最新更新日:2024/05/28
本日:count up178
昨日:210
総数:669994
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 校外学習の様子 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二色の浜を見学中に昼食を食べて、公園で遊びました。

3年生 校外学習の様子 〜その5〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後、バスに乗って貝塚市内の山手に移動し、水間寺とほの字の里、たわわを見学しました。上の写真は水間寺での様子の一部です。

今日の給食です!(6月17日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
○小型ごまバーガーパン
○ヒレカツ
○ゆでキャベツ
○コーンスープ
○アーモンド
○牛乳         です。

4年生 校外学習の様子 〜クリーンセンターでのあいさつとビデオ上映〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日の4年生の校外学習の様子を紹介します。
 4年生は午前中に岸和田市貝塚市クリーンセンターを訪問・見学しました。
 4年代表の児童が職員の方の前に立ち、全員であいさつをした後、職員の方がクリーンセンターについて詳しく教えてくださいました。その後、ビデオを見ました。電動で開閉する遮光カーテンに子どもたちは驚いていました。

4年生 校外学習の様子 〜再利用〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ビデオを見た後、施設内を見学しました。
 施設内にはクリーンセンターに運ばれてきた木材やガラスなどの再利用を研究している部屋がいくつもあり、一部屋ずつ順番に見ました。木製のプランター入れやビニール製の犬の雨具(傘のビニール部分を再利用)、ガラス細工など、様々なものがあり、子どもたちは大変驚いていました。

4年生 校外学習の様子 〜ごみを処理する様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員の方といっしょに施設内を回り、どんな作業が行なわれているのかを教えてもらっている様子です。コンピュータで工程を制御していること、ごみの種類によって最初に入れられるポットがちがうこと、一つひとつの機械がとても大きくて大量のごみを処理することができること、ごみを燃やすと同時に発電していることなど、どの工程でも驚きと学びがとても多かったです。
 最後に全員で集まって、3R(リデュース、リユース、リサイクル)やごみを減らす大切さなどについてお話していただきました。クリーンセンターの皆さん、子どもたちはたくさんのことを学ぶことができました。ありがとうございました!

4年生 校外学習の様子 〜昼食の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリーンセンターでの見学後、クリーンセンターの広場で昼食を食べました。後の行程の関係で昼食に長時間とることはできませんでしたが、いいお天気のもと、楽しい時間をすごすことができました。

4年生 校外学習の様子 〜庭窪浄水場でのあいさつと説明〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは庭窪浄水場を訪問し、見学しました。到着後、子どもたちはあいさつをしました。そして、庭窪浄水場の職員の方から庭窪浄水場について説明をしていただきました。また、ビデオも見せていただきました。

4年生 校外学習の様子 〜展示物の見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは施設内を見学する前に展示物を見ました。子どもたちは順番に並んで真剣に見ていました。

4年生 校外学習の様子 〜施設内外の見学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは中央管理システムの様子を見ました。この部屋で庭窪浄水場だけでなく、3か所の浄水場を管理しているそうです。その横の部屋には円柱の水槽があり、中には魚が。この魚は水質の変化を私たちに教えてくれます。
「淀川の水が濁るとどうなるのかな・・・。」
子どもたちは真剣な目で水槽を見つめていました。
 途中で屋上に行き、淀川や取水口を見ました。

4年生 校外学習の様子 〜浄水体験〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちがきれいな水を作るための工程を体験できる機械がありました。一つの機械をクラス全員で囲んで体験したり、グループごとに1台ずつ機械があってグループごとに体験したりと様々でしたが、どの工程でも汚れた水がきれいになる様子を目の当たりにすることができ、子どもたちは大変驚いていました。
「先生、離れて見たら、近くで見るよりもよくわかるよ。」
「ほんとや、離れて見たら、水がきれいになってるのがよくわかる。」
 このようなことを話しながら子どもたちは一生懸命浄水の体験をしていました。

4年生 校外学習の様子 〜庭窪浄水場の敷地内で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 庭窪浄水場ですべての見学が終わった後、施設の前にある遊具で遊びました。10分弱しか時間がありませんでしたが、子どもたちは水や水道につながりのある遊具で楽しんでいました。

2年生 みさき公園への遠足 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は6月14日(金)にみさき公園へ、春の遠足に出かけました。学校を出て、南海本線でみさき公園駅まで移動。駅を出ると、みさき公園の入り口はすぐです。
 この遠足では、午前中は友だちとイルカショーを見たり、楽しくお弁当を食べたりしました。そして、午後からは、グループごとにみさき公園の地図を見ながらオリエンテーリングをしました。その様子を紹介します。

2年生 みさき公園への遠足 〜その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 イルカショーのプールに到着しました。
「先生、まだ?」
「早くはじまってほしいなぁ。」
「とても楽しみ!」
海も見えるプールを目の前にして、子どもたちの期待感は最高潮に達していました!

2年生 みさき公園への遠足 〜その3〜

画像1 画像1
 イルカショーが始まりました。子どもたちはイルカがジャンプするたびに大歓声!ショーを満喫していました。ショーを見る子どもたちの姿勢はとてもよかったです!

2年生 みさき公園への遠足 〜その4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 イルカショーの中で、子どもたちがイルカと触れ合える機会がありました。
 児童の人数とイルカの都合もあり、全員が体験することはできませんでしたが、プールのすぐ近くに座ることができたので、イルカがジャンプしたり水中を颯爽と泳ぐ姿を間近に見ることができました。

2年生 みさき公園への遠足 〜その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしているお弁当タイムです。子どもたちはグループごとに集まってお弁当を食べました。笑顔いっぱいの楽しいひと時でした。子どもたちのために早朝よりお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。

2年生 みさき公園への遠足 〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食後、グループごとにわかれて公園内を散策しました。
 子どもたちは動物のケージ前で歓声を上げていました。

今日の給食です!(6月13日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
○ひじきご飯
○ごま風味味噌汁
○牛乳      です。

3年生 習字の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の子どもたちは、習字の時間に「日」という字を書いています。「おれ(2画目の曲がるところ)」に気をつけてのびのびと書くことが今日の目標です。子どもたちはのびのび力いっぱいに「日」を書いていました。
 終了後の片づけでは墨汁などをこぼすことなく、落ち着いて片づけをすることができ、冨田先生が「すごい!」と子どもたちを褒めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 新2年生登校日 9:50〜
PTA・子ども広場
4/4 子ども広場委員会 19:30〜
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987