最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:42
総数:120246
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

三ツ松認定こども園の子どもたちと遊びました

今日は、三ツ松認定こども園さんが避難訓練をするために、永寿小学校まで来られました。到着後、20分休憩の時間になったので、みんなで遊びました。短い時間でしたが、とても楽しく過ごせましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

侵入者対応訓練

本日3時間目は、侵入者対応訓練でした。

不審者が2年生の教室に入ってきたという想定で、訓練を実施しました。
笛の音やパニックボタンの音で異常を知り、
すぐさま、さすまたやほうき等を持って教職員が対応しました。

そのあとは体育館に集合し、警察官の方からお話しを聞きました。
もし、学校で何かあった場合は・・・
1、静かにすること
2、先生の指示を聞くこと
で、身を守りましょうとの事でした。

また、帰宅後5つのルールについても教えていただきました。
1、一人で遊びません
2、知らない人について行きません
3、連れていかれそうになったら大きな声を出します
4、誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってでかけます
5、お友達が連れていかれそうになったら、すぐ大人の人に知らせます
でした。

いつも校長先生がおっしゃる『細心の注意をはらって』
自分の命は、しっかり守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 児童集会

 
 はじめに、生活体育委員会から「授業の準備ばっちり週間」のお話がありました。
3つのポイントは
・必要な教科書やノートは机に出ていますか?
・えんぴつ、消しゴム、赤えんぴつ、ものさし、したじきはそろっていますか?
・ふでばこはかたづいていますか?      です。

 次に、代表委員会から「なかまづくりキャンペーン」について連絡がありました。「登校した子どもたちの様子」を簡単な劇にして見せてくれた後、1学期のスローガン「あいさつであふれる 永寿小学校」を発表してくれました。
 期間は、6月18日(火)〜28日(金)です。

 さいごに、校長先生からのお話でした。内容は、
「おはようございます。今日のお話は2つです。
 ひとつめは、代表委員会からお話があった「なかまづくりキャンペーン」〜あいさつであふれる永寿小学校〜のことです。校長先生が感じたことを付け足します。
 あいさつをして、小さな声でしか返事がなかったときは、「悲しい気持ちになる」の他にもあると思います。それは、「心配」の気持ちです。「どうしたのかな?」「家で何かあったのかな?」「おなかが痛いのかな?」と「心配になる気持ち」です。
 なので、そんな時は「何かあったの?」と声をかけてあげてください。

 ふたつめは、先週の日曜日にあった、運動会のことです。先週、1週間で校長先生は、市長さん・教育長さん・地域・保護者(運動会を見てくださった方々)から、永寿小学校の運動会についてたくさんほめていただきました。それで、とってもうれしい気持ちになりました。みんなが、がんばった成果なので、みなさんにも伝えることで、うれしい気持ちになってほしいです。
 これで、お話を終わります。」
                     でした。


 
画像1 画像1

3年生 社会見学

3年生のみなさんが、
全員そろって社会見学に出発しました。

行き先は、貝塚市の公共施設である
ハート交流館や保健センター、
福祉センター、図書館に行く予定です。

施設の役割や、働く人の思いをしっかりと学んで来て下さい。
いってらっしゃい!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生合同体育

永寿小学校では体育の授業を低・中・高のブロックで行っています。
1・2年生は今日から「マットを使った運動遊び」の学習が始まりました。遊びの中で様々な動きの感覚を楽しく獲得できるようにしたいと考えています。
左:動物歩き(くま・アザラシ・くも・うさぎ)
中:ブリッジトンネル
右:ゆりかご
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

朝読の時間に、低・中・高に分かれ
読み聞かせをして頂きました。
子どもたちは、集中して聞いていました。

たくさんの本との出会いの場を
ありがとうございます。


次は20日(木)楽しみにお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区一斉清掃がありました。

全校児童で校区一斉清掃を行いました。
初めに、自分たちの住んでいる校区をきれいにすることはもちろん、自分たちがゴミを捨てないように気を付けようと校長先生からのお話がありました。
その後、それぞれの地区に分かれて清掃をしました。
暑い中、よくがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日のKチャレンジ!

