最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:96
総数:668569
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

12月子ども広場「もちつき大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
2009年のしめくくりの「もちつき大会」が12月12日(土)9時30分からおこなわれました。
子どもは330名、おとなスタッフ100名の約400名がつどい、楽しいひとときをすごすことができました
もちつき大会のウリは、蒸す→つく→丸める→食べる、という一連の流れをすべて体験できることです。年末の風物詩「もちつき」を、これからも続けていきたいと思います。

ランニング週間

画像1 画像1
今年もランニング週間が始まりました。12/7〜11の5日間、30分休けいに全校生で取り組んでいます。4分間走って、2分間のクールダウンののち、さらに4分間走ります。途中、どれだけ苦しくなっても歩かない、ということを心がけてがんばっています。

元気アップ大作戦 実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
11月は第二中学校区全体で「早寝早起き朝ご飯」推進月間として位置づけ、とりくみをすすめています。
まず、きっかけづくりとして、職員による劇やうたを撮影したビデオを作成し、全校一斉に教室で鑑賞しました(写真左)。そして、毎朝自分の生活をふりかえり、できていたらシールをはる活動をしています。写真のように、少しずつ虹がかかり、最後はお城にたどり着く、という設定でおこなっています(写真右)。
これらのきっかけを通じて、早寝早起きの習慣づくりに役立てたいと考えています。

音楽発表会

画像1 画像1
11/15(日)日曜参観と音楽発表会がありました。年1回の日曜参観だけに、多数ご参観いただきありがとうございました。3,4時間目は、体育館にて音楽発表会をおこないました。約1か月間の練習の成果を見せる最後の機会ですのでどの学年も全力で演奏していました。演奏後の拍手は大変子どもたちにとってもはげみになったことと思います。

芝生 順調に育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
写真のように、子どもたちにもすっかり定着した芝生。毎日、子どもたちからも歓声があがっています。
なんと言っても、こけても痛くないのが最大の魅力で、ゴロゴロ転がる姿がよく見られます。ぜひ地域のみなさまも、一度ごらんいただいて、芝生の感触を確かめてください。
芝刈りなどのメンテナンスも、今後は協力しておこなっていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

9月子ども広場

画像1 画像1 画像2 画像2
10月は残念ながらインフルエンザの拡大防止のため、中止しました。
遅くなりましたが今回は、9月の子ども広場の報告です。
今回は、料理講座では、料理研究家の為後喜光先生をお招きして、親子で食教育に関するお話を交えながらの講座をおこないました。ほかにもたくさん趣向をこらした講座が6つあり、楽しいひとときを過ごすことができました。
次回は、12/12(土)9:30からもちつき大会があります。
(今回開催した講座 料理講座、わりばしゴム銃づくり、アイロンビーズ講座、たいこの台づくり、ブックカバーづくり(裁縫講座)、ソフトボール講座、将棋講座 参加者数170名でした。)

2009年度 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
9/27(日)晴天のもと、運動会をおこないました。
親子競技あり、団体演技あり、そしてお昼のお弁当は家族、近所のみなさんで団らん、といったように、いろいろな光景を楽しむことができた一日でした。
またクライマックスの6年生の組み立て体操では、約30分間にもおよぶ大作でチームワークのとれた最高学年にふさわしい演技でした。
観覧いただいた保護者のみなさん、暑い中、子どもたちへの熱い声援をありがとうございました。

もうすぐ、運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
9/27(日)の運動会にむけて、毎日練習をがんばっています。
特に団体演技は、仲間とひとつのものを作り上げていくものだけに、時間をかけてじっくりとりくんでいます。
当日は子どもたちのがんばりを見届けていただき、演技の終わりには大きな拍手をお願いいたします。

運動会テーマ決定

画像1 画像1
毎年、運動会のテーマを子どもたちから募集して、児童会で決定しています。
今年は、「努力の分、自信に変えて、がんばろう」になりました。
このことばを書いた大きな垂れ幕も、当日は校舎からつり下げます。当日はいい天気のもと、思い出に残る一日にしてほしいです。

小運動場にも芝生がやってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9/4(土)9:30から、小運動場に芝生を張る作業をおこないました。
前回に続いての作業なので、要領もわかっていたはずですが、場所が変わるとまた気分も変わり、作業も順調にすすみました。
今後は毎日の水やりによって、根をしっかりはり、9/27(日)の運動会当日には、開放する予定です。

2学期はじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校にも元気な子どもたちの歓声が帰ってきました。いよいよ2学期の始まりです。
大運動場の芝生もすくすくと成長し、子どもたちもやわらかい感触を楽しみながら遊んでいます。また、写真左のように東校の校章を芝生に浮かび上がらせている部分を見て、子どもたちからも「すごーい」という声が上がっています。
そして、小運動場には、新しい遊具が登場。(写真右)早速、たくさんの子どもたちの遊ぶ姿が見られ、人気の遊び場となりつつあります。
そして、9/5(土)9:30より、小運動場に芝生を張る作業をおこなう予定です。
小運動場に張り巡らされた芝生を見るのが、今から楽しみです。

