最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:167
総数:666277
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

6年生 図工

作品に色を付けて完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合

民族学博物館で学んだことや調べたことを新聞にまとめ発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

ティッシュで作った化石のまわりに模様をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

「まどを開けると」
作品が完成してきました。それぞれがイメージを膨らませとても楽しい作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

体育館でマット運動をしていました。
「前周り・かえる・ゆりかご・肩倒立」などを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行に持って行くナップサックづくり。ミシンの作業に入っています。

2年生 学校水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までの雨も止み、気持ちよくプールを行ってます。

6年生 体育

野球を少し簡単にしたルールでゲームを行っていました。
大きな打球には歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

環境ポスターの製作中です。
色塗りに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

ゴム使って走る車を線と線の間に止めるにはどうしたらよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「さいごになっちゃった」のお話を聞いて、かばきちくんの行動についてみんなで考えました。自分にもそんな時ないかな?班のみんなで自分の意見を交流しました。

1年生 生活科

あさがおの観察をしています。
たくさん花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生とかがやき学級とのたなばた交流

3時間目にたなばた交流がありました。
たなばたのお話を聞いて、たなばたの歌を手話で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流 2・4年

2年生と4年生もたのしく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流 1・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨だったのでどの班も中遊びになりました。
楽しそうにトランプなどをしていました。

本日の下校

心配された警報もまだ出ていませんので、通常通りまもなく下校します。
子どもたちには、
1寄り道をしない。
2川や用水路には近づかない。
3家の中で静かに過ごす。
と伝えています。
ご家庭でもご協力よろしくお願いします。

6年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一プールで着衣水泳をおこないました。
水の事故に遭遇したときに自分が助かるだけでなく、人を助ける方法も学習しました。

5年生 着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一プールで着衣水泳を行いました。
服を着たまま水に濡れる感覚を知り、ペットボトルを使って浮く練習をしました。

2年生 学校水泳

2年生は学校水泳で初めて大きい25mプールを使いました。
最初は深いプールに慎重でしたが、最後は慣れてとても頑張って泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校水泳

1年生もカニになったり、わにになったり、あざらしになったり、宝探しをしたり、楽しんでプールを行っていました。
顔をつけるのが苦手な子も、頑張って顔をつけてフラフープをくぐっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 クラブ
7/13 個人懇談会(短縮4限13:10下校)
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987