今日のKチャレンジは、漢字問題でした。


さて、「雨虎」と書いて何と読むでしょう?

分かった人は、お昼休みに図書室に来てください。  でした。


なかなか、正解者が出ませんでした。
そこで、庁務員さんが正解を知っていたので、聞きにいく子がチラホラ。


正解は「あめふらし」でした。

その後は、図書室で「あめふらし」の写真をみんなでさがしました。
お昼休みも終了間際で、やっと見つけることができました。

下の写真は、ネット上から引用しました。


画像1 画像1

Eタイム

本日の20分休はEタイムでした。

運動場と体育館に分かれて
各リーダーが考えた遊びをしました。

写真は3班の王様ドッジです。

画像1 画像1

児童集会

本日の内容
1.全員でビジョントレーニング
2.服装バッチリ週間について
  ・名札をつけているか
  ・服を中に入れているか
  ・服のえりは曲がっていないか、ボタンは閉めているか
  ・くつのかかとは踏んでいないか
3.歯科検診で むし歯0、歯肉炎0、歯垢0児童の表彰

でした。今週も元気いっぱい頑張りましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会全体 PART2

写真上から
大阪体育大学の学生さんたちが考えてくださった。
・大阪体育大学連携競技「なわとびボール回収リレー」
・赤白選抜選手と教職員・大阪体育大学の学生が出場した「紅白選抜リレー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体 PART1

写真上から
・子どもたち・教職員・大阪体育大学の学生・地域の方々といっしょにラジオ体操
・応援合戦
・全学年たてわり競技「でかパンリレー」
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永寿SOUL2019 PART2

高学年の団体演技
「永寿SOUL2019」PART2です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 高学年

つづいて、高学年の様子です。
写真左から
団体競技 「ひっぱれ!ひっぱれ!」
高学年全員リレー
団体演技「永寿SOUL2019」
です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 中学年

つづいて、中学年の様子です。
写真左から
中学年全員リレー
団体演技 ユイマール!みんなでおどろう「ミルクムナリ」
団体競技 「イチャリ バチョー デー 一度会ったらみんな友だち」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会 低学年

貝塚市立永寿小学校の運動会が、晴天の下、行われました。

まずは、低学年の様子です。
写真左から
団体演技 「げんきいっぱい1・2年生 〜ケボーンダンスとパプリカ〜
低学年全員リレー
団体競技 「いろいろリレー」
です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日、運動会開催いたします。

おはようございます。

本日、貝塚市立永寿小学校の運動会は、予定通り午前9時30分より開催いたします。

予定通りの下校とします。

貝塚市に発令されされていた大雨警報が、午後12時23分に解除されました。
したがって、予定通りの下校とします。

本日の下校時刻
1、2、3年生は午後1時30分
4、5、6年生は午後2時50分
です。

ただ、河川の増水が予想されますので、近づいたりしないようご注意お願いします。

今日の運動場

 運動会を明後日の日曜日にひかえ、今日が最後の練習でしたが、あいにくの雨で運動場が写真のような状態です。
 昨日の放課後に児童用テントや観覧用ロープなどは準備しました。
 子どもたちは、体育館で最後の確認です。
 あとは、当日を待つばかり、お天気の回復を祈ります。

画像1 画像1

本日の大雨警報の対応について

現在、貝塚市に大雨警報が発令されていますが、天気予報によると、下校時刻のころには、小降りになりそうです。
したがって、予定通りの下校を行います。
本日の下校時刻
1、2、3年生は午後1時30分
4、5、6年生は午後2時50分
です。
ただし、あくまでも予報ですので、さらに悪化するようなことがありましたら対応をまちこみメールで流しますのでご協力お願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

永寿だより

その他お知らせ

貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807