最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:148
総数:324214
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

重要 9月「集団下校訓練」の日程変更

7月3日に“「年間行事予定」について”を掲載しましたが、都合により、9月の「集団下校訓練」の日程を変更しましたのでお知らせいたします。

 (旧)9月2日 → (新)9月9日

当日は、緊急時の集団下校において『お迎え』としていただいているご家庭には、実際に『お迎え』の行動をしていただくことを含めての訓練ですので、ご協力お願いします。

右の『月間行事予定』をクリックして予定一覧をご覧いただけます。
画像1 画像1

感嘆符 『7月21日』

画像1 画像1
「おはようございます」…7月21日の今日も、校門で子どもたちを出迎え、朝の挨拶をしました。

本来なら、今日から『夏休み』なのですが、今年は新型コロナ禍のため、夏休みが短縮され、1学期終業式が「8月7日」に変更されています。
今日も朝から暑かったです。当面暑さに耐え、学校を続けることになります。

ちょっと気になったのが、最近雨が続いていたからなのか、登校時に帽子を着用している子が案外少なかったことです。今は熱中症リスクが高まる時期ですので、熱中症対策を心がけてください。ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

6年生 学校水泳

6年生の学校水泳の1回目を実施しました。
今日は、市内の「学校水泳」としても初日でしたので、市長さんや教育委員さんも見学に来られました。

真新しい『貝塚スイミング』の室内プールで、専門のインストラクターによる指導という新しい形での「学校水泳」が始まりました。
泳力別の班でしっかり指導していただきました。また、事情でプールに入れない子どもも冷房の効いたギャラリーから快適な環境で見学できました。

この様子は、貝塚市のfacebookにも紹介されました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

5年生 家庭科

5年生が家庭科の授業で、並縫いの練習をしていました。
運針や玉止めなど、なかなか上手く行かず苦労している人もありました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

「もずくご飯」:日本で消費されるもずくの95%が沖縄産だそうです。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

運動場の遊具

今日は雨も上がり、運動場の遊具が使えるようになりました。
1年生は、小学校の遊具は初めてとなるので、担任の先生から使い方や安全のための注意を受けて、使い始めました。
休み時間にはたくさんの児童が楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ねんど

1年生がねんどの制作をしていました。
それぞれ、楽しそうに作業していました。
なかなか上手に作っています。
画像1 画像1

理科 動物のからだ

4年生が理科の授業で、動物のからだのしくみを勉強していました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

『夏野菜のカレーライス』には、「水なす」も入っています。
画像2 画像2

運動場のフェンス設置

運動場を囲むブロック塀の撤去と新しいフェンスの設置工事が終了しました。
当初計画では8月初めまでの日程を予定していましたが、予定より早く工事が完了しました。
久々に、工事フェンスが無くなり、遊具が姿を現しました。でも、今週は雨が続いて、まだ『広い運動場』で遊べないのが残念です。
画像1 画像1

3年生 算数

3年生が算数で「数の大小」を学んでいました。
大小関係を不等号(<、>)を使って表す勉強です。
画像1 画像1

昼休みは運動場が使えた!

今週は雨が多く、休み時間に運動場が使えないことが多かったので、子どもたちが「運動場ダメ?」ってよく尋ねてきます。今日の昼休みは、雨が止んでいて水たまりもなかったので運動場で遊ぶことができました。子どもたちは、とっても嬉しそうに遊んでいました。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立


画像2 画像2

学び舎Kid's(放課後学習)

今年度の『学び舎Kid's』が今日から始まりました。
3年生の希望者を対象に、木曜6限に放課後学習を行います。
地域のボランティアの方が自学自習のお手伝いをしてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひまわり号

今日は『ひまわり号』の日でした。
今年初めて個別の貸し出しができました。ただし、少しでも密を避けるために、学級単位で時間をずらして利用しました。

次回は、9月10日です。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

今日の「ラタトゥイユ」には水なすが入っていたそうです。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業式予行
ひまわり号
3/15 民生委員さん挨拶運動
6年生を送る会(映像)
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889