最新更新日:2024/05/18
本日:count up15
昨日:96
総数:668580
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の国語では、友だちに自分のおすすめを紹介しようという学習をしました。
おすすめの給食やおにぎりの具など、紹介したいことをノートに書き、理由を箇条書きしました。
しっかり考えていました。

5年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組の算数では、「小数かける小数」のしくみについて学習しました。「整数かける整数」の計算をもとにして考えました。

2年生 生活科

2年生は、生活科で野菜の苗を植えました。トマト、オクラなどを植えました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生太鼓づくりにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のために、先日お話に来ていただいた地域の太鼓屋づくり工房の方から、太鼓づくり当日のための革の穴あけを教えに来てくださいました。革に穴をあける専用の穴あけポンチという道具を使って自分の力で革に穴をあけていきました。地域の方に削っていただいたばち用の木を紙やすりで整える作業もしました。21日に素敵な太鼓を作りましょうね!

5年生 家庭科

ゆで野菜サラダの調理実習が行われました。野菜を切って、茹でる時間を確認して作りました。ドレッシングも手作りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAソフトボール

5/15(日)、PTAソフトボールの活動がスタートしました。とても和やかに練習ができました。
今年度は5/29(日)、6/12(日)に練習、6/19(日)がPTAソフトボール大会となっています。
画像1 画像1

4年生津田浄水場社会見学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
施設の中に入って、水質検査やろ過のしくみについて教えていただきました。

4年生津田浄水場社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が津田浄水場の見学をさせていただいています。生活を支える水がどのように作られているかについてたくさん学ばせていただきます。

緑の募金活動

昨日からボランティア委員会が、朝の登校時間に正門前に立って、緑の募金活動を行っています。募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生いのちの学習

校区で太鼓づくりの工房をされている方に来ていただき、食肉に携わる仕事についてお話いただきました。もっと生きていたかった命をいただいて人が生きていること、たった一つの自分の命を大切にすることなどをお話いただきました。今週の土曜日に太鼓づくりでも来ていただきますが、食肉のお仕事を題材にしたドキュメンタリー映画のダイジェスト版も見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習がスタートしました!

今日からどの学年も運動練習がスタートしました。写真は、上から1年生、2年生、3年生の様子です。どの学年も早速、ダンスの練習をしていました。曲に合わせてみんなノリノリでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボールの練習について

本日8:30より、東小学校グラウンドでPTAソフトボール練習を行います。準備などお手伝いいただける方は8:00にお越しください。また、飲み物をお持ちいただくなど熱中症対策も各自でお願いします。たくさんのご参加お待ちしております。
東小学校PTA

貝塚市立東小学校沿革史

東小学校沿革史

1908年(明治41)4月 麻生郷尋常小学校開設
1909年(明治42)5月13日 校舎新築竣工開校式
             ☆創立記念日に定める
1913年(大正2)4月 島村尋常小学校合併
1923年(大正12)4月 麻生郷尋常高等小学校改称
1928年(昭和3)8月 講堂新築
1932年(昭和7)4月 貝塚東尋常小学校と改称
1934年(昭和9)5月 2階建校舎14教室新築
1934年(昭和9)9月 新築2階建校舎及び講堂倒壊
            (室戸台風のため)
1936年(昭和11)   鉄筋コンクリート建て講堂完成
1941年(昭和16)4月 貝塚東国民学校と改称
1943年(昭和18)4月 津田分教場を開設

1947年(昭和22)4月 貝塚市立東小学校と改称
1951年(昭和26)4月 貝塚市立中央小学校が創立
            (鳥羽、麻生中、半田門前を分離)
             給食調理場増改築
1995年(昭和30)   鉄筋2階建て6教室新築
1958年(昭和33)10月 創立50周年記念式典挙行
1975年(昭和50)5月 校舎全面改築・体育館新築
1978年(昭和53)   夜間機械警備設置
             広島修学旅行開始
1996年(平成8)9月 大柳大破
1997年(平成9)8月 大柳撤去
1998年(平成10)   パニックボタン設備の設置
             パソコンルーム設置
2006年(平成18)   校門に受付員が配置される
2007年(平成19)   体育館耐震工事
2008年(平成20)5月12日 創立百周年記念式典挙行
2014年(平成26)   大阪側校舎耐震工事
2015年(平成27)   和歌山側校舎耐震工事
2017年(平成29)   中央校舎耐震工事
2018年(平成30)9月 4日間停電休校(台風21号)
             正門横柳の木が半分折れる
2019年(平成31)   空調設備工事
             正門横柳の木撤去
2020年(令和2年)  新型コロナウイルス臨時休業
             GIGAスクール(iPad整備)  
2021年(令和3年)  体育館空調設備・照明LED化工事

東小学校 校歌

画像1 画像1
1,さわやかに  風かおる朝(あした)    
  葛城の峰   希望にはえて
  ひとみ涼し  今日の学び
  光あり東校  われらの母校

2,ひらけゆく  大地のめぐみ
  古き大柳   ゆうべに篤く
  築けゆたかに 平和の祖国
  栄あり東校  われらの母校

 ☆上記のマークは、東小学校の校章です。

東小学校学校教育目標(令和4年度)

◆令和4年度学校教育目標
  『笑顔』と『希望』にあふれた学校  
     〜信頼と感謝を軸に〜

めざす子ども像:
 ひ 広い視野を持ち自分で考え行動できる子
 が 学校や郷土を愛し誇りに思える子
 し しっかり大きな声で自分からあいさつできる子

◆『笑顔』と『希望』にあふれた学校
長引くコロナ禍により、子どもたちから「笑顔」が減り、将来への「希望」も見失いがちになっています。それだけに、信頼と感謝の心を軸にして、学校での様々な教育活動を通じて、「笑顔」と「希望」にあふれた学校にしたいと思います。

2023年度 日課表

今年度より、1,2年生の金曜日は、4時間授業で午後2:00下校となります。
画像1 画像1

3年生 国語

実際に辞典を使って、国語辞典の使い方を学習しました。辞典には、言葉の意味だけでなく、その言葉の使い方なども載っていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

昼学の時間の様子です。自分たちで漢字リーダーを決めて、漢字の学習を進めていました。漢字を書くだけでなく、声に出して漢字の読み方や画数、書き順などをみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会の皆様へ

本日19:30〜PTA実行委員会を行います。他団体の会議と重複しているため、恐れ入りますが東小学校2階「第二図書室」で行います。今までと同様に、マスク着用や手指の消毒など感染対策にご協力ください。
東小学校PTA

3年生 図工

絵の具の三原色を使って、いろんな色をつくり、画用紙に描かれた果物の色を塗りました。少しずつ色をまぜながら果物の色に近づけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987