最新更新日:2024/06/02
本日:count up14
昨日:368
総数:671511
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

1年生学校水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の水泳の学習の様子です。水に親しみながら、楽しく泳ぐ練習をしました。

3年昼学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の昼学習の様子です。タブレットを使って、ローマ字の小テストをしました。タブレットから自分の解答を送信し、先生にチェックをしてもらいました。

1年体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の体育では、平均台をしました。片足でのってバランスをとるゲームをしました。

PTA実行委員会の皆様へ

明日、9/3(金)19:30より本校ふれあいルームにてPTA実行委員会を行います。まだまだ感染状況が厳しい中ではありますが、換気、マスクの着用、手指の消毒など、感染防止策を徹底した上で実施したいと考えております。来校前の検温にもご協力いただき、議事がスムーズに進行しますよう、ご協力宜しくお願いいたします。なお、地区分担金のお渡しがありますので、印鑑をお忘れなくお持ちください。

東小学校PTA会長

2年生 図工

図工「くっつきマスコット」と題して手作りのマグネットをつくっています。カラフルな紙粘土を使い、オリジナルのマスコットを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生二計測の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生が2学期の二計測を行いました。計測の前に保健室の先生から自分でできるけがの手当について教えてもらってから、身長と体重を測りました。

かがやきの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
かがやき教室では自立活動を行いました。かがやきの掲示物に使う折り紙を丁寧に折っていきました。

1年生 オンライン授業に備えて

今後に備えて、学校ではオンライン授業の練習を少しずつ進めています。1年生でも自分で操作できるように、試行錯誤しながらよりよい方法を模索しています。
画像1 画像1

5年生 家庭科

家庭科で裁縫をしました。玉結び、玉どめ、ぬいとり、ボタン付け、まち針のとめ方、なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬいとたくさん学ぶことがります。一つ一つ確認しながら、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

4年生の社会では、昔から伝わる年中行事について学習しました。各月に行事があり、そのどれもが意味があるものです。
画像1 画像1

3年生 外国語活動

今回の外国語活動では、様々な色の言い方を英語で学びました。英語で好きな色を言って、教室の中にあるか、みんなで探しました。
画像1 画像1

5年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年3組の算数では、偶数と奇数の和について学習しています。偶数と奇数のたし算での性質について考えました。

3年算数の学習

3年2組の算数では、一万より大きい数について学習しています。それぞれの位の数のまとまりがいくつあるか考えて、数を読んだり書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の算数では、水のかさについて学習しています。リットルますを使って数を数えながら考えました。

4年生国語の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組の国語では、外来語を日本語で説明するためのカードゲームを作っています。たくさんあるカードの中から、1枚をとり、書かれている外来語について、日本語で説明してそれが何かを当てるゲームです。

1年生国語の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の国語では、カタカナの練習をしています。とめやはらいに気をつけて、「アイウエオ」を書いていきました。

課外バスケットボール部・課外サッカー部の活動について

 平素は本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて、大阪府の緊急事態宣言下の学校の教育活動等について、部活動において原則休止との通達がありました。それを受けて、本日から本校の課外バスケットボール部と課外サッカー部を休止とします。よろしくお願いします。

3年生特活の様子

3年3組では、2学期のリーダー活動を進めていくために、自分の目標を決めました。班のリーダーが集まって、班構成を考える話し合いもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生特活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の各クラスでは、2学期のリーダー活動を決めたり、夏休みのことを友だちと紹介し合ったりしました。

令和3年度2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から東小学校の2学期が始まりました。
子どもたちは感染対策を徹底した上で、笑顔いっぱい学校生活がスタートしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

子ども広場

その他

貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987