最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:28
総数:179433
げんきいっぱい!みなみっこ!

プール楽しかったよ! 8月31日(木)

画像1 画像1
待ちに待ったプール遊び!
園外へ行くため、ワクワクドキドキの子どもたち。

昨年経験している子どもたちは、『プール知ってる!』『楽しみ!』と
思い出しながらお話していました。

初めての3歳児。
いつもと違う雰囲気に心配そうでしたが、始まると笑顔に!

水に親しめるように、そして泳力につながるようにアニメーターさんが
子どもたちの発達に合わせて楽しく指導してくれました。

次は9月4日です!
次回もいっぱい遊びましょう!


お誕生日おめでとう! 8月29日(火)

画像1 画像1
 今日は8月生まれのお友だちの誕生会をしました。
入場する前から張り切っていたおたんじょうびのお友だち。
『おめでとう!』のみんなからの言葉に笑顔いっぱいの5人でした。
1つお兄さんお姉さんになったね!
おたんじょうびおめでとう〜☆
司会のお友だちも緊張しながら最後まで大きな声で頑張ってくれました。

降園前には、マミーチュチュ絵本部さんによる絵本タイム!
子ども達は絵本の世界に引き込まれていました。素敵な時間をありがとうございます♡

お家の人が集まって!

画像1 画像1
PTA主催の交流会を開催しました。
2学期始まってすぐにもかかわらず、たくさんの方が参加して
くださいました。

9月末の“ようちえんまつり”に向け、少しずつ準備が始まり
今日もようちえんまつりで使うものを皆さんで作りました。

ゆっくりほっこりとお話しながら交流されていました。

PTA役員の皆さま準備などご苦労様でした。
そして、ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。


暑さに負けず! 8月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
『おはようございます!』と元気な声で一日が始まりました。
挨拶はとても気持ちがいいもの!
子どもだけではなく、保護者の方同士も挨拶を交わしていることが
とても素晴らしいです。
子どもはしっかりおうちの方を見ているんですね。

今週もまだまだ暑さが厳しいので、水遊びをしています。
陽の光で、『あったかい』とお風呂のようになった水に
気付いたり、シャワーの水の冷たさでクールダウンしたりと
遊びながらさまざま感じているようです。

そして、園庭に大きなお家が仲間入り。
さっそくたくさんおうちの中に入り、ままごとが始まりました。
車も来て”ドライブスルー”も・・・
日々の生活経験が遊びから見られとても面白いですね。

第2学期始業式 8月25日(金)

画像1 画像1
いよいよ2学期が始まりました。
朝から先生や友だちと顔を見合わせながら、笑顔いっぱい!
そして経験したことを先生に聞いてもらいたくて
たくさんお話をしていた子どもたちでした。

たっぷり遊んたあとは、始業式です。
終業式に約束をした生活習慣について聞いてみると
『できたよ!』とたくさん手があがりました。
またお手伝いもイキイキしながら聞かせてくれました。

来週から午後保育が始まります。
暑さに負けないようにしっかりご飯を食べて来てくださいね!

みんなに会えてうれしいね 8月9日(水)

画像1 画像1
友だちや先生に会うのを楽しみにしていた子ども達。
みんなの顔を見てにっこり!
職員も子ども達の笑顔を見ると、とても幸せな気持ちになりました。
そして、休み中のお話をたくさん伝えてくれましたよ!


クラスでは、好きな遊びを存分に遊んだあと、
平和についてお話をしました。
3歳児、4歳児は絵本を通して、5歳児は、絵本や小学校で
展示されている写真を見て、更に、一人ひとりの心に残ったようです。

おいしいご飯を食べられること、朝までぐっすり布団で眠れること、
友だちとたくさん遊べることなど、いつもあたりまえにしている
生活は平和だからこそですね。

みんなが幸せに過ごせる世界を願って、子どもたちとこれからも
考えていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立南幼稚園
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地藏堂286
TEL:072-423-1125
FAX:072-423-1125