最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:61
総数:665781
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

2年生 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、高木先生と一緒におにぎりを作っていました。
醤油で味付けしたおかかを混ぜたおにぎりでした。
自分でにぎったおにぎりを、みんなで食べました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が大運動場で体育をしていました。
なわとび、3分間走、大縄をしていました。
3分間走の記録が、前回よりも伸びている人が多かったそうです。

2年生 授業参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科の「わたしものがたり」のまとめの時間でした。
生まれてきたときの様子や名前の由来など、おうちの方から聞きとりクラスで発表しあってきました。おうちの方へ、今の自分の気持ちを手紙に書いて伝えました。

2年生 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の高木先生が、2年生に授業をしてくれました。
ひとり一枚配られた、いろいろな食べ物の仲間分けを考えました。
赤の食べ物、黄色の食べ物、緑の食べ物の仲間分けについて、楽しく学びました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、箱の形について学習していました。
6つの正方形を使って、立方体をつくれる展開図を考えていました。

2年生 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、放送集会の後リーダー会議をしていました。
クラスをよりよくするために、自分たちにできることを考えています。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「おにごっこ」の学習をしていました。
いろいろなおにごっこがある中で、それぞれのおにごっこの遊び方とそのおもしろさを学んできました。
今日は、みんなが楽しめる色おにの遊び方を班ごとに考えていました。

2年生 東校まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目と4時間目は東校まつりでした。
各クラスで役割決めやお店のルールなど自分たちで考えて準備をすすめてきました。

2年生、ゴミほいほい、魚釣り、まめつかみの様子です。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、自分がどのように生まれたか知ろうというめあてで、学習をしていました。
赤ちゃんがどこから生まれてくるのか、真剣に興味津々で話を聞いていました。
産道を通ってみる体験もしました。
おなかの中の3ヶ月の赤ちゃんの人形から、もういつ生まれても大丈夫な10ヶ月の赤ちゃんまで、どんどん大きく重くなる人形を抱っこしました。

まだ目がない!
かわいい。
首だいじに持ってな。

など、それぞれの気づきを持ちながら、大切に抱っこしました。

2年生 性教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、生活科の「わたしものがたり」の学習で、自分が生まれたときのことや名前の由来をおうちの人に聞きとりながら学んでいます。
今日は、おなかの中にいた頃の赤ちゃんの大きさを実際にさわってみたり、おなかの中から産道を通って生まれる体験をしたりしました。

「自分でも生まれるのが大変だったから、赤ちゃんはもっと大変だったと思う。」
「赤ちゃんの、がんばろうという、愛みたいなものを感じた。」
「生まれてきたのをみんながおめでとうと言ってくれたのがうれしかった。」
と、子どもたちも体験を通して学んでいました。

2年生 二測定

画像1 画像1
3学期が始まってから、学年ごとに二測定をしています。
今日は2年生です。
二測定をする前に、網中先生からスマートホンの使い方についての7つのルールのお話がありました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しかけカードのつくり方」の学習で、飛び出すカードの作り方を自分自身で教科書を読んで考えて作りました。
教科書の説明文の書き方で、わかりやすかったところをノートにまとめました。

2年生 かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
席がえをした新しいグループで、反対言葉のかるたをしていました。
頭の上に手を乗せて、先生がなんの言葉を言うか耳をすませて聞いていました。

2年生 まちたんけん発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?紙芝居や劇、新聞などにまとめて、まちのすてきだなと思うところを発表しました。6日の金曜も発表します。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、あったらいいなと思うものを自分で考えて文章にし、クラスの友だちに発表しています。
友だちを助けられるじゅもんの本、答えが浮き出すシート、動物の気持ちがわかる機械、自分とそっくりのロボットなど、子どもたちの自由な発想で考えた道具を発表していました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、町たんけんのインタビューで学んだことを発表する練習をしていました。
12月4日2限目と6日の2限目に、保護者の方とクラスの友だちに向けて発表します。

声の大きさや、立ち位置、用意した道具の使い方など、細かいところを確認しています。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が大縄を練習していました。
ドンマイ!おしい!ナイス!など、プラスの声かけをしながら笑顔で飛んでいます。

2年生 図書

画像1 画像1
図書の時間のおわりに、森先生が絵本の読み聞かせをしてくれました。
絵本のしかけに驚きながら、楽しみました。

2年生 九九

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、2のだん、3のだん、4のだん、5のだんの上がり九九の特訓をしています。
上がり九九に合格した人は、下り九九、バラ九九、15秒以内、10秒以内、とどんどんむずかしい九九に挑戦していきます。
学校でも、おうちでも、いっぱい練習して全員合格目指しましょう!

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語のお話をづくりの学習で、文末に気をつけながらお話の中の部分を考えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987