最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:92
総数:188159
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【4年生の様子です】

総合的な学習で発表の準備をしました。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

算数のプレテストを行いました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

生活科『おもちゃ広場』に向けての準備をしました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

音楽の学習の様子です。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

算数で九九の学習をしました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

図工で粘土を使って製作活動をしました。
画像1 画像1

【児童集会の様子です】

11月12日に少年の主張大会が行われます。参加する6年生児童が、児童集会で発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【雑巾を寄贈していただきました】

コスモススクールサポートの皆様が来校され、雑巾を寄贈してくださいました。
学校の清掃活動に活用させていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1

【チャイム着席で世界旅行の取組み】

チャイム着席ができていることで、始めの国 オーストラリアに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生の様子です】

図工で「コリントゲーム」制作中です。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

外国語活動の学習の様子です。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

音楽の学習の様子です。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

生活科で『あきみつけ』の学習をしています。
画像1 画像1

【ハート交流子どもまつりに参加しました】

6年生有志が、ハート交流子どもまつりに参加しました。体育大会で踊ったダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生の様子です】

6年生の有志が、明日の『ハート交流館子どもまつり』に向け、練習をしました。
画像1 画像1

【4年生の様子です】

総合的な学習の時間の様子です。発表に向けて準備をすすめています。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

漢字テストの様子です。
画像1 画像1

【6年生の様子です】

算数で、円柱の体積の求め方を学習しました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

漢字を学習しました。
画像1 画像1

【マンションから見学させてもらいました】

3年生と5年生が、マンションの上から周りの景色を見せていただきました。展望台からの眺めのようで、子どもたちは感動していました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926