最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:92
総数:188190
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【5年生の様子です】

国語で『たずねびと』の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生の様子です】

社会で、災害が起こった時の学習をしました。
画像1 画像1

【3年生の様子です】

算数で、10倍や10でわる数について学習しました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

漢字の学習をしました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

道徳で『あさがお』の学習をしました。
画像1 画像1

【せいけつ点検4日目です】

せいけつ点検4日目です。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

国語の時間、『心が動いたことを詩に書く』学習をしました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

保健室の先生から、からだを清潔にすることについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【家庭でのiPad接続テストについて】

先日はiPad接続テストにご協力いただきありがとうございました。
Wi−Fi接続に関するアンケートの回答がお済みでない方は、8月25日付けの手紙を参考に回答をお願いいたします。
(手紙は、配布文書一覧からご覧いただけます。)

【せいけつ点検3日目です】

せいけつ点検3日目です。
画像1 画像1

【6年生の様子です】

お話会を行いました。
画像1 画像1

【5年生の様子です】

算数で『公倍数』の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生の様子です】

算数で、『10000より大きい数』について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生の様子です】

保健室の先生から、からだのことについて教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【二色小学校・第五中学校区における義務教育学校設置説明会の延期について】

8月25日付けで、市教育委員会からの文書「二色小学校・第五中学校区における義務教育学校設置説明会 延期のお知らせ」を配布しています。
配布文書一覧からご覧いただけます。

【せいけつ点検を行っています】

8月26日(木)から8月31日(火)まで、せいけつ点検を行っています。『ハンカチを持ってきているか』『登校して教室に入る前に、手を洗い、アルコール消毒をしているか』を点検しています。
画像1 画像1

【4年生の様子です】

社会で『自然・災害にそなえるまちづくり』を学習しました。
画像1 画像1

【2年生の様子です】

国語で『雨のうた』を学習しました。
画像1 画像1

【1年生の様子です】

お話会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【始業式の後の学級指導の様子です】その2

4年生から6年生の学級指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926