最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:368
総数:671501
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館アカデミーに参加させていただきました。生き物の不思議について知ることができました。

5年生 校外学習

集合時刻をしっかり守り、5分前行動ができたので早めの昼食です。用意してもらったお弁当、美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

3年生国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の国語では、物語文「まいごのかぎ」の場面分けをし、できごとを整理しました。場面が変わるポイントとして、お話の場所が変わるところを探して分けていきました。

6年生道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組の道徳では、「ロレンゾの友達」という教材で「信じる心」について学びました。自分や相手の思いを考えながら、意見を出し合いました。

5年生 校外学習

広い博物館を班で回り、自分たちで決めたテーマや気になったものについてメモをしたりしています。大きな展示物や見たこともないものを興味深く見ているこどもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の理科では、植物の体の中を通っている水分について学習しました。根から吸い上げられた水がどこへいくのか、友だちと予想しながら考えました。

クリーンセンター

クリーンセンターの中を、各クラスごとに見学しました。
焼却炉、中央制御室、排ガス対策などお話も聞きながらたくさん中を見学しました。
「わたしたちの貝塚市」に載っているものを実際に見て、新しい発見がたくさんありました。
お土産に、ペットボトルを再利用して作った定規をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海遊館に到着しました。いろいろな生き物に子どもたちは大興奮です。

5年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
万博公園につきました。クラスごとに写真を撮り、今から国立民族学博物館へ向かいます。

2年生校外学習

2年生は海遊館に行ってきます。友だちと協力して、楽しく安全に学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生、無事に出発しました。
実行委員を中心に、1日行動する予定です。

5年生 校外学習

5年生は今日、国立民族学博物館とニフレルに校外学習に行ってきます。お天気もみんなの元気でもちますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1・3・5年生の歯科検診がありました。写真は3年生の検診の様子です。

4年パッカー車見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2.3時間目に廃棄物対策課の方から聞き取り学習を行いました。パッカー車の仕組みやゴミを捨てる際に気をつけるべきことについて教えていただきました。みんなのために働く方たちのお仕事に対する想いも聞くことができ、子どもたちも真剣に聞いていました。

PTA環境整備委員会のし紙貼り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーデニングに続いてPTA活動の参加賞にのし紙を貼る活動もしていただきました。お疲れのところありがとうございました。

PTA環境整備委員会ガーデニング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA環境整備委員会の皆さんで、プランターへの苗の植え替えをしました。きれいな花で東小学校がいっぱいになるように雨の中がんばってくださいました。

PTA環境整備委員会の活動について

昨日お知らせしました通り、少し天候が優れませんが、本日10時より東小学校でPTA環境整備委員会ガーデニング&のし紙貼り活動を実施します。来校時には保護者名札を着用いただき、自転車で来られる方は駐輪場に駐輪してください。汚れてもよい服装で、スコップや軍手などがご自宅におありでしたらお持ちください。ガーデニング活動が終わり次第、続けてのし紙貼り活動を行います。

貝塚市立東小学校PTA会長・同PTA環境整備委員長

AED、心肺蘇生法の研修

教職員対象にAED、心肺蘇生法の研修を行いました。万が一、命に関わることが起きた場合、適切な処置を確実に速やかに行わなければなりません。すべての教職員が、適切な初期対応ができるよう知識や技能を身に付けることを目的として行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1〜3年生 Mスタディ

今週から1〜3年生のMスタディが始まりました。6時間目の時間に、算数の学習を中心に少人数で学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987