最新更新日:2024/06/02
本日:count up27
昨日:37
総数:179057
げんきいっぱい!みなみっこ!

歯科検診 5月25日(水)

画像1 画像1
今日は、園医の吉田先生に歯科検診をしていただきました。
子ども達は、少し緊張している様子も見られましたが、吉田先生の優しい雰囲気に安心して、しっかり口を開けて診てもらうことができました。

吉田先生より、
・日頃のケアのおかげで、虫歯の子どもさんがほぼいなかったです。
・最近は、指吸いや、顎の大きさが小さい子どもさんが多いということで歯並びに影響しています。

というお話を聞かせていただきました。
今後も、子ども達の健康のため、ご家庭で引き続きケアをお願いいたします。

子ども達の様子 5月24日(火)

画像1 画像1
 子ども達は幼稚園の園庭に行くと目をキラキラと輝かせ「色水したいな」「ブランコしよう!」「砂場でトンネル作ろう!」など、先生や友だち誘い元気いっぱい遊んでいます。

上り棒では、ぎゅっと握った手を真っ赤にさせ「先生見て!」と頑張った印を見せてくれます!
巧技台のはしごは、バランスをとりながら進み最後までゴールすると「やったー!」と喜んだり、ブランコも力強くこげるようになったことが自信となり、面白さにつながっています。
子ども達の「できるようになりたい」という思いが、体の動きへとつながっています。

 友だちや先生の様子を見て「やってみたいな」といろいろな遊びに興味をもつ子どもが増えてきました。
一日一日の子ども達の笑顔を大切にしていきたいと思います。

避難訓練(火災) 5月23日(月)

画像1 画像1
今月は、火災を想定した避難訓練を行いました。
職員室から出火と想定した訓練です。

『家事です!』の声と笛の合図で職員が連携し子ども達に知らせました。
こあら組さん、うさぎ組の子ども達は、先生の合図を聞き、慌てず落ち着いて、園庭へ避難。
その様子をひよこ組さんも真剣に見ていました!

こあら組さん、うさぎ組さんは、火災の際の煙から身を守るために、ハンカチで口と鼻を覆うことが繰り返しの訓練の中でずいぶん身についていました。

また、煙は上へいくため低い姿勢で行動することも覚えていましたよ。

年間を通して、様々なことを想定し訓練を行っていくことで、子ども達が自分の身を守る力がつくようにと願っています。

汗をいっぱいかきながら 5月20日(金)

画像1 画像1
急に気温が上がり、暑い一週間でしたが水分をしっかりとり
戸外ではマスクを外したりと、熱中症対策をしながら
遊ぶようにしています。

園庭を思い切り走ったり、遊具を登ったりぶらさがったり、
縄を跳んだりなど、遊びの中でいろいろな動きを楽しんでいる
子ども達です。

動くばかりではなく、じっと座り込んでダンゴムシを夢中で探したり
砂場では、スコップをつかい穴を掘ったり川を作ったり。

年長さんは、竹馬にも挑戦しています。

毎日根気強く取り組んでいるうちに、20歩あるけたよ!
ゴールまで行けた!と次の目標に進んでいる子どももいます。
一人ひとりが1歩1歩日々がんばっています。

小学生の学校探検♪ 5月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が1年生の子どもたちを案内する学校探検が行われました。
その手には、手作りの旗があり優しく声をかけながら探検しています。

学校にはたくさんの部屋があるため、職員室や理科室、音楽室など
広い校舎の中を迷子にならないように誘導していました。

そして、その1つが南幼稚園!
幼小一体型施設の良さを感じます。

2年生は、今日の日のために説明文を考えたり、
旗や各部屋のポスター作りなどもしながら準備をしてきたようです。

その成果が今日は見られ、頼もしく感じました。

1年生の皆さんにも幼稚園の様子を初めて見てもらうことができ、
雰囲気を感じてくれたようで、良い機会になりました。


内科検診 5月18日(水)

画像1 画像1
園医の物部先生が来てくださり、内科検診を行いました。

『おねがいします』とあいさつをしてから、各クラス順番にスタート。

『しっかり挨拶できたね』『もうご飯食べたの?』など
子どもたちがリラックスできるように、優しく声をかけながら
診てくださいました。

子どもたちが育てている畑の野菜も見てくださり、みんな上手に
育ててるね!とうれしい言葉も伝えてくれました。

物部先生本日は、ありがとうございました。

楽しい遊びがいっぱい! 5月17日(火)

画像1 画像1
 園庭では、自分たちのやりたい遊びを見つけて、先生や友だちと存分に遊んでいます!

