最新更新日:2024/06/02
本日:count up17
昨日:313
総数:324636
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

図形の面積、円の面積

6年生の算数では、円の面積の計算を活用して、様々な図形の面積を求める問題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図工

1年生のあるクラスで、図工をしていました。色紙を折って、切り目を入れ広げると、幾何学的な形ができます。それを、思い思いに画用紙に貼って表現していました。
ハサミを上手に使うこと、丁寧に糊付けするすることが要求されます。
でも、みんな楽しそうに作業をしていました。
画像1 画像1

学校水泳中止→全校集会

先週梅雨入りしてから、雨の日が続いています。
今日は3〜6年生の学校水泳の予定でしたが、朝からの降雨のため『中止』としました。
通常の授業となったため、朝から全校集会を行いました。
雨で廊下が濡れていたりするので、あらためて「廊下は歩こう」という注意をしました。
1年生と6年生では随分体格が違いますので、ぶつかると大変危ないのです。ですから、急いでも『歩いて』移動するように呼びかけています。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
とうもろこがたくさん入った「コーンピラフ」
画像1 画像1
画像2 画像2

折れ線グラフ

4年生の教室では、算数で『折れ線グラフ』を勉強していました。
気温の変化を表したグラフを見ながら、折れ線グラフの利点を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

学校水泳

昨日は熱帯低気圧(夕方に台風3号となる)に伴う雨のため、学校水泳が中止となりましたが、今日は一転天候が回復し、学校水泳を実施しました。
1・2年生が第4プールに行きましたが、前回(月曜日)より気温も高く、絶好のプール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 27日 学校水泳中止

本日午後に実施予定の学校水泳は雨天のため「中止」となりました。
従って、時間割に沿った授業を行っています。

コンピュータ室で

画像1 画像1
2時間目、5年生がコンピュータ室で調べ学習をしていました。
コンピュータ室は元々空調が有ったのですが、夏休みの普通教室へのエアコン設置んために古い室外機が取り外されてしまいましたので扇風機を利用しています。ちょっと暑いです。
調べ学習の方は「米づくり」について調べ、新聞にまとめるようです。
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ

1時間目、2年生の教室で読み聞かせボランティアの方に絵本の読み聞かせをしていただきました。色んな絵本を読んで頂いて、子どもたちは物語の世界に浸って、笑ったり、考え込んだりしていました。子どもたちは様々な経験を重ねて成長していきます。
読み聞かせも、保護者・地域の方のご協力で実施できています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

紫陽花

昨日、やっと近畿地方の梅雨入りが発表されました。
中庭に咲いているあじさいの花を先日から6年生が写生していましたが、今日は色塗りをしていました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
今が旬のなすを使った『マーボーなす』
画像1 画像1
画像2 画像2

学校水泳(2)

今日は、3〜6年生の学校水泳を行いました。
午前中に第3プールへ行きましたが、晴天のうちに終えることができました。

今日の給食

今日の献立
クリームシチューには白いんげん豆・白花豆が入っているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校水泳始まる

画像1 画像1
6月24日、今年度の学校水泳の初日でした。
朝から1・2年生が第4プールへ行きました。
好天のもと、無事第1日目が終了しました。
画像2 画像2

今日の給食

今日は貝塚市のホストタウン事業の一環で、学校給食に台湾縁の料理として「焼きビーフン」が出ました。隣接する木島西幼稚園の年長さんも学校にやってきて給食を食べました。
園児たちにとってはじめての給食ですが、中々好評でした。配膳・片付けは5年生が手伝いました。5年生、園児たちにお礼を言ってもらって嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『紫陽花』

画像1 画像1
今日の1時間目、1年生と6年生がどちらも図工で「あじさい」を描いていました。
1年生はクレパスと指先を使ってカラフルな花。6年生は中庭に出て、実際の花を見て鉛筆でスケッチしていました。
画像2 画像2

明日の給食(2020東京オリンピック・パラリンピックのホストタウン事業)

画像1 画像1
 貝塚市は、2020東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されています。台湾の女子卓球のホストタウンです。
 そして、明日6月20日は2020東京オリンピック・パラリンピック開会の400日前。
 そこで、台湾に縁のあるメニューとして「焼きビーフン」が給食に出ることになりました。本校では木島西幼稚園の年長さんも5年生と一緒に食べる計画になっています。

今日の給食

今日の献立
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/5 諸費引き落とし
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889