最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:72
総数:188068
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

社会 学活 6年生

1組は社会です。
「新しい日本へのあゆみ」 新しい憲法は以前の憲法とどう変わったかを見つけてノートに書き、発表しています。
2組は学活です。
社会の新聞づくりが終わった人から、お楽しみ会の出し物を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり号が来てくれました

ひまわり号が来てくれました。子どもたちはクラスの本と自分が借りる本を選んでいます。好きな本を紹介しあったりして借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 4年生

4年生は国語です。
「プラタナスの木」 このお話しのいいなと思うところや不思議だなあと思うところをノートに書き、ききあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 3年生

3年生は算数です。
「三角形と角」 学習したことを復習するプリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 算数 2年生

1組は国語です。
「わたしはおねえさん」 ぐちゃぐちゃの絵がかわいく見えたすみれちゃんについて考えました。
2組は算数です。
かたまりを意識して、クッキーの数をもとめました。黒板に書かれた4つの求め方について、自分の考えをもちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 1年生

1年生は国語です。
「じぶんでつけるつうちひょう」 2学期の学校生活をふりかえり、じぶんでつけるつうちひょうに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックトーク 外国語 6年生

1組はブックトークです。
ハート交流館の池西先生が本を紹介してくださいます。今日のテーマは「チェンジ」です。途中までお話しを紹介してくださるので、続きを早く読みたくなります。
2組は外国語です。
My best memory のアルバムを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科 社会 5年生

1組は理科です。
電流を強くすると電磁石の力はどうなるかを調べています。
2組は社会です。
日本の工業地帯について復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 4年生

4年生は音楽です。
「もみじ」をパートに分かれて歌っています。輪唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 3年生

3年生は外国語活動の時間です。
「ほしい物をかって、カードをつくろう」 いろいろな色と形の色紙を先生のお店にかいにいって、それを使ってカードを作ります。サンタさんへのカードを作りたいという人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 算数 2年生

1組は国語です。
「わたしはおねえさん」 昨日書いたノートに書かれた感想を交流した後、たくさんの人が書いていた「ぐちゃぐちゃの絵を消さずにのこしたすみれちゃん」について、考えました。
2組は算数です。おはじきの数をかけざんをつかったいろいろな考え方でもとめ、説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 1年生

1年生は体育です。
大なわを飛んで、体育館を一周走ります。うまく飛べるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 国語 6年生

1組は算数です。
計算と計算のきまりの復習に取り組んでいます。
2組は国語です。
テストの答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 国語 5年生

1組は算数です。
時間の求め方を考えたり、速さを比べたりしています。分割授業です。
2組は国語です。
グラフや表を用いた作文を完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 3年生

3年生は音楽です。
「おかしのすきなまほうつかい」 グループごとに楽器をつかって音楽づくりをしました。1グループずつ発表の練習をしています。待っているグループはリコーダーで「山のポルカ」を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 4年生

4年生は理科です。
空気のあたたまりかたについて予想をたてました。考えを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語活動 国語 2年生

1組は英語活動です。
形の言い方の復習をし、保護者の方のお店屋さんで三角や丸の色紙をもらって、クリスマスカードをつくります。
2組は国語です。
「わたしはおねえさん」 すみれちゃんが「それが何か知りたかったわけではありませんでした。」という表現について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び交流 1年生 その3

上 羽子板
下 コマ回し

子どもたちは教えていただいてとっても楽しそうでした。寒い中でしたが、多数ご参加くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び交流 1年生 その2

上 おりがみ
下 紙飛行機
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊び交流 1年生 その1

1年生は生活科の時間に、地域の見守り隊の方に昔遊びを教えていただき、楽しく交流しました。
少しようすを紹介します。
上 はじめのあいさつのようす。よろしくお願いします。
中 お手玉
下 けん玉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926