最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:64
総数:438865

お店楽しいよ!! 2  〜西っ子フェスタ〜

写真は
上:2の1 題:のろいのやかた〜おばけをやっつけろ〜(内容:もぐらたたき)
中:2の2 びっくりばこ (はてなボックス)
下:2の3 ミリオンスプーンサーキット (ミリオンスプーン)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店楽しいよ!!  〜西っ子フェスタ〜

9月18日
 子どもたちが楽しみにしていた「西っ子フェスタ」が開催されました。
 児童会が中心となって、2年生以上の各クラス毎に、自分たちで相談し工夫したお店を出します。
 これまで各クラスで、みんなで協力して準備を進めてきました。
 
 今日は1時間目〜3時間目の開催です。1年生はお店を回ります。2年生以上はクラスを3つのグループに分け、1時間は店番、2時間はお店を回ります。
「いらっしゃい、いらっしゃい!」の呼び込み、各お店のポスター、入口の目立つ看板、受付や最後の景品渡し…など、どの店もとても楽しく工夫して独創的な店がいっぱいありました。

 終了後の後片付けもみんなで力を合わせてさっと出来ました。最後まで気持ち良くできた、楽しい半日でした。

写真は
上:西幼稚園のお友だちを迎えました。5・6年生が「案内係」をしてくれました。
中:看板にも気合が入っていました。
下:1年生は今日はお客さん。ルールを話し合ってさあ出発!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日  〜西っ子フェスタ〜

9月17日
 明日は児童会主催の『西っ子フェスタ』です。(1・2・3限)
 2年生からの各クラスは、自分たちのお店を出します。
 2学期になってそのための準備を各クラスで進めてきました。今日はその準備も大詰め。

 ポスターを張って回るお友だち。
 最後の話し合いをするクラス。
 教室の設営、飾り、看板、練習…

などなど、みんな生き生きと準備していました。

 明日は、どんな楽しく独創的なお店が出るのか、とても楽しみです。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況! 〜2学期の図書室開始〜

 2学期の図書室の貸し出しが今日から始まりました。
 たくさんの人が15分休憩の図書室に詰めかけてくれました。

 先週は1年生が、初めての貸し出し体験をし、自分で休憩時間に図書室へ行って本を借りたり返したりできるようになりました。(というのは、1年生は1学期は、各クラス単位で利用してもらっていました。)今日は他の学年にまじっての経験です。

 担当の図書委員会のお兄さんお姉さんがとても一生懸命に返却・貸し出しのお世話をしてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科作品展

 今年も夏休みの自由研究として、たくさんの理科作品が集まりました。
 それらの作品を理科室に展示し、9月5,6日の休み時間、自由に見学する時間を設けました。たくさんの子どもたちが詰めかけてくれました。
 お友だちの見事な作品、楽しい研究、ユニークな発想に、感心しながら楽しく見学していました。(写真上:中)
 
 そして、各学年からの担当の先生が、市の審査会に出品する作品を選びました。
力作ぞろいで、「これもいいね」「こちらも楽しいね」と、選ぶのに迷いました。
15点(低・中・高学年それぞれ5点9に絞って出展しました。(写真下)

市の審査会が9日に開かれ、西校からは3点が入賞しました。(作品が帰って来次第アップします)

市全体の入賞作品が自然遊学館に展示されています。(〜24日16時まで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練4   見学させてもらいまました

2年生は、『防火図画』を描く予定。
消防自動車をしっかり見せてもらいました。
いい図画がかけるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難訓練3  お話を聞きました

4年生は社会科の「なくそうこわい火事」の学習の一環で、消防士さんのお話を聞きました。
防火服も見せてもらったり、持たせてもらったりしました。
ずっしりと重い服でした。「火から守るために重いんだね」
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難訓練2 はしご車が来てくれた

はしご車が運動場に入ってくれました。
「屋上に逃げ遅れた人を救う」という設定で先生が長いはしご車に乗った消防士さんに助けてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

9月12日
 火災が発生した時に、迅速・安全に避難できるように、今日は火災避難訓練を行いました。
 「訓練です。火災が発生しました。児童の皆さんは先生の指示に従って速やかに避難して下さい」という放送があり、児童の避難開始です。(写真)
 
 今日ははしご車が来るので、西幼稚園のお友だちが見学に来てくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校水泳が終わって…

9月9日で今年度の学校水泳が終わりました。

練習で使ったビート板やヘルパーをプールから持ち帰り、洗って乾かしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

大雨・雷・竜巻から身を守ろう!!

