最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:51
総数:325160
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

今日は『節分』

画像1 画像1
2021年2月2日、今日は『節分』です。
節分が2月3日でなくなるのは昭和59年(1984)2月4日以来37年ぶり、2日になるのは明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりのことです。【児童集会でこの話を子どもたちにしました】

節分は、本来各季節の始まりである立春・立夏・立秋・立冬の前日それぞれを指すはずだが、そのうち立春の前日だけが残ったものだそうです。立春が定まれば節分もその前日として定まることになります。

1年ごとでは1太陽年(地球が太陽の周りを一周する時間)365.2422日と所謂『1年』365日の差〜約6時間ずつ遅くなる一方,うるう年には4年前より少し早くなるということです。

国立天文台暦計算室より)

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立



画像2 画像2

5年生 学校水泳

5年生の学校水泳の2回目でした。
これで、本年度の学校水泳のすべてが終了です。今年はコロナ禍のため、各学年2回だけの水泳授業でしたが、真新しい室内プールで快適な水泳ができました。
来年度はもっと回数が増加する予定です。来年度も頑張って上達しましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 【中止決定】(授業参観・懇談会)
2/15 クラブ
民生児童委員さんとの交流
祝日・振替休日・代休
2/11 建国記念の日
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889