最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:62
総数:120314
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

昔体験(3年)

七輪を使ってお餅を焼きました。炭に火をつけてお餅を焼く準備をしました。
網にお餅を置いて焦げないように見ていました。
お餅がふくれてくると、「おいしそう」と声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ここトレ

毎月第一木曜日はここトレの日です。各ブロックに分かれて、気持ちの学習をしました。
高学年は「おことわりゲーム」という題で、相手の要求を断るシュミレーションをしました。
断る場面を想像しながら、どう伝えるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習(5年)

説明文「想像力のスイッチを入れよう」の学習をしました。全文を読んで、はじめ・中・終わりに分けました。なぜその場面で分けたのかという理由を説明し合いながら、進めました。みんなしっかりと自分の意見を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807