最新更新日:2024/05/18
本日:count up3
昨日:145
総数:668472
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

台風17号について

 台風17号が進路を日本列島の方に変えました。日本を縦断する恐れがあります。10月1日の午前中に大阪府に接近し、大阪府全体または貝塚市に暴風警報が発令される可能性があります。

 ・午前7時に
 ・大阪府全体 または 貝塚市  に
 ・ 暴風警報  または 大雨警報  

が発令されている場合は休校となりますので、この週末、台風情報には十分に留意してください。
画像1 画像1

今日の給食です!(9月28日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
 ・ご飯
 ・豚肉とキャベツの味噌炒め
 ・月見汁
 ・ふりかけ
 ・牛乳            です。

 子どもたちは東校まつりを楽しんだ後、給食をおいしくいただきました。

職員室に・・・

画像1 画像1
 支援学級の子どもたちがブラッシングで仕上げた月見をするウサギを表した作品です。すすきやお団子を用意して職員室に掲示しました。

トイレのスリッパ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トイレのスリッパのかかと部分をきれいにそろえているトイレがとても多いです。一番上の写真は5年1組前トイレ、真ん中の写真は6年3組前トイレ、一番下は第1図書室前トイレです。このようにスリッパがきちんとそろえられていると、次の人が気持ちよくトイレを使えます。児童の皆さん、これからもトイレのスリッパをきちんとそろえてね!

今日の給食です!(9月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、
 ・小型コッペパン
 ・肉うどん
 ・ツナ入りおひたし
 ・牛乳        です。

 真ん中と舌の写真は5年1組の給食風景です。みんなとても静かに給食を食べていました。みんなおなかいっぱい食べましたか?

第1図書室前の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の児童集会で図書委員会の子どもたちが紹介してくれた新しい本とポスターが第1図書室前に展示されています。子どもたちがポスターを見たり本を手にとって読むことができるように、集会後、早速図書担当の先生たちと図書委員会の子どもたちが展示してくれました。

東校まつりに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の金曜日に東校まつりがあります。2年生から6年生の各クラスでボーリングやたからさがしなどのお店を出します。その準備を子どもたちは着々と進めてます。お店のポスターを仕上げた子どもたちは校内の掲示板や教室前に貼っています。

今日の給食です!(9月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、
 ・ドライカレー
 ・フルーツコンポート
 ・牛乳           です。

 今日のドライカレーは人気の高いメニューの一つです。どのクラスでもおかわりをしたい子どもが多く、食管は空っぽになっていました。
「とてもおいしいよ!」
「うまい!」
「ほっぺたが落ちるぐらいおいしい!」
「頭が痛くなるぐらいおいしい!」

2年生の子どもたちがドライカレーのおいしさをいろいろな表現であらわしてくれました。 

今日の児童集会の様子です(9月24日)

 今日の児童集会では科学作品展の表彰、秋の交通安全運動についての話、いくつかの児童委員会からの発表と盛りだくさんでした。それらを企画委員会の児童2名が上手に司会してくれました。今日の児童集会の様子を紹介します。(右下の写真は発表の順番を待っている児童の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボランティア委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ボランティア委員会の子どもたちが赤い羽根の共同募金について子どもたちに発表してくれました。赤い羽根共同募金は地域の福祉活動のために使われます。災害時には、「災害ボランティアセンター」の設置や運営にも役立ちます。そのほかにも「ふるさとサポート募金」「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」もあり、「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」では、東日本大震災の被災地を支えるボランティアやNPO活動を支えているそうです。
 明日の給食時間に子どもたちに赤い羽根を配ります。そして、26日(水)〜28日(金)の朝の時間に正門とユニチカ門で募金を募ります。わたしたちのまちをよくするために使われる募金です。ご協力、よろしくお願いします。

給食委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会の子どもたちは給食に関する○×クイズをしてくれました。
「給食のメニューは調理員さんが考えている」 … ×(答え)
「カレーライスは毎月給食で出ている」 … ○(答え)
など、6問問題を出してくれました。子どもたちは前後左右の友だちと相談しながら自分の考え(○か×)を手で表現していました。
 一番上の写真は給食委員の子どもたちがクイズを出しているところです。人数が多いので朝礼台には上らず、朝礼台の前で発表しました。

