最新更新日:2024/05/01
本日:count up56
昨日:118
総数:315309

1年生、2年生、3年生の自主学グランプリ

各学年で選ばれた作品を、1つずつ紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学グランプリ

職員室前廊下に、各学年の自主学グランプリが掲示されています。自主学ノートに、自分で計画を立てて学習をします。苦手な教科に取り組んだり、調べたいことを調べてまとめたりすることで、自ら学習する力を伸ばしてほしいと思って、取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

12月5日(木)高松歯科医院の松本歯科医師と2名の歯科衛生士さんから歯の健康についてお話ししていただきました。今回は保健委員と給食委員の児童にお話をしていただきました。子どもたちからの質問に答え、なぜ虫歯になるのかということや正しい歯の磨き方など教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ集会を行いました

たんぽぽの児童が練習したハンドベルの演奏を披露しました。曲目は「キラキラ星」と「ジングルベル」です。ハンドベルの演奏は明日、木島小学校で行われる三・四中校区の「なかよし学習発表会」で披露します。たんぽぽ児童の皆さんがんばってね。
画像1 画像1

6年生、小小交流

6年生が永寿小学校と交流を行いました。4時間目は、「ダルマさんの一日」「コーン鬼ごっこ」「王さまドッヂ」の遊びを通じて交流しました。給食を食べたあと、5時間目は各クラスで道徳の授業「55年目の恩返し」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の中学校体験入学

授業を受けたあと、体育館で活動しているクラブの体験やグラウンドのクラブの紹介、文化クラブの見学をしました。中学生の皆さんに優しくしてもらいました。子どもたちは、永寿小学校の友だちと話したり、授業やクラブの体験をしたりして楽しかったと言っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の中学校体験入学

今日の午後、第四中学校に行って、中学校での生活の話を体育館で生徒会の人に聞きました。その後、授業の体験をしました。3クラスに分かれて、数学と社会と理科の授業を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の「けんこうチャレンジ」

今週から、5年生6年生の児童保健委員会が、各学年に「けんこうチャレンジ」のイベントをしてくれます。今日は、2年生がチャレンジしました。握力計で握力をはかったり、ビーンズキャッチで30秒間にいくつ豆を移動できるかに挑戦したりしました。達人の域に達したら、シールがもらえますが、なかなか難しいようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のプログラミング教育の授業

今日は、貝塚市教育委員会の先生がプログラミングについての出前授業をしてくれました。10年後の世の中について予想したり、自動で動くものはプログラムによって動いていることを習いました。そのあと、ロボットに6cmの直線をかかせるためには、どんなプログラム(命令)を出せばよいのかを考えました。隣の席の友だちがロボット役をしてくれましたが、なかなかうまくかけませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の算数の授業

2÷3の答えを分数であらわす学習をしています。友だち同士で考えたり話し合ったりして、発表していました。

画像1 画像1

3年生の道徳の研究授業

「よごれた絵」の教材で研究授業をしました。掃除の時にぞうきんを投げ合いっこをして、友だちの絵を汚してしまったことを、正直に謝ることの大切さを考えました。

画像1 画像1

中学校の先生による道徳の出前授業

11月28日に、小中一貫教育の取り組みで、四中の先生が5年生に道徳の授業をしてくれました。四中校区の道徳担当の先生たちで指導案を考え、実践しました。子どもたちは、読書嫌いだった主人公がどうして1万ページを読破することができたのかをしっかり考えていました。

画像1 画像1

2年生の算数の授業

2年生は九九の学習をしています。まとまりを考えて、かけ算を使って工夫して数を求めています。自分の考え方をしっかりと発表できていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年いじめ対応プログラム

相手のことをしっかり考えようと、班の友だちの良いところを考えました。いっぱい考えたことをお互いに伝えました。ニコニコの笑顔とありがとうの声が教室にあふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年いじめ対応プログラム

顔の表情の絵を見て、「どんな気持ちか」考えました。「うれしい気持ち」や「かなしい気持ち」など子どもたちはたくさんの意見を発表していました。どんな言葉を言われるとそんな気持ちになるのかもしっかり考えました。優しくなるフワフワことばをたくさん使って、悲しくなるチクチクことばは使わないようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の車椅子体験

今週、4年生が車椅子体験をしています。段差があると、車椅子に座っている人も押す人も大変だと、実感していました。

画像1 画像1

3年生 いじめ対応プログラム

11月27日に、3年生がいじめ対応プログラムの授業をしました。班の友だちやクラスの友だちのいいところをカードに書いて、交換しました。少し照れながらもうれしそうに話していました。最後にノートに貼りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行おまけ

無事に学校に着き、解散式を行いました。たくさんの保護者の方にも入っていただきました。宮島のお土産とたくさんのお土産話を聞いてあげてください。これで本当に修学旅行のレポートを終了します。お疲れ様でした。
画像1 画像1

6年修学旅行

岸和田を通過しました。お迎えをよろしくお願いいたします。これで配信を終わります。

6年修学旅行

6時45分ごろ学校到着の予定です。体育館で解散式の予定です。保護者の方も体育館にお入りください。次は岸和田でお知らせいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986