最新更新日:2024/05/28
本日:count up104
昨日:210
総数:669920
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

3年生 第1回校区探検 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の第1回校区探検の様子です。4月23日に実施し、この日は国道26号線の山側を探検しました。
 子どもたちは1時間め終了後、小運動場に集合して整列しました。そして、東海林先生から歩くときのマナーや事故に絶対に気をつけることなどを教えてもらい、出発!元気いっぱいに学校を出ました。交差点を渡るときは、東海林先生が教えてくれたように、自動車やバイクなどがきていないかを確認して素早く駆け足で渡っていました。この後、かっぱ寿司とユニチカオークタウンの間の道を通って、第2中学校方面に向かいました。

3年生 第1回校区探検 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2中学校前を歩き、半田の郵便局とJR東貝塚駅方面に向かいました。
「ぼくの家、こっちだよ。」
「わたしの家はビバーチェだよ。」
「ここらは来たことないわぁ。」
子どもたちは、楽しそうに話をしていました。
 子どもたちはユニチカ株式会社貝塚工場の敷地や日本バレーボール協会貝塚ナショナルトレーニングセンター、市民庭園「おもいでコットン庭」などを見て、半田の郵便局に向かいました。

3年生 第1回校区探検 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 半田の郵便局やJR東貝塚駅の場所を確認して、次は青木橋をめざして歩きました。まーぶる保育園やホームセンタームサシの横を歩きました。このあたりは交通量が多いので、交差点で子どもたちが事故にあわないよう、慎重に渡りました。

3年生 第1回校区探検 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青木橋を見学後、学校に向かって歩きました。途中、東幼稚園やヤマダ電機のそばを通りました。そして陸橋を渡り、学校に戻りました。

3年生 第2回校区探検 〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の第2回校区探検の様子です。4月30日に予定していたのですが、雨天のため、5月2日に延期しました。
 子どもたちは前回同様、小運動場に集合した後、裏門を出て国道26号線方面に歩いて行きました。国道26号線をしばらく南下した後、右折して、ひがし保育園とハート交流館に向かいました。

3年生 第2回校区探検 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の2枚の写真は、ハート交流館前を歩いている子どもたちの様子です。子どもたちが校区探検しているとき、ハート交流館の職員の皆さんは施設内にいらっしゃったのですが、子どもたちに気づいて手を振ってくれました。子どもたちはとてもうれしそうに手を振り返していました。次に、隣接している子育て支援センターの建物と、すぐ近くにあるやすらぎ老人福祉センターの建物を見ました。

「ここは、いろいろな建物があるんやなぁ。」
と、公共施設がたくさん集まっていることに気づいた子がたくさんいました。
 やすらぎ老人福祉センターを見た子どもたちは、次にひと・ふれあいセンターに向かいました。

3年生 第2回校区探検 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、ひと・ふれあいセンターの前で見学をしている様子です。担任の先生の説明を聞き、ひと・ふれあいセンターの看板を見たり、二宮金次郎の像を見たりしました。
 二宮金次郎に興味をもち、『なんでここに二宮金次郎の像があるのかなぁ?』と疑問をもつ子がいました。なぜなのか、担任の先生や友だちと考えてみてね!

3年生 第2回校区探検 〜その4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひと・ふれあいセンターを見学した子どもたちは、道路を渡って、圓光寺やときわ湯をめざして歩きました。ときわ湯と圓光寺を見学後、コスモス東2号館の前にある「東遺跡で発見した中世の村跡」の説明板を見ました。「知らなかった〜。」と、説明や写真をじっくり見る子が多かったです。

3年生 第2回校区探検 〜その5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の近くまで戻ってきましたが、校区探検はまだまだ続きます。
 子どもたちは小瀬の会館と川崎製パンの建物を見ました。
「先生、ぼくここ知ってるで!」
「給食のパンはここで作ってるの?」
「先生、前に学校に来てくれたお相撲さんは小瀬の会館を借りてたんやで!」
 子どもたちは知っていることを次々と発言していました。

3年生 第2回校区探検 〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 角源商店の場所を確認後、左折して学校に戻りました。子どもたちは途中、無量寺の大きく立派な門をしっかりと見ていました。学校の建物が見えてくると、子どもたちはほっとした表情をしていました。子どもたちは校区内をしっかりと歩き、校区内の施設と場所を確認することができました。

今日の給食です!(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、
○カレーライス
○ホワイトポンチ
○福神漬け
○牛乳      です。

 真ん中の写真は、1年4組の食管です。カレールーやご飯をおかわりしたい子が次々と給食台のところに来て、あっという間に空になりました。担任の先生が食管を傾けながら入れていました。
 子どもたちに給食のことを尋ねると、
「今日のカレー、めっちゃおいしい!」
「ぼくはカレーが一番好き!」
「先生、フルーツが一番おいしい!」
「先生、おかわりをしたよ!」
など、いろいろ教えてくれました。
 感想を言いたい児童が何人も手を挙げて順番を待ってくれました。一人ずつ当てて今日の給食の感想や、今の気持ちを教えてもらいました。まるで授業中の1シーンのようになりました。1年4組の皆さん、楽しい給食時間中にお邪魔しました。

1年生 算数の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、今日の3時間めの1年1組の学習風景です。
 算数の学習で、いくつかの 「●」 が描かれているカードをもっている子どもと、「1」から「10」までの数字が書かれている10枚のカードをもっている子どもが2人ペアになってクイズ形式で数量を当てるゲームをしていました。見ていると、一人が「●」が五つ描かれているカードを出すと、もう一人の子どもが「5」のカードをすばやく見つけて出していました。
「正解!」
「あっ! ちがう!」
などを言いながら楽しみ、チャイムが鳴っても続けているペアもありました。

大休憩の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上の写真は、大休憩に小運動場で遊んでいる子どもたちの様子です。新1年生の子どもたちも小運動場の遊具に慣れて、すべり台で遊んだり、ジャングルジムに登って遊んだり、楽しく遊んでいます。1年生の子どもたちは、
「すべり台も、ジャングルジムもとても楽しいよ!」
「今日も運動場で遊んだよ!」
「明日もみんなといっしょに外で遊びたい!」
などの気持ちを教えてくれました。
 

4年生 体育の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年1組の体育館体育の様子です。
 マット運動で、後転の練習をしていました。担任の先生にアドバイスをもらっていっしょに練習したり、グループで声をかけながら練習したりして、楽しそうに練習していました。

5年生 理科の学習の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は種子の発芽と成長について学習しています。
 この学習で子どもたちは、インゲンマメの種子を使って実験し、考察しています。今日は、体育館横の土の部分で、インゲンマメの種子をポットに植えていました。発芽に関する学習が終わり、これからは種子が成長していく様子について学習するようです。

今日の給食です!(5月1日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
○小型コッペパン
○アメリカンドッグ
○チンゲンサイのスープ
○型抜きチーズ
○牛乳        です。

 今日のアメリカンドッグは大人気で、おかわりをしたい子どもが集まってじゃんけんをしているクラスが多かったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 新2年生登校日 9:50〜
PTA・子ども広場
4/4 子ども広場委員会 19:30〜
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987