最新更新日:2024/05/08
本日:count up142
昨日:188
総数:666828
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

5年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、理科室でふりこの実験をしていました。
実験装置をグループごとにセットし、ふりこのふれ幅と1往復する時間の関係を調べていました。
ふりこをセットする人や時間を計測する人などの分担を決め、グループで協力して上手にとりくんでいました。

Mスタディの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後のMスタディがありました。放課後の1時間分を使って1、2、3年生の希望者が先生に教えてもらいながら、学習のふりかえりをしました。

1年生 昼学の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、昼学の時間に、NETの先生といっしょに、英語の数字について学習をしていました。
ワンツースリー・・・と読み方を学んだあと、グループで数字を使ったゲームしながら、自然に英語の数字に親しむことができていました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の委員会活動が行われました。1年間のまとめをして、来年度に引き継ぎたいことを出し合ったり、みんなが使うところをメンテナンスしたりしました。自分ではない誰かのために行動することはとてもすてきなことですね。1年間本当によくがんばりました。

1年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の図工では、1年間の思い出を絵にしています。友だちと一緒に勉強したことや、楽しかった校外学習のことなど、思い思いの場面を描いています。

4年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数では、直方体の展開図の学習をしていました。
どのようにして描くとよいのか、ワークシートをもとにペア学習で交流したあと、クラス全体で議論をしていました。

2年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の図工では、折り染めをしています。自分たちで好きな色を紙ににじませてすてきな模様をつくります。みんなで作った模様でどんなものが完成するかは、今後のお楽しみに。

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、家庭科の時間に「おやつづくり」をしていました。
メニューは「大学イモ」で、さつまいもがこんがり焼けていい香りが漂ってくると、完成が待ちきれない様子でした。

給食委員会 好きな給食インタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前ろうかに、給食委員会が作成した「東小学校の先生が好きな給食」を掲示してくれています。
先生の好きな給食メニューを見て、あらためて子どもたちは、給食メニューへの関心が高まったようです。

5年生太鼓づくり予備日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた太鼓づくりに参加できなかった人が、地域の方にも来ていただきお家の方と一緒に太鼓づくりを行いました。お家の方と子どもたちで力を合わせてすてきな太鼓を作りました。

ペパーミントさんブックトーク

東小学校でさまざまなボランティア活動をしてくださっているペパーミントさんが、低学年の各教室でブックトークを行ってくださいました。おすすめの絵本を、子どもたちと一緒に楽しんで読みました。写真は1年1組での様子です。保護者の皆様で「絵本が大好き」「子どもたちに絵本の素晴らしさを伝えたい」という方は、ぜひペパーミントの活動にご参加ください。お問い合わせは東小学校までお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業式の会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、明日から6年生がとりくむ卒業式練習にむけて、体育館の会場設営をしてくれていました。
今年も5年生は卒業式当日が出席しませんが、そのぶん、心をこめて一生懸命、とりくんでくれていました。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、あさがおに続いて、自分たちの植木鉢に植えたチューリップの観察をしていました。
チューリップの球根から小さな芽が出ていて、見つけた子どもたちからは、大きな歓声があがっていました。
花が咲くころには、入学式で新入生をチューリップでお出迎えすることになります。

6年生総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多様な生き方について「にじいろらいと」という団体の方に来ていただき、ご講演いただきました。自分が自分らしく生きることの大切さ。学校や社会での「ふつう」や「あたりまえ」を批判的に考えることの大切さについてお話しいただき、小学校を卒業していく自分たちにできることについて考えました。

5年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組の体育では、台上前転を学習しています。自分の到達度に合わせた台で、何度も練習しました。

令和4年度泉南地区PTA講演会兼貝塚市PTA研究大会をYouTubeで視聴できま す。

12月11日(日)にコスモスシアター中ホールにて、令和4年度泉南地区PTA講演会兼貝塚市PTA研究大会が開催されました。
 一般社団法人ライトアップ代表の西口 毅さんをお招きし、『“寄り添う支援”って、なんだろう?〜発達障がいのある子どもや、不登校の子どもとのかかわりより〜』と題し、ご講演いただきました。
 研究大会の様子を、2月20日(月)午前9時〜3月20日(月)午後5時まで貝塚市の公式YouTubeチャンネルで配信していますので、ぜひご覧ください。

(視聴用URL)


<問合せ先>
貝塚市教育委員会 教育部 社会教育課 社会教育担当
TEL:072-433-7125(内線3341)
E-mail shakaikyoiku@city.kaizuka.lg.jp

6年生 教えて先輩コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室前のろうかには、「教えて先輩」というおたよりと、中学校給食を紹介する写真が掲示されています。
この掲示を見て、中学校入学を前に、少しでも不安を少なくし、希望を持って小学校を卒業できるよう願っています。

2年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数では、1を分けるとどうなるのか、の学習をしていました。
チョコレートをテーマにした問題だったので、子どもたちは日常生活を思い出しながら、自分の意見を発表したり、ノートに答えをまとめたりしていました。

1年生 絵の具セットの購入について

2年生に向けて、絵の具セットのご準備をお願いします。
学校での購入を希望される方は、申込用の封筒に代金を同封し、必要事項をご記入の上、3月3日(金)までに各担任へご提出ください。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5、6年生対象〜先輩から学ぶ〜講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小学校の卒業生で、現在アメリカに生活拠点を置き、お仕事に就かれている 岩尾エマはるかさんをお迎えし、5,6年生を対象に講演会をおこないました。
岩尾さんは、円周率を100兆ケタ目までを計算した、当時の世界記録の持ち主で、今日はアメリカと東小学校をオンラインでつなぎ、お話を聞かせていただきました。
東小学校在学当時の思い出や、現在の仕事に就くまでの努力と葛藤、そして小学校時代に学んだことが現在の仕事にどうつながっているのか、など、多岐にわたる内容を、後輩へのメッセージとエールを含めながら伝えてくださいました。
あっという間の45分間でしたが、オンラインを閉じる時には、子どもたちは名残惜しそうに拍手と手を振りお別れしました。また機会があれば、お話を聞かせていただきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987