最新更新日:2024/06/11
本日:count up52
昨日:122
総数:190117
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【5年生の様子です】

体育の時間の様子です。
画像1 画像1

【4年生の様子です】

社会科の学習の様子です。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

算数の学習の様子です。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

算数プリントの答え合わせをしています。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

算数の学習の様子です。
画像1 画像1

【秋の交通安全週間が始まりました】

秋の交通安全週間が始まりました。見守り隊、地域の方、PTA、教職員が子どもたちの登校の様子を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生の様子です】

国語の学習の様子です。
画像1 画像1

【4年生の様子です】

もちあじ学習を行いました。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

算数のテストの解説とやり直しをしました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

図工の時間の様子です。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

図書の時間の様子です。
画像1 画像1

【6年生の様子です】

もちあじの学習でもちあじワークを行い、子どもたちがペアで自分のことを語りました。保護者のみなさまにも参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生の様子です】

外国語活動の様子です。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

ローマ字の学習をしました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

算数の学習の様子です。
画像1 画像1

【6年生の様子です】

理科の学習の様子です。
画像1 画像1

【5年生の様子です】

算数の学習の様子です。
画像1 画像1

【2年生と4年生の様子です】

聴覚に障がいのある方にお話を聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生の様子です】

聴覚に障がいのある方に、お話を聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【遊具の工事が始まりました】

ふんすい広場に遊具を設置します。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926