最新更新日:2024/05/29
本日:count up17
昨日:184
総数:670619
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生 音楽会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
ベストヒットメドレー 2020
小学校最後の音楽会 
工夫された演奏パフォーマンスです。

4年生 音楽会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
雨のち晴レルヤ
しっかりと落ち着いた演奏です。

1年生 音楽会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校初めての音楽会
かっこう、かえるのがつしょう、きらきら星 
の演奏です。

PTA 広報・会員活動委員会「スマイル音楽会号」編集作業について

あさって11月4日(木)の4限(11:35〜)より、本校ふれあいルームにてスマイルの編集作業を行います。事前取材として、同日2限(9:35〜)より1、4、6年生が、3限(10:40〜)より2、3、5年生が行う校内音楽会を担当の方で見学に来ていただければと思います。編集作業で使用しますので、筆記具、ハサミ、のりなどをご持参ください。宜しくお願いします。
来校前のご自宅での検温と、来校時の手指の消毒にご協力ください。

東小学校PTA会長、東小学校PTA広報・会員活動委員長

1年生音楽発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばって覚えた鍵盤ハーモニカを、みんなで息を合わせて演奏しています。

6年生音楽発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよあさってと日曜日に迫った音楽発表会に向けて仕上がっています。当日をお楽しみに!

3年生 理科

画像1 画像1
理科「日なたと日かげ」の学習で、鏡を使って太陽の光を反射させて、日光が当たった所のあたたかさについて考えました。

2年生 生活科

画像1 画像1
先日の「まちたんけん」で学んだことを交流、発表しました。グループで前に出て、一人ひとりが感じたことを発表していました。

【ツイタもん】通信障害復旧のお知らせ

「ツイタもん」の運営会社より、通信障害復旧のお知らせが以下の通りありました。

「ツイタもん」PCの通信障害について、NTT側の不具合に起因する障害であったことが判明いたしました。現在は、ツイタもんシステムが全面復旧されたことを確認しております。
なお、ICタグご利用者の皆様へは、弊局より周知メールを配信いたします。
この度は、ご不便、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

4年生総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組の総合では、自分たちが来年どんな5年生になりたいかを班で話し合い、発表する動画をつくっています。

5年生音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽発表会練習の様子です。パートごとの難しいメロディにも挑戦しています。

【ツイタもん】通信障害のお知らせ

「ツイタもん」の運営会社より、通信障害のお知らせが以下の通りありました。

現在、学校に設置している「ツイタもん」PCのインターネット回線に障害が発生しております。このため、以下の機能が停止しております。
・有料会員様への登下校メール配信
・ツイタもんPCからのメール配信
・弊局での遠隔システム管理

ただいま、早期復旧に向けて引き続き障害の原因究明および復旧作業に努めております。進捗が更新されましたら改めてご連絡致します。なお、ICタグ利用者の皆様には、この度の件について周知メールを配信しております。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

3年生の水泳教室です

3年生の水泳教室の様子です。前回よりも笑顔いっぱいで泳いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会の皆様へ

本日19:30から、本校ふれあいルームにてPTA実行委員会を行います。以前お配りした資料をご持参ください。
来校前のご自宅での検温と来校時の手指の消毒にご協力ください。


東小学校PTA会長

東学だより11月号 訂正

本日、配布した「東校だより11月号」の行事予定に誤りがありました。

(誤)12月3日(金)なかよし学習発表会
 ↓
(正)12月3日(金)なかよし学習発表会 中止

訂正させていただきます。よろしくお願いします。

2年生音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生音楽発表会の練習の様子です。今日は6時間目の練習でしたが、最後までがんばっています。

6年生家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の先生と、献立を考えるときに大切なことを学習し、1食分の献立を考えました。

ペパーミント朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
ペパーミントのみなさんが朝の読み聞かせに来てくださっています。手作りの大型紙芝居でお話を読んでくださいました。

「東小 じゃんけん王決定戦」がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はZOOMでの児童集会で企画委員会による「東小じゃんけん王決定戦」が行われました。この日に向けて各クラスからまず代表を決め、次に学年代表を選び、いよいよ今日はみんなが楽しみにしていた決勝戦でした。
校内の子どもたちがドキドキしながら見守る中、見事「じゃんけん王」に輝いたのは2年生代表の女の子でした!企画委員さんから賞状が渡されると、各クラスの大きな拍手が校内に響き渡りました。
 感染拡大防止の観点から、全校児童が集まることがなかなかできませんが、今日はタブレットを介してみんなの心がひとつになり、温かく楽しいひとときになりました。企画委員会さん、素敵な企画をありがとうございました!

3年音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽発表会に向けての練習の様子です。まだまだ先は長いですが、それぞれのパートが頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

子ども広場

その他

貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987