最新更新日:2024/05/28
本日:count up86
昨日:144
総数:273926
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

ありがとう集会、クラブ発表をしました。

 2月21日(金)、ありがとう集会とクラブ発表をしました。
 ありがとう集会は、毎日の登下校を見守ってくださっている見守り隊の方々をお招きし、感謝の気持ちを伝える会です。見守り隊の皆さんからは、「元気よくあいさつしてほしい」というメッセージをいただきました。その後、地域伝統文化クラブと貝塚三夜音頭継承連絡会のみなさんによる貝塚三夜音頭の発表と、音楽クラブによる合奏の発表がありました。見守り隊のみなさんにも一緒にクラブ発表を楽しんでいただきました。
画像1 画像1

バイキング給食をしました。

 2月21日(金)、6年生はバイキング給食でした。通常の献立に加えて、キャベツとコーンのサラダ、ポテトフライと、春巻またはチキンカツがつきました。
画像1 画像1

授業参観・懇談会を行いました。

 2月20日(木)、今年度最後の授業参観と懇談会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

喫煙防止教室がありました。

画像1 画像1
 2月20日(木)、5年生は喫煙防止教室がありました。学校薬剤師の先生から、たばこが体に及ぼす害について教えていただきました。

昔のくらしの学習をしました。

 3年生は、社会科で、昔のくらしについての学習をしています。
 2月19日(水)、地域にある町屋の見学に行きました。地域の方や、市役所の方から、昔のくらしや道具の使い方を教えていただきました。
画像1 画像1

緊急 授業参観・懇談会 出席時のお願い

 明日の授業参観・懇談会は予定通り行いますが、新型コロナウィルスに関連した感染症対策として、入校の際には玄関の方で手指の消毒をお願いします。参観前にご面倒をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いします。

持久走のとりくみを始めました。

 2月3日(月)から、20分休憩に持久走のとりくみを始めました。音楽に合わせて5分間、運動場を走りました。
画像1 画像1

6年1組学級閉鎖のお知らせ

 6年1組は、1月31日より学級閉鎖を行い、本日登校しましたが、新たな欠席者があり、医師によりインフルエンザと診断された児童と発熱による欠席児童が多数となりました。学校医と相談の結果、児童の健康管理と感染予防のために、明日2月4日(火)から2月6日(木)まで学級閉鎖をすることになりました。学級閉鎖中も、風邪症状がある場合は早めに医師の診断を受けてください。インフルエンザと診断された場合には学校まで連絡をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 フレンドクラブ閉講式
2/28 たてわり班活動→中止
マザーグース紙芝居→中止
3/3 集金振替日
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070