最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:5
総数:122554
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

4月30日(金)

 今日は、5月5日のこどもの日に向けて、みんなでお祝いしました。
園庭には大きなこいのぼりが朝から上がっている中に、おや?増えてる…?

そうです!今日から「北幼稚園こいのぼり」が仲間入りしたのです!
朝登園してすぐに見つける子どもたち。
「増えてる〜!」
「みんなで手形したやつだね〜」
と、嬉しそうに眺めていました。

みんながこれからも健やかに成長しますように…。そして、早く感染症とのたたかいが落ち着きますように…と願いながら、みんなでこいのぼりの前で写真を撮りました。

今日は4月の誕生会も行いました。
5歳児さんにとっては初めて「司会」という仕事が始まります。少しドキドキしながらも、年長さんのお仕事として、どこか誇らしげな5歳児の子どもたち。また来月の誕生会もよろしくお願いします。

今日は子どもたちが大きくなったことを感じる一日となりました。これからも、体も心も健康で、元気いっぱいの子どもたちとともに、笑顔がいっぱい溢れる幼稚園でいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)

画像1 画像1
 〜雨の中の登園〜
3歳児は長靴とカッパをは履いて…嬉しそう。
雨の日も子どもたちにとっては、ワクワクすることがいっぱいです。

今日は、5歳児が作った兜を、3,4歳児のお友だちにプレゼントしました。心も体も健康でいられますようにと、一生懸命折った兜。みんな喜んでくれて嬉しかったね!
金曜日は、その兜をかぶって、こどもの日の集いを各クラスで楽しむ予定です。

4月27日(火)

〜今日の子どもたち〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良いお天気の中、今日はほし組さんとはな組さんが、地域の苗やさんに野菜の苗を買いにいきました。
お買い物に行くことを楽しみにしている反面、ほし組さんは、本物のお金を持っていくことや、自分でお金を払って買い物をすることに緊張している様子でした。
しっかりと自分のお金を握り締め、苗やさんから一人一つずつ苗をもらい、お金を払って、ホッとしたのか
「はぁ〜ドキドキした」
「みんな買えてよかったなぁ」
と、にっこりしながら、口々に話していました。
「ありがとう」とお礼を言って、園に帰ってきた子どもたち。
さっそく買ってきた苗を畑に植えました。

初めて自分で買い物を経験した子どもたちは、お店の人に、どんな言葉を言って、いつ、どんな風にお金を渡すのか、など、子どもたちなりにいろいろ考えたのではないでしょうか。だから緊張もしたでしょう。お金を強く握り締めている子どもの姿から、とても大切なもの…ということもしっかりと伝わってきました。
自分でやってみる経験をして、緊張しながらもできた!ということが、子どもたちにとっての励みになったことでしょう。これからお家の人とお買い物に出かけて何気なく見ていたことも、意識して見るようにもなるかもしれませんし、お金の大切さも改めて感じるかもしれませんね。
これからも幼稚園では、実体験を通して、いつか社会に出て行く子どもたちの未来への力として必要な経験を工夫しながら積み重ねていきたいと考えています。

にじ組さんは、こいのぼりの目を描きました。自分だけのこいのぼりができて、とっても嬉しそうです♪

今週の子どもたち

4月23日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(木)
 園庭の大きなこいのぼりが風にのって泳いでいるのを見て、子どもたちは自分たちのこいのぼりの製作にも意欲を見せています。
 でき上がったものを持って外に飛び出てきた3歳児さん。棒についた吹流しを持って走ると風に乗ってなびきます。それを見て大喜びの3歳児の子どもたちは、園庭をずっとずっと走っていました。心地よい風を感じ、自分で作ったもので遊べる楽しさを感じられたようです。
 日常のちょっとした嬉しい気持ち、うわぁ〜!と不思議に思う気持ちがまた子どもたちのやる気を掻き立てます。そしていろいろなことを感じることで、心豊かな感情も芽生えてくるのだと思っています。
 日常の少しずつの楽しい経験をこれからも積み重ねていきたいと思います。

いろいろな友だちと♪

4月21日(水)
 
 遊びの場で・・
 好きなものを囲んで・・・
 微笑み合ったり共感しあったり・・

 同じ場で生活する中で、互いのことをよく見ている子どもたち。
 あ!と、友だちの変化に気付いて駆け寄ったり、声をかけていたり
 クラスの友だち以外の友だちとも自然にかかわる姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 未就園児園庭開放について

画像1 画像1
令和3年度も未就園児園庭開放を行います。
6月からのスタートになります!

ご近所にお住まいの小さいお友だち、北幼稚園で待っていますね。
お会いできる日を楽しみにしています!

