最新更新日:2024/05/14
本日:count up22
昨日:145
総数:316809

6年生 算数授業の様子

6年生の算数授業の様子です。少人数担当の先生と担任の先生が2人で教えています。今日は分数のわり算を学習しました。分数を整数で割る方法について、図などを利用しながら考えました。少しむずかしい内容ですが、よりよい方法をがんばって考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊具の修理ができました!

運動場にある遊具の修理が終わり、15日(月)から子どもたちが使用できるようになりました。子どもたちはとてもうれしそうに、雲梯やジャングルジムで体を動かしていました。

画像1 画像1

5年学年集会

6月15日(月)の午後、5年生が体育館で学年集会を行いました。学年全員が集まるのはこの日が初めてだったので学年の決まりや目標などをみんなで確認しました。6年生とともに学校の中心になる高学年になってほしいという先生方の言葉を、5年生はしっかりと聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の集団下校

今日から赤・青・黄・緑が一斉に下校します。それぞれの色の札をあげた先生のあとに並んで、下校しました。

画像1 画像1

清掃活動の様子

今日から、各学級に割り当てられている掃除場所に当番がいき、掃除をしています。初めての担当場所で「こんなところに砂がたまっているとは知らなかった」といいながら、きれいにしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の外国語の授業

3年生になると、外国語の授業が始まります。今日はネイティブイングリッシュティーチャーと外国語専科の先生と学習しました。クイズなどをしながら、楽しそうに進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の国語の授業

「時計の時間と心の時間」という説明文を「はじめ、中、終わり」に分ける学習で、どこまでが「はじめ」なのか話し合っていました。教科書の文をもとに根拠を考え、みんなで納得できる解を見つけようとしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2週間の分散登校が終わります

分散登校とはいえ、子どもたちが登校し、学校に活気がもどってきました。毎朝の検温やマスクの着用、ありがとうございました。来週からも新しい生活様式を意識して通常再開を行いますので、引き続きご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリアパスポートの作成

今年からキャリアパスポートの取組が始まります。小学校1年生から高校3年生まで各学年の「学びの記録」をワークシートに記入し、引き継いでいきます。写真は、6年生が鍵付きロッカーにファイルを入れている様子です。

画像1 画像1

算数 チャレンジコーナー

算数の少人数担当が2年生と4年生の廊下に算数チャレンジ問題を貼っています。これから、他の学年の廊下にも貼りますので、楽しみにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

貝塚市立小学校・中学校・幼稚園の通常再開について

貝塚市立学校園は、「新しい生活様式」(教室の換気やマスクの着用など感染症対策への配慮)を取り入れて、6月15日(月)から下記のとおり、通常再開します。
保護者の皆様には、ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。


                   記


1.登校形態 : 通常登校 
※基本的には、平常時の時間割どおりとなります。
※中学校は、部活動を再開します。

2.対象 : 貝塚市立全幼小中学校

3.開 始 日 : 6月15日(月)

4.留意事項 : 感染症対策のため、毎日、朝晩にお子様の体温を測定し、健康観察をするなどの健康管理をお願いするとともに、登校の際にはマスクの着
用をお願いします。


 ○この記事は6月10日、11日に配布したプリントと同じ内容です。

5年生社会科の様子

5年生は社会科で日本の国土の様子を学んでいました。平野や山地、大きな川など日本の特徴的な地形を学び、さらに地形と気温の関係について考えました。自分たちの住む国の様子がだんだんわかってきましたね。地図帳を使って、調べ活動も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生図工の授業の様子

6年生は絵の具で虹状のカラーチャートをかき、それをはさみで切って組み合わせ、構成をを考える授業を行っていました。切って少しずらすと、不思議なことに立体的に見えたり、躍動感が出たりします。「こんなパターンもある!」と発見しながら、楽しそうに作品作りを進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

雨のなか 1年生の集団下校

初めての雨のなかでの集団下校をしました。いつもは、中庭で色ごとに並んで帰りますが、今日は、給食室横の廊下で並びました。だんだんと素早く集合できるようになってきました。

画像1 画像1

3年生の国語の授業

「きつつきの商売」で動物たちの気持ちを考えていました。そう考えた理由をしっかりと説明したり、友だちの考えを自分の言葉でもう一度説明したりして、みんなで考えを共有していました。

画像1 画像1

5年生の算数の授業

1m60円のリボンを0.4m買ったときの代金を求める式 60×0.4
の答えが60より小さくなることを説明しあっていました。かけ算すると答えが大きくなるイメージがありますが、短いリボンの方が値段が安いとジェスチャーで表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の国語授業の様子

2年生は新しい漢字を学んでいました。今日は2文字習いました。一画一画とても集中して学習ノートに書いていました。書けた後は担任の先生に確認してもらいます。「合格!」と言われてとてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の道徳授業の様子

1年生はまだ、ひらがなをすべて習っていませんので、意見の交流を中心に授業を行います。お友だちの意見をしっかり聞く、自分の意見を友だちに伝える、まずはそんな基本から学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の算数授業の様子

4年生は、万、億、兆といった「大きな数」の学習をしました。3年生以上の算数は少人数指導担当の先生と担任の先生の2人で教えており、教室の人数が今は半分なので、さらにきめ細かく学習できたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の図工の授業

自分の顔を紙ざらに描きました。実際に自分の顔をさわりながら、眉毛の長さや形、前髪の長さなどを確認してから描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986