最新更新日:2024/05/14
本日:count up14
昨日:145
総数:316801

4年生 国語の研究授業

「初雪のふる日」でそれぞれの場面の様子がわかる言葉に着目して、女の子の気持ちの変化を読み取っていました。

画像1 画像1

5年生 国語の研究授業

「わらぐつの中の神様」の主題のとらえ方を広げるために、班で考えたそれぞれの主題を交流しました。

画像1 画像1

6年 国語の研究授業

「海の命」の主人公の太一の心情変化を考え、この物語を一文にまとめる学習をしました。

画像1 画像1

今日の欠席者数

2月26日の欠席者数です。感染症予防のため、手洗い、うがいをしっかりしましょう。
画像1 画像1

1年生の国語の授業

「たぬきの糸ぐるま」の音読劇をするために、班で練習をしていました。友だちの音読を真剣に聞いて、しっかりと練習をしていました。

画像1 画像1

6年生の昼学習

5時間目の前の15分間に漢字の学習をしています。先生役の児童が黒板に問題を書き、みんなが書き込みに来ていました。あと、少しで卒業ですが、しっかりと学習していました。

画像1 画像1

今日の欠席者数

2月21日の欠席者数です。
画像1 画像1

3年生と5年生の交流ドッジボール

20分休憩に、交流ドッジボールがありました。白帽の3年生は、少し緊張気味でした。ボールは2つあって、赤色のボールは3年生しか触れないというルールでしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席者数

2月20日の欠席者数です。
画像1 画像1

今日の欠席者数

2月19日の欠席者数です。
画像1 画像1

見守り隊の集会2

演劇クラブの劇です。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊の方たちにお礼の集会を行いました

2月19日、いつも子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている「見守り隊」の皆さんをお招きして、お礼の集会を行いました。3年生が学校を代表して感謝の気持ちを込めたお礼のお手紙を読みました。その後演劇クラブの発表を見ていただきました。見守り隊の皆さんに感謝の気持ちが伝わる楽しい劇でした。見守り隊の皆さん、これからもお体に気をつけて、子どもたちを見守ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席者数

2月18日の欠席者数です。
画像1 画像1

2年生の図書室での様子

今、図書室の本を借りるときは、自分のカードと本のバーコードを読み取ってもらいます。貸し出しの時間が短縮されて、その分、読書の時間が増えました。

画像1 画像1

3年生の図工の授業

カッターを初めて使った作品「伝説のレインボーフィッシュ」の作品鑑賞会をしていました。友だちの作品を見て回り、そのよいところを詳しく書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生と4年生の交流ドッジボール

20分休憩に、2年生と4年生が試合をしました。ボールにあたったら座っていくすわりドッジをしていました。異学年で遊ぶのが楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童委員会主催のMSJ 1年生

今日は、20分休憩に1年生がしっぽとりやPKなどを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のプログラミング教育の授業

貝塚市教育委員会の先生が、6年生にプログラミングの授業をしてくれました。ループ処理など3つの処理の復習をしたあと、パソコンを使って登場人物を指示通り動かす活動をしました。互いに教えあって楽しみながら学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の安心・安全教室

貝塚市教育委員会の先生が、1年生に不審者にあったときの対応を教えてくださいました。「いかのおすし」の語呂合わせで、5つのことを習いました。

1 知らない人について(いか)ない
2 他人の車に(の)らない
3 (お)おきな声を出す
4 (す)ぐに逃げる
5 何かあったらすぐ(し)らせる

画像1 画像1

児童委員会主催のMSJ

児童委員会主催のMSJは、体育館でおにごっことフリースローをしていました。3年生は、とても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986