最新更新日:2024/10/31 | |
本日:17
昨日:165 総数:694229 |
3年生 書写作品展に向けて
3年生は、書写の時間に、硬筆作品にとりくみました。各校の代表作品は、貝塚市の書写作品展に出品されます。
4年生 電流のはたらき
4年生は、理科の時間に、電流のはたらきについて学習しています。モーターと乾電池をつなぐ回路をつくりました。
2年生 詩を楽しもう
2年生は、国語の時間に、詩の学習をしています。鶴見正夫さんの詩「雨のうた」を、リズムにのせて読むことを目標に音読しました。
2学期の始業式を行いました。
8月17日(月)、2学期の始業式を行いました。1学期の終業式に続き、全校集会は行わず、校内放送での始業式となりました。校長先生や、こども支援コーディネーターの先生のお話を、それぞれの教室でしっかり聞きました。その後は、校内の大掃除をして、新学期をスタートしました。
1学期 のびゆくゆがたまた、今年度から「のびゆくゆがた」を封筒に入れて渡しています。2学期になりましたら、封筒は回収しますので、よろしくお願いします。 1学期の終業式を行いました。1学期は、緊急事態宣言に伴う臨時休業措置や、分散登校などで、保護者の皆様にもご協力をお願いすることがたくさんありました。本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 平和学習にとりくみました。広島市平和記念式典を視聴しました。
8月6日(木)、全校で広島市平和記念式典を視聴しました。今から75年前の1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下されました。東小学校では、毎年8月6日を登校日として、平和学習にとりくんできました。今年度は、新型コロナウイルス感染症や暑さの影響もあり、体育館には集まらず、各教室で記念式典の生放送を視聴しました。原爆投下時刻である8時15分に合わせて黙祷を捧げ、広島市長による平和宣言、こども代表による平和への誓いを聴きました。その後、各学年で、平和学習にとりくみました。
本日は、8時登校でした。通常より早い時刻に子どもたちを送り出してくださった保護者の皆様、見守り隊の皆様、ご協力ありがとうございました。 4年生 左右の部分の組み立て方を考えて
4年生は、書写の時間に、左右の部分の組み立て方に気をつけて書く学習をしました。「土地」という文字を題材に、「土」と「つちへん」の形のちがいに気をつけ、左右の部分から成り立つ文字の特徴を考えました。
6年生 卒業アルバムの写真撮影
8月4日(火)、6年生は、卒業アルバムに掲載するクラス写真や、学年全体の写真の撮影をしました。お天気に恵まれ、きれいな写真が撮れたことでしょう。
明日からの個人懇談会について個人懇談会があります。保護者のみなさまには、来校の際に以下の3点、ご協力をお願いします。 ・正門からお越しください。 (ユニチカ門は閉まっています) ・手指のアルコール消毒 ・マスク着用 個人懇談会では限られた時間となりますが、どうぞよろしくお願いします。 緑の羽根募金東校だより8月号 訂正
東校だより8月号の8月の行事予定の中で、眼科検診の日程で誤りがありましたので、訂正させていただきます。度々、申し訳ありません。よろしくお願いします。
(誤)8月28日(金) ↓ (正)8月27日(木) 5年生キャンプ説明会
9月に実施予定の5年生のキャンプ説明会を行いました。
今年度から、行き先が海洋センターに変更されたこともあり、多くの保護者の皆様に参加いただきました。 感染症拡大防止対策のため、体育館で説明会を行いました。 東校だより8月号 追記
昨日、お配りした東校だより8月号で10月〜3月までの行事予定を掲載しました。その中で、2年生の学校水泳の日程で一部、記載漏れがありましたので、追記させていただきます。よろしくお願いします。
【追記】 10月26日(月)…2年生学校水泳 2年生 図工「風鈴づくり」東校だより8月号3年生 昆虫の育ち方
3年生は、理科の時間に、昆虫の育ち方について学習しています。ショウリョウバッタの成虫を観察した後、以前に学習したモンシロチョウとの育ち方のちがいを予想しました。最後は映像を用いて、バッタにはさなぎの状態がないことを学習しました。
1年生 計算カード
1年生は、10までのたし算やひき算について、計算カードを使って習熟しています。先生が出すカードに書かれた計算を頭の中で計算しています。
3年生 2けた÷1けたのわり算 |
貝塚市立東小学校
〒597-0021 住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5 TEL:072-422-0262 FAX:072-431-2987 |