今日の子どもたち☆

4月20日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい!月曜日

4月19日(月)
 新しい環境になり、子どもたちも疲れが出てくるころかな・・と、心配していましたが、今日も全員出席で元気いっぱいに登園してきた子どもたちです。
 年長さんはお部屋でこいのぼりに触れながら、大きさを全身で感じたり、模様を間近で見たりさわったりしながらこいのぼりに親しんでいます。
その後、自分たちでホールに運び、年中さんにもこいのぼりを広げながら説明してくれました。

「これがうろこで、これが子どもで、吹き流しもあるよ」
など、お部屋で聞いたことを、得意げに伝える年長さん。

みんなで大きなこいのぼりの中をくぐってみると
「わ〜広い広い!」
「意外とせまいなぁ」
と、自分たちの体も大きくなっていることに気づいた子どもたちです。

明日からは、こいのぼりが元気に空を泳ぐことを楽しみにしています。そして子どもたちの健やかな成長を願いたいと思います。


年少さんは、絵本「てんとうむしのてんてんちゃん」に出てくるテントウムシの背中に、初めてのクレパスを使ってグルグルと模様を描いて楽しみました。自分の好きな色を握りしめて、夢中になって描く子どもたち。
「テントウムシできた〜!」
と、嬉しそうに見せてくれていました。

いろいろなことが、初めての経験となる年少さん。
これからも「やってみたい!」「楽しそう!」と思える活動をたくさん用意して、先生や友だちと楽しみたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の出来事☆

4月16日(金)
 3歳児にじ組さんは、初めての身体測定です。昨日の年長さんの様子を見て「ぼくもしたい!私もする〜!」と、興味津々です!
 4歳児はな組さんは、先生と一緒にしっぽとり!おしりにしっぽをつけて嬉しそうに逃げるはな組さん。捕られても何度も復活できるルールが、最後までめいっぱい楽しむ姿につながっていましたよ。
 5歳児ほし組さんは、お誕生表を作成中!「次は6歳やな!」と、大きくなることをとても楽しみにしています。飾りや模様を考えながら、自分だけのお誕生を最後まで楽しんで作り上げていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊びの様子

4月15日(木)
 昨日の続きを楽しむ子どもたち。少しずつ自分の好きなこと、興味のあること、気に入った遊びが増えていくことで、自分から「やりたーい!」「入れて〜」と遊びに入っていく姿も見られてきましたよ。
 たくさん遊んだ後には、今日はお部屋で身体測定を行いました。5歳児の活動の様子をを3・4歳児が見に来るたびに、お兄さんのお姉さんの顔つきになる5歳児の子どもたちです。
 その様子を見た4歳児も、自分で服を脱いだり畳んだり・・・身体測定を楽しみに待っている気持ちが伝わってきました。
 明日は3歳児の子どもたちです。初めての身体測定、先生とスキンシップをとりながら、安心して測れるように進めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もいっぱいあそんだよ!

日に日に新しいクラスや先生にも慣れ、「○○先生〜!」と呼ぶ声が園内に響きわたっています。
他のクラスへ遊びに行って一緒に遊んだり、虫探しや泥団子を楽しんだり。異年齢の友だちとも一緒に遊ぶ姿も見られます。
他のクラスのお友だちがきても「いいよ〜」と優しく声をかけながら一緒に遊ぶ姿がとても微笑ましいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(火)
〜クラスの遊びの様子〜

ぽかぽか良い天気

4月12日(月)

『先生今日は、夏みたいやな!』
 
 園庭の草花の色水遊びが大好きな子どもたち。年長児が楽しんでいると、自然と年中児も年少児も「なにしてるの?」と、興味を示してやってきます。
 「これリンゴジュースやで!」と、自分たちの作ったジュースを注いであげる年長児。喜ぶ年少児の姿に思わずにっこり。作ることが目的だった年長児の遊びが、友だちや先生に入れてあげることに目的が変わっていった瞬間でした。遊びを囲んで、様々な年齢の友だちと一緒に楽しむ姿が、とても微笑ましいですね。
  
 年中児年長児は、今日から楽しみにしていたお弁当です。
先生や友だちと一緒に机を出したり、布巾を絞ったりと、準備も自分たちで頑張る子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園楽しいな♪

4月9日(金)
 元気いっぱいに登園してくる進級児。そして、ドキドキしながらも、おうちの人に手を振る入園児。その姿に、おうちの方もいろんな思いを胸に送り出してくださいます。
 
 自分の身支度を終え、早速好きな遊びに向かう子どもたち。
園内の草花に触れたり、生き物とかかわったり、廃材で作り物を楽しんだり・・・
「先生見て見て〜!」「先生こっちに来て〜!」と、嬉しそうに先生たちを呼ぶ子どもの笑顔に、先生たちも一生懸命答えます。

 嬉しさ楽しさに共感したり、好きなものを一緒に楽しんだり、そんな先生の存在が子どもたちの安心につながるはず!!

 来週も、みんなが元気に登園してくるのを待っていますね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 入園・進級式

画像1 画像1
いよいよ今日から令和3年度が始まり、春のあたたかい陽ざしと、園庭に咲く色とりどりの花たちが、子どもたちを迎えてくれていました。

ひとつ大きい組になって、嬉しい気持ちと、ちょっぴりドキドキした様子で、新しいお部屋に向かって歩いて行く進級の子どもたち。初めて制服を着て、お家の人と一緒に門をくぐってくる、新入園の子どもたち。
入園・進級式に向かう姿はみんな緊張している様子でしたが、式が始まり、お楽しみの人形劇を見ているうちに、緊張もほぐれ、笑顔も見せてくれた子どもたちです。

明日から、子どもたちの笑顔であふれる幼稚園になるよう、職員一同頑張ってまいりますので、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

令和3年度 貝塚市立北幼稚園

 いつも北幼稚園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
今年度も、子どもたちの園での様子を、たくさん発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
「2020年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

今年度も、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449