最新更新日:2024/06/02
本日:count up69
昨日:368
総数:671566
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活では、アサガオの種を植えました。これから心をこめてお世話をして、きれいな花が咲くといいですね。

6年生からのクラブ紹介

4・5年生に向けて、6年生からのクラブ紹介がありました。6年生自らが考えたそれぞれのクラブの活動内容や楽しさを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から月に1回程度、水曜日の朝の児童集会をオンラインではなく、体育館に集合して実施しています。

3年生 音楽

3年生になって習い始めたリコーダー。まず、「シ」の音の出し方から練習です。左手の人差し指と親指でしっかりと穴をおさえて、タンギングで音を出します。息の強さも調節しながら、一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

今、学習している算数の単元では、クラスを2分割して授業を行っています。積極的に子どもたちは質問をして学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

生活科の学習でアサガオの種を植えました。大事そうに種を持って植え、土をかぶせていました。これから毎日、水やりです。はやく芽が出ないか、待ち遠しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語では、春の俳句について学習しています。俳句にふさわしい季語を、タブレットを使って探しながら考えました。

2年生生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活では、1年生に学校のこと紹介するために、いろいろな教室について説明する文章を考えています。1年生に伝えるために、どんな言葉を使うとよいか考えながら書いていきました。

1年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では、ひらがなの学習をしています。今日は「い」について学習し、自分の知っている言葉をたくさん出し合いました。

PTA実行委員会の皆様へ

5月8日(月)19:30より、本校ふれあいルームにて5月のPTA実行委員会を行います。宜しくお願いします。

東小学校PTA会長

ペパーミントさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から火曜日の大休憩の読み聞かせが始まりました。「ペパーミント」という地域のスタッフのみなさんが、子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださいます。たくさんの子どもたちが、たくさんの本と出会うことができるように、おもしろいお話をたくさん紹介してくださいます。これから各クラスの朝の会にも順番に入っていただき、紙芝居の読み聞かせもしてくださいます。

3年生 体育

体育でソフトボール投げの記録をとりました。周りの子どもたちの応援に後押しされて、精一杯がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科では、ヘチマの観察をしています。今日は種を観察しました。見ためや手触りなど、いろいろな方法で特徴を探しました。

6年生体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育では、50m走をしています。友だちと一緒に走ることで、少しでも自分の記録がのばせるように一生懸命走りました。

5年生 算数

算数「体積と水のかさの関係」を学習しました。子どもたちには、立体の容器を見せながら、どれだけの水が入るかをイメージしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

国語で「漢字の組み立て」を学習しました。漢字には、色んな部首やつくりがあることを確認し、それぞれに意味があることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

貝塚市 市制施行80周年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の5月1日で、わたしたちが暮らす貝塚市が市制施行されて80年目を迎えます。
1943年5月1日に、全国で206番目、大阪府で10番目の市として、貝塚町から貝塚市となったそうです。(参考文献:「貝塚市の70年」より)
80周年を記念して、学校の正門側にのぼり旗、国道26号からよく見えるユニチカ門側に横断幕をかかげ、子どもたちや保護者のみなさん、地域のみなさんにも、広く市制施行80周年をお知らせさせていただきます。

2年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、絵の具の使い方を学習していました。
自分の好きな色を使って、筆で線を描きながら、楽しく絵の具に慣れていくことができました。

3年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、音楽室で「友だち」という曲を学習していました。
音楽専科の先生の伴奏にあわせて、とてもきれいな声で歌うことができていました。

6年生総合の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、これから始まるクラブ活動を4、5年生に紹介するクラブアピールの方法について考えています。興味をもってクラブに入ってもらうために、どんな工夫をすればよいかを話し合いながら決めていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987