最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:111
総数:319340

6月7日 大雨警報発令の対応について

現在、貝塚市に大雨警報が発令されていますが、通常通り授業を行います。下刻時刻も通常通りです。下校は、集団下校を行います。1年は5時間目終了後(14時55分)に集団下校、2〜6年は6時間目終了後(15時45分)に集団下校を行います。学校待機の児童は警報解除でも学校で待機させます。放課後のできるだけ早い時間にお迎えをお願い致します。なかよしホームについては通常通り開設されます。

警報発令について

6月7日(金)9時56分現在、貝塚市に「大雨警報」が発令されています。この後、給食は通常通りに食べます。その後、天気予報をみて、5時間目に下校するか、通常通りに下校するか決定します。本日社会見学中の3年生は、学校に戻ります。次のメールは、午前10時45分ごろに配信します。ご心配をおかけしますがよろしくお願い致します。

不審者避難訓練を行いました

6月6日(木)不審者避難訓練を行いました。貝塚警察の刑事さんが、不審者の役をしてくれ、校内に不審者が侵入したことを想定して、身を守る訓練をしました。子どもたちは真剣に訓練をしていました。運動場にもすばやく集まり、警察の方から、身を守るために大切なことについてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の給食目標

6月の給食目標は、「よくかんで、たべよう」です。
画像1 画像1

今月の保健目標

6月の保健目標は、「歯を大切にしよう」です。虫歯にならないようにしっかり歯磨きをしましょう。
画像1 画像1

運動会を行いました

6月2日(日)南小学校運動会を開催しました。お天気が心配されましたが、曇り空の中、開会式がはじまりました。校長先生、PTA会長田口様のあいさつの後、駆けつけてくださった貝塚市長藤原龍男様からもごあいさつをいただき、元気の出る「エイ、エイ、オー」のかけ声をかけてくださいました。午後からは、小雨模様になりましたが、子どもたちは、負けずにがんばりました。特に6年生は雨が強くなってきた中を、泥だらけになりながらもすばらしい組み立ての演技を見せてくれました。明日は、疲れを癒やして火曜日は元気に学校にきてください。今年も町会様から日陰用にテントをお借りしました。その他準備から片付けまで、PTA役員・歴代PTA会長・町会の皆様方のお力添え、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会は予定通り行います

6月2日(日)本日の南小学校の運動会は、予定通りの時程で行います。開会式は午前9時です。

運動会4

運動会4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ運動会3

運動会3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ運動会2

競技は、1年「かごいっぱいになあれ」、2年「ころがしちゃうゾ!」、3年「台風の目」、4年「みんなで引こう綱引き」、5年「走って引っぱれ 炎の棒引き」、6年「君こそスターだ!輝馬戦」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ運動会

各学年共にしっかり練習をつんで、準備万端です。あとは、6月2日(日)に晴れてくれるのを祈るばかりです。各学年の演技は、1年「あしたにたねをまこう」、2年「おどっちゃうゾ!」、3年「風炎乱舞2019」、4年「シンクロ パ・フォーマー」、5年「南小ソーラン2019」、6年「Back to the Future 〜Reiwa〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まであと3日

運動会まであと3日となりました。本番が楽しみです。
画像1 画像1

運動会全体練習3回目 2

全児童競技の練習もしました。2つの大玉を運ぶ競技です。当日本番は赤白どちらが勝つでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習3回目

5月29日(水)、第3回目の運動会の全体練習を行いました。今日は、「開会式」「閉会式」を本番と同じ流れで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パッカー車体験2

パッカー車体験2
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「パッカー車」の勉強

5月24日(金)4年生が社会科の学習で、環境問題について学習しました。貝塚市の廃棄物対策課の職員さんの指導で、「パッカー車」にゴミを積み込む体験をさせて頂きました。その後、環境問題について「みんなで守ろう未来の環境」という題名の紙芝居を使って、教えていただきました。この学習を深めるために4年生は来月、「クリーンセンター」と「津田浄水場」に校外学習に行きます。しっかり勉強してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会について

車での来校は近隣の方々の迷惑になります。また、近隣施設への駐車が、一般来店者の方の迷惑となっていますので、今年度は「駐車禁止」の看板をもって、近隣施設前に立番を配置します。車のご使用は、遠慮していただくようお願いします。

今日の給食

5月22日(水)の給食は、「もずくごはん」「ごまふうみみそしる」「ぎゅうにゅう」です。食材に、かいづかもん(貝塚産農産物)の三つ葉が使用されています。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会2回目の全体練習2

応援団の練習では、紅・白それぞれが迫力のある応援を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習2回目

5月22日(水)2回目の運動会の全体練習を行いました。今日は、「南っ子体操」「校歌」「応援団」の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986