図書委員会からの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会の子どもたちが、手書きのポスターを持って朝礼台前に並びました。図書室に150冊の新しい本が入ったそうです。全ての本の紹介はできませんが、その一部を本の写真やあらすじを交えながら図書委員会の子どもたちがポスターを作りました。近く校内に掲示します。子どもたちには新しい本を含めてたくさんの本を読んでほしいと思います。

生活委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活委員会の子どもたちは、2学期の生活目標「名札をきちんとつけよう」を全校児童に伝えてくれました。朝礼台には全員が乗ることができません。そこで、発表する子どもたちが一人ずつ順番に朝礼台に上り、発表してくれました。

科学作品展の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会で、科学作品展で入賞した4年生児童の表彰がありました。この児童は小さいころからピアノを習っていて、『ピアノはなぜ高い音から低い音まで出せるのかな?』と疑問に思い、調べたそうです。そして、ピアノについて様々な資料を使って調べ、わかったことをレポートにまとめました。ピアノについてとてもくわしく、かつ丁寧に調べることができていました。「身近にある疑問について調べることはとてもいいことです。」と校長先生からみんなの前で褒めてもらいました。
 子どもたちの身近には不思議なことがたくさんあります。そこから学べることもたくさんあります。児童のみなさん、その不思議に立ち止まって調べてみましょう。そして、わかったことを先生たちに教えてね!

今日の給食です!(9月24日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
 ・コッペパン
 ・米粉ポタージュ
 ・キャベツとツナのサラダ
 ・牛乳  です。

 今日の「米粉ポタージュ」は新しい献立です。
 ポタージュとは、フランス語でスープという意味です。でも日本では、とろみのついたものをポタージュ、透き通ったものをコンソメスープと呼んでいます。ポタージュは、小麦粉をバターで炒めたルウを使ってとろみをつけますが、今日は米を粉にした「米粉」を使ってとろみをつけています。
 「米粉」は、昔からだんごやせんべいなどの材料として使われてきました。最近ではパンや洋菓子などの新しい使い方も注目されています。

今日の給食です!(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ご飯、野菜とじゃこのいために、味噌汁、牛乳です。
 本日配布の手紙を4年4組に届けるために教室に行きました。子どもたちはデジタルカメラを向けるとたくさんの子たちがピースをしてくれます。
 食管の中を見ると、小おかずとご飯が空っぽになっていました。みんなおなかいっぱい給食を食べています。給食終了後、大おかず(味噌汁)も空っぽになったと4組の子が教えてくれました。

今日の給食です!(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、黒糖パン、五目うまに、もやしとニラのいためもの、牛乳です。
 今日は3年2組の給食風景を紹介します。2学期から新しい教室に移動して学習しています。教室の場所は変わりましたが、友だちと協力して配膳する姿は1学期と同じでとても素晴らしいです。今日は学生ボランティアの外山さんが2組のみんなといっしょに給食を食べていました。

今日の給食です!(9月19日)

画像1 画像1
 今日の献立は、うずまきパン、鶏肉のマリネ、ベーコンとキャベツのスープに、牛乳です。
 職員室で配膳をしているときに6年生の女子児童2人が職員室に来ました。今日の給食を見て、「今日の給食はどれも好きなものばっかりや〜。」「大おかずも小おかずも好き。」「でも、今日の大おかず(ベーコンとキャベツのスープに)はみんなに配っているときになくなることがあるし、今日は大丈夫かな・・・。」など、いろいろなことを教えてくれました。6年生でも全員の量をそろえて配膳するのは難しいのですね。

耐震工事の様子です(9月18日)

画像1 画像1
 今日、耐震工事をしている校舎を見ている子どもたちが驚いた表情だったので、校舎を見てみると、校舎の色がクリーム色になっていました。だんだんと工事完了に近づいています。

今日の給食です!(9月18日)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、サバのしょうがに、ぶた汁、あじつけのり、牛乳です。5年生の男子児童が、「今日の給食は魚がとてもおいしかった。背骨がついてなくて食べやすかったし、小さい骨がついていたけど噛んで食べちゃった!」と話してくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 民生委員さんとの交流会
諸費振替日
3/5 児童委員会
PTA・子ども広場
3/9 子ども広場通常講座(午前)
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987