また、日に日に大きくなる夏野菜の様子を見て「大きくなっている!」「黄色い花咲いているね」「大きくなるように雑草抜こう」など、子ども達も生長を楽しみにしています。
明日は、どんな発見があるかな?

元気のみなもと! 5月16日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの心と体の健康は欠かせないもの。

毎日の元気のみなもとは、しっかり体を動かして遊ぶ!
そしてしっかり食べる!

そんな子どもたちのために、早く寝て体を休めてくださいね!

今日の子ども達 5月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雨が降っていましたが、3歳児、4歳児さんはお部屋の中で先生や友達とたくさん遊びました。

5歳児さんは、いこいの家のおじいちゃん、おばあちゃんに会いに行きました。
皆さん笑顔で出迎えてくださり、子ども達も嬉しくなりました。
折り紙で折ったイチゴをプレゼントすると、笑顔いっぱいに喜んでくれて、幸せな雰囲気に包まれました。

雨でも! 5月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室内でも、ワクワクがいっぱいの遊びがたくさん!

5歳児の子どもたちは、貝塚高校のお姉さんとの交流が始まりました。
貝塚高校では、将来幼稚園やこども園、保育園などの先生を目指し
学んでいる生徒たちが、地域の幼稚園や小学校に出向き子どもと
触れ合いながら経験できる機会があります。

南幼稚園でも継続した交流を十数年前から進めています。

今日は今年度初めてということで、仲良くなるための遊びを
高校生が考えて来てくれました。

お姉さんたちと遊びながら、お話をしたり自己紹介をしたり・・・
1時間があっという間!

今月は再来週にもう1回来てくれるので、今から楽しみにしている
子どもたちです。

昨日の続きが・・・ 5月11日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日おうちの人と一緒に作った、ぱかぽこ・一本歯げた・竹馬に
さっそくふれながら遊んだ子ども達。

雨の日もできるように、廊下には滑り止めマットを敷いた
長い道路もできました!

『もう1回!』と繰り返し遊んでいるうちに、バランスが取れてきたり
歩くスピードが速くなったりと、もっともっと!の気持ちが見えています。

年長さんは、雨が止むと待ってましたとばかりに竹馬をもって
園庭に行って遊び始めました。

1人で遊びに向かう気持ちとクラスの友だちと一緒に向かう気持ちが
生活のいろいろな場面で見られています。

保育参観日 5月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しみにしていた保育参観日。
おうちの人と一緒に過ごすことができて、子ども達はとっても嬉しそう!
保護者の方からも笑顔が溢れ、子どもも大人もワクワク楽しいひと時を
過ごすことができたのではないでしょうか。
お家でも楽しかった話をいっぱいしているかな?

今日は、交通安全教室も行いました。
貝塚市道路公園課の方に、DVDや標識を使って、交通ルールについて
教えてもらいました。
そのあとは、園庭に移動して実践!
お巡りさんとの約束【飛び出さない】をしっかり守って、日々の生活の中でも活かしていきましょうね。

PTA総会では今年度の役員・委員の皆様の紹介がありました。
「みんなで一緒に楽しくやっていきたいです!」ととても力が湧いてくる
メッセージを伝えてくれました。
南幼稚園の保護者の皆様と子ども達と一緒に素敵な幼稚園をつくっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

季節が進み・・・ 5月9日(月)

画像1 画像1
5月5日はこどもの日でもあり、二十四節気では『立夏』
夏の気配が立ち上がってきたような時期という意味があります。

さわやかな風とともに日が差すと夏の気配も感じたり・・・
草花を見ていると、日々夏に向かっていることを知らせてくれます。

その1つが、梅です。
園庭の梅の木には、毎年大きな実をつけるのですが、5月に入りぐんぐん
大きくなったり実が落ちてきたり。

子どもたちはその変化をしっかりキャッチし、1人2人・・と実を
見つけては集めています。
今日も『あったー!』といくつも拾っては袋へ。

青い硬い実ですが、徐々に熟し始めると黄色くなり、甘い香りが漂って
きます。

子どもの気付きはあちらこちらでありますが、そんな小さな気付きを
私たち職員も一緒に感じながら、大切にしていきたいと思います。

大きくなあれ! 5月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
3歳児ひよこ組は、初めてのお弁当の日。
お弁当の準備を始めると『おなかすいた〜』『はやく食べたいな〜』と
みんな待ちきれない様子。

蓋も自分で開けて『いただきます!』とともに
大きな口でほおばりながら、モグモグ・・・

『おいしい!』『おいしい!』と何度もつぶやきながら
食べていた子どもたち。
いっぱい食べて大きくなあれ!

