだり、省略したりしてまとめていました。とても積極的に話し合いが行われていたのが印象的でした。

いちょう交流

画像1 画像1
南小学校では、色々な形でクラスとたんぽぽ学級(支援学級)との交流を行っています。いつも5月に「こいのぼり交流」を行っていましたが、臨時休業のため中止になっていました。代わりに秋らしく「いちょう交流」を行いました。色とりどりの木に、全員の自己紹介が書かれた色画用紙(いちょうの葉の形です)を貼り付けて交流しました。学校の玄関にきれいに飾られています!

なえのお世話

昨日の児童委員会で、ボランティア委員会のみなさんが花のなえを植えてくれました。今朝、当番の人が水をあげていました。少し先の話ですが、この花は卒業式や入学式で式場を飾る予定です。その日まで大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語研究授業(5年生)

今日の午後、5年生にて国語の研究授業が行われました。物語文「たずねびと」を教材に、お話のクライマックスの一文はどこかを考える学習を行いました。文をしっかり読み、主人公の気持ちが大きく変わるのはどこか、自分で考えたり、班で話し合ったりしながら、考えを深めました。クラスの子どもたちの文を集中して読む姿や、積極的に友だちと話し合おうとする姿が印象的でした。
この授業は、市内の研修としても行われており、他の学校の先生方にも参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4、5年生の音楽発表会

3時間目は、3〜5年生が体育館で合奏曲を聞きあいました。3年生は「笛星人」の曲と「聖者の行進」をリコーダーで上手に演奏しました。4年生は「パラダイス
ハズ ノー ボーダー」を、5年生は「ブラジル」をたくさんの楽器を使って迫力のある演奏をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生の音楽発表会

2時間目に、1年生と2年生が体育館でお互いの合奏曲を聞きあいました。
1年生は「きらきらぼし」2年生は「チキチキバンバン」を演奏しました。練習と違って多くの人の前なので緊張したと思いますが、しっかりと演奏できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の合同音楽

今日は、雨天のため遠足が延期になり、体育館で校内音楽会の練習をしました。日曜参観日には、おうちの方に見ていただくので、「きらきらぼし」を張り切って練習していました。お昼には、おうちから持ってきたお弁当を美味しくいただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1

6年生の国語の授業

6年生は、国語の学習で「よりよい学校にするために」どんなことができるかを班で考え、プレゼンテーションをしていました。しっかりと現状調査をし、改善策を考え発表していました。学校全体に啓発するために、委員会活動をどう活用するのか楽しみです。

画像1 画像1

1年生の近見視力検査

いつもの視力検査は、遠くのものが見える力を調べていますが、毎年、1年生対象に近くを見る視力を調べる検査をしています。目の動きも合わせて調べ、学習にいかしていきたいと考えています。

画像1 画像1

本日の1年生遠足 延期について

1年生保護者様へ。本日、雨が降る予報が出ているため、遠足は11月13日(金)に延期させていただきます。よろしくお願いします。

本日の1年生の遠足について

1年生保護者のみなさまへ。本日、雨の予報が出ているため、子どもたちが登校してから実施の判断をさせていただきます。リュックサックに遠足の準備と連絡帳、宿題、健康観察カード(上下とも記入してください)を入れた連絡袋を持たせてください。服装は体操服で登校させてください。
よろしくお願いします。

1年生 11月2日(月) の遠足について

1年生保護者のみなさまへ
10月27日(火)に出しましたピンク色の学年だよりを必ずご確認ください。
本日、教科書・ノート・筆記用具は学校に置いて帰っていますので、天候がややこしい場合は、遠足の準備と連絡帳、宿題、健康観察カードを入れて持たせてください。
健康観察カードは、必ず上下ともにもれのないようご記入をよろしくお願いします。
服装を迷われた場合は、体操服で登校させてください。
月曜日の朝7時すぎにメールとホームページで再度お知らせ致しますので、ご確認ください。

聞き取り学習(5年生)

画像1 画像1
5年生は人権学習で、日本に住む外国にルーツのある人とのかかわりについて学んでいます。今日の午後、韓国にルーツのある方に講師としてお越しいただき、お話を聞かせてもらいました。日本と朝鮮半島の歴史や、自分の生い立ち、そして様々な人たちとの出会いから本名を名乗ることを決めた時の思いなどを詳しく語ってくれました。5年生もしっかりとお話に聞き入っていました。
今日の講師さんとの出会いから、様々な人の境遇や生き方があることを理解し、お互いを尊重しようとする姿勢を学んでほしいと思います。

音楽発表に向けて(1〜5年生)

日曜参観(11月8日)の音楽発表に向けて、体育館での練習を開始しました。ひな壇の数を増やして一人ひとりの間隔を広げたり、打楽器の位置を後ろに配置するなど、舞台の設置を変更して感染防止に努めています。残り一週間、各学年とも、より良い演奏を目指して、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校水泳

今日、貝塚スイミングにて、3年生の1回目の学校水泳が行われました。1.2年生の時とはプールの底上げ台の置き方が変わっており、より長い距離を泳ぐことを目標に練習が行われていました。各グループとも楽しく泳ぎながら、現在の自分の泳力から一歩向上できるよう工夫された練習を行っていました。次回も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の研究授業

今日の午後、4年生で国語の研究授業が行われ、全教職員で参観しました。説明文「世界にほこる和紙」を教材に、各段落の中心の文を考える学習を行いました。筆者の考えや各段落の関係に注目し、班で話し合って、最も適切な文を選びました。中心の文を意識することで文章の理解が深まります。各班ともテーマに沿って、しっかり考えることができました。読解力を向上させる取り組みを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タバコとからだ(3年生 保健の授業)

3年生の保健の授業の様子です。色々な資料を見てタバコの特ちょうについて、学びました。タバコを吸う人自身よりも、その周りの人への害の方が多いというお話をみんなしっかりと聞いていました。昨年学んだ「けむりをさける方法」なども3年生は覚えており、毎年の学習が、しっかりと積み上がっていることを感じました。将来の健康な習慣づくりにこの学びを生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の遠足

最後に、ドッジボールや大縄、フリスビーなどで楽しみました。お弁当を用意していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の遠足 お弁当

自然遊学館の近くの芝生で、クラスごとにお弁当とおやつを食べました。日向は暑いぐらいのいい天候で、日陰で美味しくお弁当をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の遠足

今日は、二色の浜にある「明治なるほどファクトリー関西」に見学に来ました。クラスごとに説明を聞きヨーグルト工場の見学をして、記念写真をとりました。空気のきれいさで床の色が違ったり、ほとんどの作業が機械で行われていたりして、工夫されていることがよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986