最新更新日:2024/05/18
本日:count up7
昨日:145
総数:668476
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

4年生の理科実験

 4年生では理科で電流について学習しています。今回は「並列つなぎ」を学び、実際に自分たちで並列回路を作って、電流が流れるか実験しました。
なかなか電球がつかなくて困っている人がいたら、グループの人たちが助けてくれて、グループ全員の電球が点灯したときは拍手をして喜んでいました。
4年生の学習は高学年に向けてだんだん内容も難しくなってきていますが、こうしてクラスで助け合いながら学びを深めている姿はとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日のお昼休み

 今日は朝から1日雨模様でした。午前中の学年集会で、「校内での安全な過ごし方」について学んだ1年生は、お昼休みに本を読んだり、トランプをしたり、仲良く安全に楽しむことができていました。
「神経衰弱」には担任の先生も混じって、みんなでドキドキワクワクしながらカードをめくっていました。今週もよくがんばりましたね。日曜日も元気に登校してきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員対象心肺蘇生AED訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小学校では、毎年全教職員対象で心肺蘇生AEDの訓練を行っています。最初に消防本部の方の映像を見てから、自分たちで訓練を行いました。

6月6日(日)について

運動会が延期となったため、6日(日)は、全学年が午前(1〜4時間)授業を行い、12:30下校となります。給食は、ありません。下校コースの変更がある場合は、連絡帳などを通じて担任までご連絡ください。また、なかよしホーム・Eメイツはありませんので、ご注意ください。7日(月)は、代休となります。よろしくお願いします。

東小学校ふわふわウィーク

東小学校のみなさんが優しい言葉をつかえるように、自分たちが人に言って喜ばれた言葉や、言ってもらってうれしかった言葉を集めました。東小学校が優しさでいっぱいになることを願って、ふわふわ言葉の噴水ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学年集会をしました。学年目標「あんしん」についてや、登下校時の安全について先生からお話がありました。

朝のあいさつ運動 最終日

画像1 画像1
5年生の実行委員さんたちによる「朝のあいさつ運動」は今日が最終日でした。5/27から、実行委員さんが毎朝、門や廊下に立ってあいさつをしてくれていましたが、この期間中に自分からあいさつをしてくれる人が非常に増え、実行委員さんが立たない下校時でも「さようなら!」と元気にあいさつしてくれる子が増えました。30名近い5年生の実行委員さんによる成果は素晴らしいです!
この雰囲気を大事に、これからも気持ちの良いあいさつが響き渡る学校にしたいですね♪

6月の生活目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の生活目標は「くつやスリッパを ととのえよう」です。
4~6年生の生活委員会さんたちがポスターを作り、啓発してくれました。
今日は特に2年生のくつがきれいにそろっていました。素晴らしいです!

「はきものをそろえると 心もそろう」という藤本幸邦さんの有名な詩があります。1人ひとりがくつやスリッパをそろえることを意識して、穏やかな心で毎日を大切に過ごしましょう。

4年生道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の道徳では、大切な命について学習しました。よりよく生きるとはどういうことか、友だちと意見を出し合いながら考えました。

3年生社会の学習

3年2組の社会では、自分たちの暮らす貝塚市の土地の使われ方を地図にまとめました。森林や住宅地、田畑などを色分けして書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「安全」について学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童集会では、生活指導担当から「安全」について触れ、「ブランコの乗り方」と「登下校時に気をつけてほしいこと」をお話ししました。
そのあとクラスで、自分たちの通学路の画像を見ながら、歩行者用信号機の示す意味や、適切な横断歩道の渡り方について学習してもらいました。
 そんな今日の帰り道、6年生が1年生の手をひいて、一緒に横断歩道を渡ってくれる姿がありました。
安全に気をつけながら、1年生を思いやってくれる優しい様子がとてもうれしかったです。これからも「安心 安全 信頼」を基盤としたより良い学校を目指してまいります。

芝生の整備

児童のみなさんが下校後の夕方に、校庭緑化委員会の方に来ていただき、芝生を刈りました。
先週も芝生を刈りましたが、この時期は伸びるのが早いので、短い期間で刈らないと、あっという間に靴が隠れてしまうくらいに伸びます。
いつも芝生を刈りに来てくださる校庭緑化委員会のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1

1年生生活の学習

1年1組の生活では育てているアサガオの間引きをしました。増えすぎている株を抜いて、大きく元気に育つようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活の学習

2年1組の生活では、育てているミニトマトの観察をしました。葉や花の様子を調べてワークシートにかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組の図工では、グラデーションを使って別の世界の自分を描いています。左右で隠と陽を使い分けて、不思議な顔を描いています。

2年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の算数では、長さを学習しています。ものさしを使ってめもりをよんで直接をかきました。

1年生の合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお天気が良かったので1年生は運動場で3クラス合同の体育がありました。
「Sケン」は同じチームの子に「がんばれー!」と力いっぱい声援を送りながら、みんなでルールを守りながら楽しんでいました。
「ボールとり」は、まず先生の言った体の部位をさわり、「ボール!」と言われた時だけボールを取る活動でした。集中して先生の声を聞いて、ペアの子より早くボールにさわれた時は「やったー!!」と大喜びしていました。どんな活動も、夢中で楽しむ姿がとっても可愛らしい1年生です。

2年生 図工

絵の具を使って、自分だけの「えのぐじま」を描きました。どんな島になるのか、楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

算数のテストをしました。テストの仕方にもすっかり慣れて、一人ひとりが一生懸命にがんばっていました。
画像1 画像1

4年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の体育では、タグラグビーをしています。タグをとるとき、とられるとき、返すときの約束を確かめて、いろいろなミニゲームをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987