最新更新日:2024/05/27
本日:count up160
昨日:73
総数:669766
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 校区探検に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間めに、3年生が校区探検に出かけました。
 今、社会科では身近な地域について調べています。その学習の一環として、東小学校の校区にはどんな特徴があるのかを、実際に校区を歩くことで調べています。昨日は赤・ピンク方面に出かけ、今日は黄・緑方面に出かけました。
 黄色方面では、ハート交流館ややすらぎ老人福祉センターの前を通ったり、コスモス2号館の前にある東遺跡に関する説明板を見つけたりしました。
 緑方面では、狭い道を通っていく中で、たくさんの住宅があることに気づきました。
 今後、社会科の授業の中で、校区探検のまとめをします。そこで東校区の特徴について気づくことができるでしょうか。またホームページで紹介したいと思います。

今日の給食です!(4月25日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆ごはん
☆豚肉のしょうが炒め
☆若竹汁
☆牛乳
        です。

3年生 交通安全教室(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の交通安全教室は、自転車に乗る際の安全について学ぶものでした。
 2時間め、まずは体育館で自転車を乗るときに気をつけることについてお聞きしました。キーワードは「ハラブッタベサ」です。ハはハンドル、ラはライト、ブはブレーキ、タはタイヤ、ベはベル、サはサドルです。これらの部品については乗る前にしっかりと点検が必要であるということを教えていただきました。
 3時間めは大運動場で、実際に自転車を使って障害物をよけたり、交差点を渡ったりする練習をしました。
 とても便利でよく使う乗り物ですが、大きな危険も伴うものでもあります。今日学習したことを、しっかりと今後に生かしてほしいと思います。

1年生 交通安全教室(4月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3時間めに交通安全教室があり、1年生と3年生が交通安全について学習しました。
 貝塚警察の方や市役所の道路交通課の方、そして交通安全協会の方が来てくださいました。
 2時間め、1年生はまず大運動場で横断歩道や信号のある交差点などの渡り方について練習しました。
 はじめは2〜3人組で歩いて練習し、そとの次に一人ずつ歩いて練習しました。
信号や横断歩道、踏切の前でもしっかりと右・左・右を見て、安全を確認してから渡ることができました。
 3時間めは体育館に移動し、アニメのビデオを見ながら交通安全について学びました。横断歩道の渡り方や、信号は青でもしっかりと左右の確認をしなければいけないこと、雨の日は視界が悪くなるのでいつも以上に安全に気をつけなければならないことなどについて学びました。
 登下校の時だけでなく、いろいろな場面で、今日学習した内容を生かしてほしいと思います。

6年生 おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、無事に奈良から帰ってきました。
最後に荒木先生からのお話があり、引率の先生方へのお礼をして終わりました。
「お家に帰るまでが校外学習」とよく言われます。
気をつけて帰ってもらいたいと思います。
今週は、あと1日だけ学校があるので、今日はゆっくり休んで、明日に備えてもらいたいと思います。

バスに乗り込みました。

画像1 画像1
校外学習もいよいよ終わりです。
みんなバスに乗り込み、東小学校をめざします。
お疲れさまでした。

五重の塔のまえにて

画像1 画像1
校外学習の最後に6年生は五重の塔に立ち寄っています。

今日の給食です!(4月24日)

画像1 画像1
今日の献立は、
☆山菜ごはん
☆豚汁
☆牛乳
        です。

ひまわり号が来てくれました(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
貝塚市立図書館から、たくさんの本を積んだ「ひまわり号」が来てくれました。
子どもたちはここで好きな本を借りることができます。
本を読むと、想像力・思考力が育まれます。
この機会に、どんどん本に親しんでほしいと思います。

3年生 算数の様子です(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組が大運動場で図形についての学習をしました。
中心に立つ子から2mのところにならぶと、どんな形ができるかということを、実際に体験しながら学びました。
このような体験を通して学んだことは、心に残りやすく、より深い学びにつながります。
さあ、どんな図形ができたでしょうか?

6年生 昼食の後はみんな遊びです!

画像1 画像1
昼食の後は、自分たちで考えたみんな遊びをしています。
先生も一緒に走り回っています。
もうすぐ、奈良公園ともおわかれです。

1年生 音楽の様子です(4月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組が音楽の授業をしていました。
はじめて鍵盤ハーモニカを使った授業です。
今日は「ド」の鍵盤に赤いシールを貼って練習していました。
11月には音楽会があります。
そのときにどんな曲を披露してくれるのでしょうか。楽しみです!

2年生 図工の様子です(4月24日)

画像1 画像1
2年3組と4組が図工の時間に初めての絵具を使っていました。
今日は好きな色を3色選んで、「はらぺこあおむし」に色をつけていました。
みんなそれぞれ、オリジナルのあおむしの完成です。

4年生 図工の様子です(4月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
小運動場で4年4組の子たちが花の写生を行っていました。
色とりどり、いろいろな種類の花が咲いています。
細かいところまでしっかりと見て描けていました。
今日は下絵を描く段階だったので、完成品が楽しみです。

昼食タイムです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春日野園地で昼食を食べています。
素晴らしい天気に恵まれましたね!
この機会に、グループの仲を深めてもらいたいと思います。

チェックポイントで記念撮影!(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんないい顔をしています!
外国から来られた観光客と、積極的にお話をする班もあるようです。
さて、そろそろ昼食です!

チェックポイントで記念撮影!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
続々と到着しています。

チェックポイントで記念撮影!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングをしています。
チェックポイントの二月堂に到着した班から記念撮影です!

大仏は目の前です!

画像1 画像1 画像2 画像2
観光客もたくさんいます。
煙をあびるのも定番ですね。

6年4組の集合写真です!

画像1 画像1
最後に4組です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 交通安全指導(1・3年生) 視力検査 6年
4/28 視力検査 5年 短縮4時間授業 13:10頃下校 家庭訪問(東・堀)
4/30 視力検査 4年 短縮4時間授業 13:10頃下校 家庭訪問(久保・府住・久保宿舎・冨士)
5/1 視力検査 3年 短縮4時間授業 13:10頃下校 家庭訪問(新井・ビバーチェ・福田・福の神)
祝日・代休
4/29 昭和の日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987