最新更新日:2024/06/06
本日:count up85
昨日:99
総数:483142
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

6年生修学旅行

おはようございます。
体調不良なく、全員元気に朝を迎えました。
朝食を食べて、宮島へ向かいます。
画像1 画像1

6年生修学旅行

夕食の後、入浴をしました。
今はグループミーティング、クラスミーティングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行

宿に到着しました。
夕食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修学旅行

原爆の子の像の前で慰霊祭を行いました。
これから宿舎に向かいます。
画像1 画像1

6年生修学旅行

グループ別にボランティアの方に案内していただいて碑めぐりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行

昼食を食べて、被爆された方からの聞き取り学習をしています。
画像1 画像1

緊急 6年生修学旅行

平和記念公園に到着し、爆心地も巡りました。
これから昼食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行

広島駅に到着しました。
広島電鉄に乗り換え、平和記念公園へ向かっています。
画像1 画像1

6年生修学旅行

早朝、学校を出発し、新神戸駅に到着しました。
予定通りの新幹線に乗りこみ、広島へ向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生稲刈り見学

6月に植えた苗が大きく生長し、立派な稲が実りました。
今日は農家の方が稲刈りをする様子を見学させていただきました。
刈ったばかりの稲穂や米粒を触ったり、コンバインが稲を刈って脱穀するスピードに驚いたりと、普段はなかなかできない経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習

4年生は校外学習でキッズプラザ大阪へ行きました。
科学や物理、楽器をもとにした体験を通して、楽しむことができました。
電車での行程も楽しみ、充実した校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

岸和田の蜻蛉池公園へ行きました。
天候にも恵まれ、遊具やボールで遊んだり、おいしいお弁当を食べたりしました。
全力で遊び、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

岸和田少年サポートセンターの方に来ていただいて、非行防止教室を開催し、「いじめ」や万引きについて教えていただきました。
パワーポイントやペープサートを使った話をしっかり聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行いってきます集会

いよいよ来週はじめに迫った6年生の修学旅行
先日の折り鶴集会で学校みんなでおった折り鶴がみごとな千羽鶴になりました。
今日は、その千羽鶴が完成したことと、広島で平和についてしっかり学んでくることを6年生が1〜5年生に伝えるために「修学旅行いってきます集会」を実施しました。
朝の学習の時間、平和への誓いを読み、おりづるの歌という歌を歌う様子をzoomを使って全校に集会の様子を配信しました。
平和への思いを深めるために、広島でしっかりと学んできたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生おもちゃランド

生活科の学習でみんなを楽しませるおもちゃを作っていた2年生。
今日は中央幼稚園の園児や1年生の児童を自分たちのおもちゃのお店に招待しました。
お店に来てくれた子たちに工夫して作ったおもちゃの遊び方を説明して、楽しんでもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学校水泳

3年生は学校水泳に行きました。
今日から全部で4回実施します。
今までよりも泳力を伸ばすことができるようがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習

校外学習でみかん狩りに行きました。みかん園の方からみかん栽培についての話を聞かせていただいたあと、みかん狩りを楽しみました。
日差しをたっぷり浴びたおいしいみかん。
「めっちゃおいしい」「まだまだ食べたい」「5個食べた!」と、子どもたちはとても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

総合学習で外国と日本のつながりについて学んでいる5年生。
今日はコリアタウンへフィールドワークに行き、聞き取りをさせてもらったり、グループで買い物をしたりしました。
今回学んだことを基に、日曜参観での発表につなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園運動会準備

委員会活動の時間に中央幼稚園の運動会の準備を手伝いました。
保護者の方や園児が座る椅子を運んだり、当日かざる旗を一緒に書いたりしました。
本番は今週の土曜日。練習の成果を発揮して、いい運動会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学習の様子

1年生では生活科の学習で昔あそびに取り組んでいます。
今日はその一環でコマにひもを巻き、コマを回す練習をしていました。
回すことはなかなか難しいようでしたが、何度も巻き直して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166