芝刈り作業

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日に植えた芝生もスクスク成長し、今では順調に根をはり定着しようとしています。
そして、8月13日早朝よりふれあいネットワークのスタッフ有志により、芝刈り作業をおこないました。約1時間あまりの作業でしたが、青々と伸びている芝生の手入れは非常に充実感を得るものとなりました。

旧館校舎解体工事

画像1 画像1 画像2 画像2
写真のように夏休み期間を利用して、無事解体工事が終わろうとしています。
9月の2学期からは、更地となっている予定です。そして、そのあと新しい遊具の設置、地面には芝生を張る予定です。
今から完成が待ち遠しいところです。

みんなで芝生をはろう

画像1 画像1 画像2 画像2
このたび、子ども広場を主催している「東小学校区ふれあいネットワーク」が「校庭緑化委員会」を新たに発足させ、4月から少しずつ「東小学校の芝生化」の準備をすすめてきました。そして、6月末に大阪府下の小学校芝生化推進事業の補助金交付が認可され、いよいよ芝生を張る段階までたどりつきました。
そして7/19(日)午前8:30より、式典に続いて、地域のみなさん、子ども、保護者、教職員みんなで、芝生をはる作業をおこないました。
前日準備を入念にしていただいたこともあり、約40分くらいですべて作業が終了。そのできばえにみんな満足げでした。
この夏のあいだにしっかり根付いてもらって、秋の運動会のころには、またみんなで芝生のやわらかい感触を味わいたいと思います。
お手伝いいただいたスタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

エルマリノ小学校のみなさんとの2週間

画像1 画像1 画像2 画像2
7/3(金)から来日していた貝塚市の姉妹都市:カルバシティ市エルマリノ小学校の6名のみなさん。この6名のみなさんとの出会いを通して、東小学校のみんなにとっても、この2週間はとても貴重な経験をたくさんさせてもらいました。
そしてついに、7/15(水)には全校集会でお別れ会をおこないました。
これまでいっしょに授業をうけたり、プールに行ったり、子ども広場でながしそうめんをしたり、などなど、たくさんの思い出を創ることができました。その思い出をかみしめながら最後にはみんなで「ビリーブ」を歌いました。
またいつか元気な姿で再会できることを約束してお別れ会を終えました。
最後に、ホストファミリーのみなさんには、いろいろな面でのサポートいただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。
(写真左:歓迎会の七夕集会のときの様子  写真右:お別れ会「ビリーブ」を歌っている様子です)

さようなら旧館校舎

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、旧館校舎の取り壊しが始まりました。
天井が高く丈夫な校舎ですが、屋根部分の腐食が激しく、外壁のコンクリートの落下や雨もりが見られ、やむなく取り壊しとなりました。
7月から旧館校舎まわりに囲いができ、そして取り壊しは夏休みに入ると同時に開始、2学期には更地となっています。
思い出のつまった校舎ともいよいよお別れです。
(写真右は先日おこなわれた、6年のたいこづくりの準備作業の様子です。これが最後の大がかりな使用機会となりました。左は遊具のとりこわし作業の様子です)

PTAソフトボール大会

6/21(日)貝塚市PTAソフトボール大会に出場しました。
ここ最近は、準優勝、3位といった成績でしたので、「一丸野球で楽しくつかもう優勝を」を合い言葉に練習して大会にのぞみました。
しかし、惜しくも2回戦敗退。残念な結果でしたが、ひとつひとつのプレーに歓声があがり、多くの感動を与えてくれました。参加していただいたお父さん、大変ごくろうさまでした。
また、応援に参加していただいたPTA実行委員のみなさんや選手のご家族のみなさんも、あたたかい声援ありがとうございました。
このつながりを、また今後も子どもたちの教育のために生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食試食会

画像1 画像1
6/16(火)学習参観日にあわせて、新1年保護者対象に給食試食会をおこないました。今年は例年以上にたくさんの保護者のみなさんに集まっていただき、120名中70名の参加でした。
子どもの時以来の給食に、思わず「おいしい」の声があがり、あらためて学校給食のありがさを感じる企画となりました。
また給食は栄養のバランスについてもよく考えられたものであることも説明させていただいています。給食の献立表を参考に、ぜひご家庭でも栄養バランスを考えた食生活づくりにも生かしていただきたいと思います。

PTA環境整備委員会〜ガーデニング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もガーデニング活動をしました。学校の前庭を中心に、新しい苗の植え付け、草ひき、土づくり、などなど、PTA環境整備委員会のみなさんの尽力で、きれいな花をセットすることができました。いつもありがとうございます。また、11月にも実施する予定です。

大なわ集会

6/1(月)晴天のもと、早朝から全校一斉に「大なわ集会」をおこないました。
1,2年生はなみとび、3〜6年生は8の字とびをし、3分間でどれだけとべたかを記録する会です。
「どのクラスが一番とんだか」よりも、「ふだんの練習よりもたくさんとべたか、目標こえることができたか」をめあてにおこないました。学年があがるごとに回数も増え、6年生では200回をこえているクラスもありました。
そして、最後の結果発表の時は、大きな歓声が上がり、お互いのがんばりに拍手をして終えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 諸費振替日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987