最新更新日:2024/06/10
本日:count up69
昨日:169
総数:773797
校訓 責任・忍耐・友愛

1年宿泊学習

レクレーションが終わりました。◯✖️ゲームは、その王道です。先生問題で盛り上がり、その後は、ピンポン玉運びリレーです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生、宿泊学習に出発しました

1年生は、中学校で初めての定期テストにむけて、各教室でテストの受け方を確認し、「プレテスト」を体験しました。
その後、宿泊学習にむけて準備を整え、予定より少し早い11時頃にはバスに乗車を完了しました。2日間の中で、新しい仲間たちと多くの学びがあることと思います。いってらっしゃい!
画像1 画像1

1年生対象・交通安全教室を行いました

5月2日(木)6限目、貝塚市役所・道路整備課、貝塚警察署・交通課の職員の方に来校していただき、1年生を対象に「交通安全教室」を開催しました。
自転車に関する交通ルールや交通事故の恐ろしさ、自転車を利用する際の責任などを、講話やDVDで伝えていただきました。特に、ヘルメットをかぶるのとかぶらないのでは大きく衝撃が違う(頭に見立てたボールの弾み方が違う)ことを体感しました。
自転車は便利な乗り物ですが、乗り方を間違うと、被害者にも、加害者にもなってしまう可能性があります。自転車を使用するときは、注意が必要であると再確認することができました。
昨年度から、自転車を利用する際のヘルメット着用が努力義務化されています。万が一に備えて、自分自身の安全を守ることができるようヘルメットを着用するようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年通信「心をつなぐ」5月号 発行

5月1日、3年学年通信「心をつなぐ」5月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

2年学年通信「Dream」5月号 発行

5月1日、2年学年通信「Dream」5月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1

1年学年通信「幸せにしよう」5月号 発行

5月2日、3年学年通信「幸せにしよう」5月号を発行しました。
右側の配布文書一覧にも載せています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/24 1・2年:6限授業(金12345総)  3年:総合テスト+総  13:10心臓2次検診(会場:一中)  英語検定試験
5/25 5限授業(月62354)  学年懇談  部活動参観懇談
5/26
5/27 ◇ 代休
5/28 6限授業(火123456)×45分  教育相談  生徒議会
5/29 6限授業(水1234・金52)×45分  13:25耳鼻科検診(1-1・1-2)  生徒会専門委員会
5/30 読書タイムなし  6限授業(木123456)×45分  1年学年水泳(2限〜6限)  教育相談  8:40歯科検診(3年・2年1組〜3組)

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

貝塚市立第一中学校
〒597-0071
住所:大阪府貝塚市加神1丁目5-1
TEL:072-422-1527
FAX:072-422-1271