さて、4・5歳児は、花の土づくりをして種を蒔きました。
自分の植木鉢で育てるお花は・・?

夏頃咲いてきますが、今日のお話おうちでしているかな?
花が咲くまで大切に育ててね。

もうすぐこどもの日 5月2日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月5日はこどもの日。
幼稚園でもひと足早くこどもの日にちなんだお話や遊びをして
過ごしました。

タペストリーシアターを見たり、こいのぼりの歌をうたってリズム遊びを
したり、3クラスで楽しい集いとなりました。

園庭では、手作りのこいのぼりがあがると
『わぁ〜こいのぼりさん喜んでる!』とみんなも笑顔に!

風に吹かれて元気に泳ぐこいのぼりは、子ども達をニコニコ
見守ってくれているようでした。

南っ子がこれからも健やかに育ちますように・・・☆

ひまわり号が来たよ! 4月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月1回たくさんの本や紙芝居を運んで来てくれる移動図書ひまわり号。
今月は4・5歳児が本を借りました。

おもしろそう!これ見たことある!今日はこの本にするねん!と
新たに出会う本や目的をもって探す本があります。

自分で手に取り選ぶことで、持ち帰るのが楽しみに!
借りた本は、さっそく開いて見ていた子ども達です。

連休もあるのでおうちでゆっくり本に親しんでくださいね。

次回は6月になります!ひよこ組さんも一緒に借りましょうね。
お楽しみに〜!

4月のおたんじょうかい♪ 4月27日(水)

画像1 画像1
毎月お誕生日のお友だちをみんなでお祝いします。

今月の誕生日は2人。
名前を呼ばれると大きな声で返事をして
嬉しい気持ちがいっぱいです!

先生からのお楽しみは、エプロンシアター!
元気いっぱい幼稚園に来れるように、はやね・はやおき・あさごはんの
お話でした。

年長さんが順番で司会をしてくれるのも、お楽しみの1つ!
今日はドキドキしながらも、とても張り切る年長さんでした。

4月生まれのお友だち お誕生日おめでとう♪

うれしいな! 4月26日(火)

画像1 画像1
3歳児のクラスに忍び足でやってくる年長さん。
手には何かを持っています。

大事そうに、そしてこっそり後ろに隠して部屋の中へ。

『ひよこ組さんどうぞ!』という言葉とともに大きな兜が登場!
よく見ると年長さんもかっこいいステキな兜をかぶっています。

早くほしくて年長さんに駆け寄るひよこ組さん。
そんな様子に一人ひとりにかぶせてあげる年長さんでした。

もうすぐ子どもの日。
年長さんひよこ組さんにも兜を作ってくれてありがとう!

また一緒に遊んでね♪

はじめてのひなんくんれん 4月25日(月)

画像1 画像1
今年度1回目となる避難訓練。
今日は、全園児が集まり紙芝居などを通してお話を聞きました。

進級児は、これまで身についてきている『お・は・し・も』の約束や
地震の時に大切な頭を守る『だんごむしポーズ』もやってみました。
すると、3歳児の子どもたちも真似をする様子も見られました。

また、大きなケガにならないように気を付けることも
お話の事例を見ながら考えました。

降園時、『お・は・し・も』のお話をしている年長さん。
その話をうなずきながら聞いてくれているおうちの方の
様子が見られました。
また、園だけではなく家でいるときに地震が起きたら・・・なども
会話から聞かれ、日ごろからの備えの大切を感じました。


もしもの時に備え、幼稚園でも様々なことを想定し訓練を行っていきたいと思います。

今日の子ども達 4月22日(金)

画像1 画像1
園庭では、体を動かして遊ぶ子ども達の元気な声が響いています。
こあら組さんは、今までの遊びの経験から、きっとできる!と色々な遊びに挑戦中☆

うさぎ組さんは、先生と一緒に思い切り走って遊んでいます!
鬼ごっこが大好きなみんなは、とてもいい表情です。

ひよこ組さんは、おうちごっこで遊んだり、こいのぼりさんとボールで遊んだり…♡(ボールをご飯に見立ててたくさん食べさせてあげました。)
楽しいことを見つけて、先生と一緒にたくさん遊びました。

週末で、疲れがでているかもしれません。
たっぷり休息をとって、月曜日にまたいっぱい遊びましょうね!
先生たちはみんなに会えるのを楽しみに待っています!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立南幼稚園
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地藏堂286
TEL:072-423-1125
FAX:072-423-1125