9月9日
 今日の児童朝礼で、体育館に集まり、全校で「大雨・雷・竜巻から身を守ろう!!」というビデオを見ました。
 
 はじめに、子どもたちが大雨や、雷、竜巻が迫ってくる中で、あまり適切な行動を取れなかったバージョン。木の下や橋の下へ雨宿りした場面では、子どもたちの中から「あー・・・」という声が聞こえました。「そこで雨宿りしたら危ないのに〜」と、わかる子もいたのですね。
 
 次に、正しい行動をとるバージョンの放送です。「大雨や雷、竜巻はこんなふうに危ないんだよ。だからこのようにしようね!」と安全な行動を示してくれました。
 
 これからも、大雨や雷、竜巻などが起こることもあるでしょう。子どもたちが、こういう場面で、自分で判断し行動する力を付けてほしいものです。
 これからも、学校やおうちで、話し合いましょう。
画像1 画像1

児童委員会3      9月もがんばった

写真は ガーデニング委員会

他の委員会の人、写真を載せられなくてごめんなさい。
みんな、頑張ってくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童委員会 2     9月もがんばった

写真は 
クリーン委員会
渡り廊下やトイレの手洗いを掃除しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童委員会 1      9月もがんばった

9月5日
今日は月に1回の児童委員会の日。

どの委員会も頑張っていました。

写真は
上  体育委員会は運動場で石ひろい
中  音楽委員会は音楽会に向けて、みんなで歌う歌の練習
下  放送委員会は、校内テレビ放送の撮影のリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急下校!! 警報が発令されました

9月4日

12時31分
大阪府全域に「大雨・洪水警報」が発令されました。
従いまして、児童は午後1時20分ごろから順次下校します。

年度当初の「警報発令時の」アンケートで「学校に残る」を申し込んでいた児童(なかよしホーム含む)は、体育館で待機します。ご家庭でご都合を付けて頂いて、できるだけ早く体育館までお迎えをお願いします。
 

2学期は2測定

2学期初めは、2測定(身長・体重測定)があります。
(1学期は3測定で、座高もありました。)

今日は5年生。
子どもたちは体操服を着て、クラス毎に並んで保健室へ。
廊下にきちんと上靴を揃えてならべ、保健室に並んで座ります。
保険の先生から注意事項を聞いて開始。

1次の人は立って待つ 2身長、3体重、4「記録」を先生に提出して 終わり。

先生の、読み上げる声も無く、子どもたちのおしゃべりもなく、とてもとても静かな中で行われます。

さて、1学期より大きくなったかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み中、がんばったね  始業式3

夏休み中、暑い中練習に励み、頑張ったみなさんの紹介がありました。

課外サッカークラブの人
よさこいクラブの皆さん
5年生南中ソーランで出場したみなさん
課外バスケットクラブのみなさん

メンバーの人にはその場に立ってもらい、頑張りをねぎらいました。
 
最後に、ミニバスケットクラブで優勝した男子Aチームへの、表彰状と優勝トロフィーをみんなの前で披露、お祝いの拍手をしました。



画像1 画像1
画像2 画像2

体育館に整列しました  始業式2

式が始まります。
担任の先生の引率のもと、子どもたちは整然と体育館に入り、きちんと整列します。
待っている間も△座りで、行儀よく待つことができています。

みんなで校歌を歌い、座って校長先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう!!  始業式です 1

9月2日 
 2学期が始まりました。

 あいにくの雨の中を子どもたちが登校してきます。
 校門では、福祉委員会の皆さんが、「あいさつ運動」で立って子どもたちを見守って下さいました。
 みんな、荷物を持っての登校です。
 校舎に入る時、子どもたちはぬれた傘をきちんと巻いて止めています。
 
 
 さあ、校舎に、子どもたちが帰ってきました。
 2学期も頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

ミニバスケ夏季大会開催!!

31日の戦いの写真です
すみません、24,25日の分が写せませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985