最新更新日:2024/06/02
本日:count up14
昨日:368
総数:671511
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生生活の学習

朝の時間から毎日自分の植えたアサガオに水をやっています。発芽しているものもあり、「先生、アサガオが出てきたよ!」と嬉しそうに知らせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から運動会練習がスタートしました。「笑顔・全力・協力〜一人ひとりが輝き、感動を届けよう〜」をテーマに、各学年およそ2週間の練習がはじまりました。

PTAソフトボール練習中止のお知らせ

本日5月14日(日)8:30からのPTAソフトボール練習は、雨天のため中止します。次回の練習は、5月21日(日)8:30から、東小学校グラウンドで行います。

PTAソフトボール練習について

5月14日(日)8:30より東小学校グランドでPTAソフトボールの練習を行います。雨天中止等の連絡は本ホームページで当日朝7時すぎにお知らせしますので、ご確認ください。

PTA広報・会員活動委員会の皆様へ

5月15日(月)19時よりPTA広報・会員活動委員会を本校2階会議室で行います。お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願いします。

東小学校PTA会長、同広報・会員活動委員長

PTA文化人権委員会の皆様へ

5月15日(月)18時よりPTA文化人権委員会を本校2階会議室で行います。お忙しい中恐れ入りますが、宜しくお願いします。

東小学校PTA会長

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から今年度の委員会活動が始まりました。最初に各委員会で委員長や当番を決めたり、1年間の計画をたてたりしました。4〜6年生のみなさんが、東小学校をよりよい学校にするために1年間たくさんお仕事をしてくれます。

4年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生では体力測定として、50m走とソフトボール投げを行いました。自分の新記録をめざしてとりくみました。

2年生 生活科

2年生が1年生を学校案内しました。自己紹介してから、各班に分かれて学校のいろんな教室をまわりました。2年生が1年生の手を優しく握って案内している姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやきと6年生のさつまいも交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かがやきの子どもたちが6年生を招待して、一緒にさつまいもの苗を植えました。これから一生懸命お世話をして、秋に大きなお芋ができるのを楽しみにしましょう。

集団下校訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5時間めに全校児童一斉集団下校訓練を行いました。災害など緊急の集団下校に備えて、地区ごとに分かれて下校しました。

5年生 家庭科

初めての調理実習をしました。「お茶を入れてみよう」ということで急須を使い、お茶を入れました。お湯を沸かすところから始め、急須にお茶の葉とお湯を入れました。しばらくして、お茶の濃さが同じようになるように少しずつ注いでいきました。今では貴重な経験かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活では、アサガオの種を植えました。これから心をこめてお世話をして、きれいな花が咲くといいですね。

6年生からのクラブ紹介

4・5年生に向けて、6年生からのクラブ紹介がありました。6年生自らが考えたそれぞれのクラブの活動内容や楽しさを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から月に1回程度、水曜日の朝の児童集会をオンラインではなく、体育館に集合して実施しています。

3年生 音楽

3年生になって習い始めたリコーダー。まず、「シ」の音の出し方から練習です。左手の人差し指と親指でしっかりと穴をおさえて、タンギングで音を出します。息の強さも調節しながら、一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

今、学習している算数の単元では、クラスを2分割して授業を行っています。積極的に子どもたちは質問をして学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

生活科の学習でアサガオの種を植えました。大事そうに種を持って植え、土をかぶせていました。これから毎日、水やりです。はやく芽が出ないか、待ち遠しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語では、春の俳句について学習しています。俳句にふさわしい季語を、タブレットを使って探しながら考えました。

2年生生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活では、1年生に学校のこと紹介するために、いろいろな教室について説明する文章を考えています。1年生に伝えるために、どんな言葉を使うとよいか考えながら書いていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987