最新更新日:2024/05/18
本日:count up127
昨日:186
総数:668451
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生 国語科の様子です(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の国語科の様子です。
 「お正月」の文字を、ペンを使って一生懸命書いていました。

2年生 国語科の様子です(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組の国語科の授業の様子です。
 今日は様子を表す言葉を使った文作りがテーマで、子どもたちは「主語と述語」「ひびき」「どれくらいか」「たとえ」を意識した文作りをしていました。

4年生 職員室の前にて(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年3組の子どもたちが鑑賞をしていました。

子ども広場もちつき大会 もち米洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後3時45分から土曜日のもちつき大会に向けてもち米洗いを行ないました。
 今年はPTAやハート交流館から17名の方が家庭科室でおよそ140kgのもち米を洗ってくださいました。上の写真にも映っていますが、何名かの子どもたちも手伝ってくれました。
 大変な作業なのですが、皆さん手際よく進め、午後4時30分に終了しました。
 本日来てくださったPTAの皆様、ハート交流館の先生方、ありがとうございました。

5年生 体育 (1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2学期から1組の体育の授業を一緒にやってきた先生が最後の日でした。最後はみんなでケイドロをしようということになり、子どもも教師も体育館を駆け回りました。

4年生 職員室の前で(1月14日)

画像1 画像1
 職員室前で4年生の子どもたちが貝塚市教育振興会図画作品展の作品を鑑賞していました。作品をじっくり見て作品のいいところをワークシートに記入していました。
画像2 画像2

3年 体育館体育の様子です(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の体育館体育の様子です。
 体育館内を使ってリレーをしていました。
 子どもたちは担任の先生の話をしっかり聞き、リレーを楽しんでいました。

4年生 算数の様子です(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組の算数の様子です。分数の学習で、一人の男子児童が黒板に図を書いて自分の考えを説明していました。
「先生みたい!」「わかった!」
という友だちの声を聞いて、発表した男子児童はとても嬉しそうでした。

2年生 図書室での様子です(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組の図書室での様子です。図書室で読む本と借りて家で読む本を選んでいました。読みたい本に出会えましたか?

6年生 国語科の様子です(1月14日)

画像1 画像1
 6年3組の国語の様子です。
 『自然に学ぶ暮らし』というお話を読み、段落分けをしていました。子どもたちは姿勢よく、しっかりと読んでいました。

4年生 算数の様子です(1月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 上の2枚の写真は2時間めの4年1組の様子です。
 1クラスを2分割する少人数授業で、分数について学習していました。

3年生 国語の様子です(1月13日)

画像1 画像1
 今日の2時間め、3年2組の子どもたちは「波」「勉」「放」の3つの新出漢字を学習していました。
 「波」を使った熟語を発表するとき、「クラス全員が発表できるように、がんばろう」と言う子がいました。次々と挙手する子が増えました。クラス全員が1日1回以上発表することがクラスの目標のようでした。手の挙げ方もとてもよかったです。そして、先生に指名された子は、「波乱万丈です」と答えました。難しい言葉を知っているのですね。

5年生 算数の様子です(1月13日)

画像1 画像1
 上の写真は5年4組の算数の様子です。
 5年生は割合について学習しています。
 今日は子どもたちが自分たちの考えを黒板に書いて説明し、みんなで割合の求め方について考えました。

大休憩 大運動場の様子です(1月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大休憩中の大運動場の様子です。ボール遊びや大なわ、鬼ごっこなど、子どもたちは様々な遊びを友だちと楽しんでいます。

地震避難訓練の様子です(1月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩中に地震が起きたという想定で、地震避難訓練を行ないました。大運動場で遊んでいた子どもたちは、地震発生を知らせる放送を聞くとすぐに運動場の真ん中に集まってきました。はじめはおしゃべりをしてしまう子どもがいたのですが、その場にいた教職員だけでなく、6年生の男子児童も「静かにせなあかんで!」と下級生に伝えてくれました。
 避難するための移動を始めてから大運動場で児童全員の確認ができるまでにかかった時間は、4分26秒でした。指示を聞いてすばやく行動できたことを校長先生と谷川先生は褒め、地震はいつ起きるかわかりませんが、地震が起きたら今日のように「おはし」を守って行動しましょうと子どもたちに伝えました。

大休憩の図書室で

画像1 画像1
 今日の大休憩に、第二図書室でペパーミントの皆さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。今日の絵本は『ひとまねこざる』でした。子どもたちは絵本を見て、「さる年やからかぁ!」「あのさる、テレビで見たことあるで。」などととなりの子と話していました。読み聞かせが始まると、子どもたちは一生懸命聞いていました。

2年生 算数の様子です(1月12日)

画像1 画像1
 2年2組の算数の様子です。長さについて学習していました。子どもたちは担任の先生のお話をしっかり聞いて、題名や問題をノートに書いていました。書くときの姿勢もとてもよかったです。

トイレのスリッパ

画像1 画像1
 2階大阪側トイレのスリッパの様子です。大休憩終了後に見に行くと、スリッパがきれいにそろっていました。トイレを使った子どもたちがきれいにそろえています。

3年生 ブックトークの様子です(3年1組)

画像1 画像1
 3時間めのブックトークの様子です。今日は「変身!」というテーマで池西先生がたくさんの本を読みながらお話をしてくださいました。子どもたちは、「え〜!」「ほんまや〜」などとつぶやきながら池西先生のお話をしっかり聞いていました。

学年便り 1月号 UPしました。 高学年

配布文書 学年便りUPしました。

PDFはこちらから
<swa:ContentLink type="doc" item="6182">4年 学年便り 1月号</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="6183">5年 学年便り 1月号</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="6185">6年 学年便り 1月号</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 たてわり交流9
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987