最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:237
総数:273370
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

大繩大会に向けて

1月25日にたてわり活動で「大繩大会」を実施します。
今週は、班ごとに20分休みと昼休みに練習しています。
今日の20分休みには、5班と6班が練習しました。
昼休みには、7班と8班が練習しました。
各班、本番に向けて2回ずつ練習します。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 算数

この時間のめあては、「小数と分数の関係がわかる」ことでした。
数直線を完成させ、小数と分数の大きさを比べるにはどうしたらよいかを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼休み

運動場では、走ったり、ボール遊びをしたり…と子どもたちは、元気に体を動かしています。

画像1 画像1

地震津波避難訓練

地震・津波についてのアニメーションを視聴した後、授業中に緊急地震速報が入ったという想定で訓練を行いました。
放送を聞いて、素早く机の下にもぐりました。
今回は、運動場への移動は省略しましたが、校長先生の話を聞いたあと、いざという時に普段から気をつけておくこと、授業中でない時の避難方法について、確認しました。
ご家庭でも、いざという時に備えて、どこに避難するか等、お子様と一緒に話す機会をもっていただければと思います。

画像1 画像1

5,6年生 2計測

1時間めは6年生、2・3時間めは5年生が身長と体重を計測しました。
計測の前に、保健室の先生から「モヤモヤコップ」のお話を聞きました。
いらいらしたり、腹がたったり、もういやっと思ったり…がたまっていくと「モヤモヤコップ」があふれてしまいます。
そうなる前に、誰かに話す・日記に書くなど思いをはきだしたり、自分の見方を変えてみたりしてあふれないようにしようというお話でした。
みんなしっかりと聞いていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

北校だより1月号

配布文書一覧に「北校だより1月号」を更新しました。

3学期が始まりました

始業式は、各教室で放送を聞きました。
その後は、大掃除をして、学級会や国語、外国語、道徳…など3時間の学習をしました。
3学期も、感染症拡大防止につとめ、教育活動を行ってまいります。
ご支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

いつもありがとうございます!

今学期も、見守り隊の方々が、横断歩道や交差点に朝早くから立ってくださいました。
暑い日、寒い日、雨の日、風の日…児童の安全のために、温かく見守ってくださり、ありがとうございました。
見守り隊の方々は、ポイントでの見守りになりますので、可能であれば保護者の方々も、子どもたちの登下校時の時間帯に、外で作業するようにしていただければ、それだけでも見守りの目が増え、心強いです。
ご協力、よろしくお願いします。

画像1 画像1

掲示板

4、5、6年生の書写作品が掲示されています。
4、6年生は毛筆、5年生は硬筆です。
たてわり活動で取り組んだ「ふわふわ言葉」もありました。
画像1 画像1

2年生 食育

野菜についての学習をしました。
事前にとったアンケートでは、好きな野菜ベスト3は、にんじん、きゅうり、トマトでした。苦手な野菜としては、ピーマン、しいたけ、なすびがあがっていました。
野菜の絵本を読み、はたらきについて、「かぜをひきにくくする」「うんちが出やすい」「肌を強くする」と学びました。
最後に苦手なものが給食に出たら、どうするかを考えてワークシートに書きました。
「ちょっとでもたべる」「一口たべてみる」「ちょっとでもいいからチャレンジする」
「おいしいと思ってたべる」「おもいきってたべる」などと書いていました。
画像1 画像1

掲示板

廊下や階段の踊り場の掲示板の作品です。
1年生:「はらぺこ あおむし」のぬり絵
2年生:ねん土で作った「こわーい顔とへんてこなきょうりゅう」の写真
3年生:クリスマスツリーの絵
PCクラブ:コンピュータで描いたクリスマスの掲示
画像1 画像1

4年生 算数

そろばんの学習をしています。
そろばんが動かないように、左手で枠をしっかりとおさえました。
この時間は、くり上がりやくり下がりのある計算にも挑戦しました。

画像1 画像1

5年生 外国語

2クラス合同でクリスマスレッスンを受けました。
初めにクリスマスの曲を英語で歌う練習をしました。
その後、クリスマスに関係のある単語を言ったり、Do you want to〜の質問に答えたりしました。
そして、NETの先生の出身地であるフィリピンのクリスマスについて教えていただきました。
最後に、クリスマスに関わる言葉でビンゴゲームをして楽しみました。
画像1 画像1

4年生 聞きとり学習

画像1 画像1
 12月17日(木)、セクシュアルマイノリティの子どもたちの居場所づくりに精力的に取り組んでおられる、にじいろi-Ru(アイル)の田中一歩さんと近藤孝子さんに来ていただき4年生に出前授業をしていただきました。
 すべての子どもたちが“ありのままのじぶん”でいてほしいという思いを、ご自身の経験を通してお話していただきました。

 最後に、一歩さんが作られた「じぶんをいきるためのるーる」の絵本を読んでいただきました。

るーる1 じぶんがきたいふくをきる

るーる2 じぶんがしたいかみがたにする

るーる3 じぶんがつけたいしたぎをつける

るーる4 じぶんがつかいたいことばではなす

るーる5 じぶんがスキになったひとをスキになる

るーる6 じぶんのことをおかしいとおもわない

だれかのるーるをおしつけないで こころとからだがくるしいよ

じぶんできめたい じぶんできめる じぶんをいきるためのるーる


自分自身について、考えるきっかけとなりました。

4回目のクラブ その2

(写真上)サッカー:新しいゴールを使っての試合
(写真中)家庭科:フェルトを使ったマスコットづくり
(写真下)ダンス:立ち位置を確認しながら全員で合わせる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4回目のクラブ その1

(写真上)PC:クリスマスカードづくり
(写真中)体育館:ポートボール
(写真下)マンガ・イラスト:来年のカレンダー完成
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

とび箱に挑戦しています。
どうしたらとびこせるかなと考えながら何度も練習していました。
画像1 画像1

校内図工展

個人懇談会に合わせて、校内図工展を開催しています。各学年の趣向を凝らした作品を校内廊下に展示しています。ぜひご覧ください。

【各学年の作品】

1年生…はらぺこあおむし

2年生…スイミーが出会った海の生き物

3年生…ジャックと豆の木

4年生…ECO絵画

5年生…パラリンピック

6年生…浮世絵

たんぽぽ…ウインタースノー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

初めに、画仙紙八切判に書いた「生きる力」に台紙を貼りました。
その後、年賀状の続きをしました。
この年賀状は、「貝塚手紙文化を普及する会」様からいただいたものです。
来年の干支の「うし」の絵を描いたり、お正月にかかわるものを描いたりしました。
最後に自分のはんこを押すと、素敵な年賀状ができあがりました。
画像1 画像1

「ふれあいクリスマス会」中止のお知らせ

12月19日(土)に開催を予定しておりました「ふれあいクリスマス会」は、大阪モデルのレッドステージの期間が今月29日まで延長されたことをうけ、感染症拡大防止の観点から中止することにいたしました。
参加申し込みをいただきました皆様には、急なお知らせとなり誠に申し訳ございません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 集金振替日
2/4 児童委員会
2/5 学校水泳(5年)
2/9 入学説明会・体験入学

学校だより

お知らせ

授業動画一覧

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070