最新更新日:2024/10/31 | |
本日:16
昨日:136 総数:335283 |
1年生 11月2日(月) の遠足について
1年生保護者のみなさまへ
10月27日(火)に出しましたピンク色の学年だよりを必ずご確認ください。 本日、教科書・ノート・筆記用具は学校に置いて帰っていますので、天候がややこしい場合は、遠足の準備と連絡帳、宿題、健康観察カードを入れて持たせてください。 健康観察カードは、必ず上下ともにもれのないようご記入をよろしくお願いします。 服装を迷われた場合は、体操服で登校させてください。 月曜日の朝7時すぎにメールとホームページで再度お知らせ致しますので、ご確認ください。 聞き取り学習(5年生)今日の講師さんとの出会いから、様々な人の境遇や生き方があることを理解し、お互いを尊重しようとする姿勢を学んでほしいと思います。 音楽発表に向けて(1〜5年生)
日曜参観(11月8日)の音楽発表に向けて、体育館での練習を開始しました。ひな壇の数を増やして一人ひとりの間隔を広げたり、打楽器の位置を後ろに配置するなど、舞台の設置を変更して感染防止に努めています。残り一週間、各学年とも、より良い演奏を目指して、がんばっています!
3年生 学校水泳
今日、貝塚スイミングにて、3年生の1回目の学校水泳が行われました。1.2年生の時とはプールの底上げ台の置き方が変わっており、より長い距離を泳ぐことを目標に練習が行われていました。各グループとも楽しく泳ぎながら、現在の自分の泳力から一歩向上できるよう工夫された練習を行っていました。次回も楽しみです。
4年生 国語の研究授業
今日の午後、4年生で国語の研究授業が行われ、全教職員で参観しました。説明文「世界にほこる和紙」を教材に、各段落の中心の文を考える学習を行いました。筆者の考えや各段落の関係に注目し、班で話し合って、最も適切な文を選びました。中心の文を意識することで文章の理解が深まります。各班ともテーマに沿って、しっかり考えることができました。読解力を向上させる取り組みを行っています。
タバコとからだ(3年生 保健の授業)
3年生の保健の授業の様子です。色々な資料を見てタバコの特ちょうについて、学びました。タバコを吸う人自身よりも、その周りの人への害の方が多いというお話をみんなしっかりと聞いていました。昨年学んだ「けむりをさける方法」なども3年生は覚えており、毎年の学習が、しっかりと積み上がっていることを感じました。将来の健康な習慣づくりにこの学びを生かしてほしいです。
5年生の遠足
最後に、ドッジボールや大縄、フリスビーなどで楽しみました。お弁当を用意していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
5年生の遠足 お弁当
自然遊学館の近くの芝生で、クラスごとにお弁当とおやつを食べました。日向は暑いぐらいのいい天候で、日陰で美味しくお弁当をいただきました。
5年生の遠足
今日は、二色の浜にある「明治なるほどファクトリー関西」に見学に来ました。クラスごとに説明を聞きヨーグルト工場の見学をして、記念写真をとりました。空気のきれいさで床の色が違ったり、ほとんどの作業が機械で行われていたりして、工夫されていることがよくわかりました。
合奏の練習(5年生 音楽の授業)
音楽室では5年生が合奏「ブラジル」の練習をしていました。密にならないように、ぜんぶで3つの教室に分かれて、楽器ごとに練習しました。
後半は音楽室とその周囲に広く集合し、全体で音を合わせました。なかなかの迫力でした!発表めざして、さらに上達すると思います。 合奏の練習(2年生 音楽の授業)
2年生が教室で合奏「チキチキバンバン」の練習をしていました。けんばんハーモニカを中心に、電子オルガンや打楽器も加わり、曲としてまとまってきています。発表の日めざして、がんばっています。
明日の1年生遠足の延期について
1年生保護者のみなさまへ。明日、10月23日(金)のわんぱく王国への遠足ですが、今晩から朝にかけて大雨の予報になっており、すべり台やお弁当を食べる広場の状態が悪くなることが予想されます。子どもたちの安全を考慮し、30日(金)に延期させていただきます。
・明日の持ち物 ランドセルに、お弁当、筆記用具、宿題、連絡帳、連絡袋(教科書、ノートは学校において帰っています) ・服装 標準服 エコバッグづくり(6年生 家庭科)
6年生の家庭科の授業の様子をお伝えします。6年生は今、実習でエコバッグをつくっています。手ぬぐいを材料にして、はさみで断つ、折る、ミシンで縫う等の作業を行いました。ミシンを慎重に動かしながら、とても真剣にとりくんでいました。環境保護のためレジ袋をやめて、エコバッグを持とうと盛んに言われています。自分で作ったエコバッグ、ぜひお家で使ってくださいね!
移動図書館ひまわり号が来ました。
毎月、来ていただいているひまわり号ですが、今年は蜜を避けるために、各クラスで時間を決めて、1クラスずつ行っています。短時間で本を選ぶのは難しいですが、一生懸命選んでいました。
くり上がりが2回のかけ算(3年生 算数)
今3年生の算数は、かけ算について学習しています。今日はクラスを2つに分け、くり上がりが2回ある計算について学んでいました。(49×7のような計算です)今まで習っていない筆算の仕方を、それぞれ自分なりに考えて発表していました。筆算の書き方は色々なのですが、答えがあっていれば考えが正しかったことが分かります。先生が、発表したい人を募ると、たくさんの手が挙がっていました。とても意欲的でした。
1年生の国語の授業
「正しい」という漢字を習い、文章を考えました。すると、「『お正月』も正しいという漢字を使うよ」という意見が子どもから出ました。習っていない読み方ですが、お正月という言葉を入れた文作りも考えました。
1年生の算数の授業
「3つのかずのたしざん、ひきざん」を習っています。今日はたしかめ問題に取り組んでいました。答えが8になる3つの数のたしざんを考えて、いろいろな組み合わせを見つけていました。
1年生の図工の授業
色画用紙を細く切って、丸めてスパゲッティや焼きそばの麺に見立てた作品を作っています。太い麺や細い麺、具は何にしようかと考えながら作っています。
修学旅行 帰ってきました
予定より少し遅れて帰校しましたが、先生たちと保護者の皆様のお迎え、ありがとうございました。暗い中、校舎の明かりが明々とついていて、温かい気持ちになりました。しっかりと学習するとともに楽しんだ修学旅行だったと思います。ご理解ご協力いただいた保護者の皆様に感謝いたします。
6年生の保護者の皆様
これから、貝塚出口を出ます。6時過ぎに学校に到着する予定ですので、お迎えをよろしくお願いいたします。
|
貝塚市立南小学校
〒597-0053 住所:大阪府貝塚市地蔵堂286 TEL:072-422-0367 FAX:072-431-2986 |