最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:106
総数:390456
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

01/15(水) 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
01/15(水)地震避難訓練が行われました。
地震はいつ、どこでおきるのかわかりません。
なので、3時間目終了後の休憩時間に地震が発生したという設定で、地震避難訓練を実施しました。
各クラス運動場に集合し、点呼をとり、先生のお話をしっかりと聞きました。

01/14(火) 集会

画像1 画像1
01/14(火)集会で体育委員会からドッジボール大会の表彰がありました。

01/08(水) 3学期 始業式

画像1 画像1
2020年 01/08(水)
3学期が始まりました。
2学期にできていたことを思い出し、3学期のはじめをよりよく過ごしてほしいです。

重要 冬季休業中の音声ガイダンスによる電話対応について

冬季休業中 12月25日(水)〜1月7日(火)の平日については、
17:00〜8:00まで音声ガイダンスによる電話対応にさせていただきます。
また、12月28(土)〜1月5日(日)は、終日音声ガイダンスによる電話対応と
させていただきます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
東山小学校

12/17(火) 集会 金のほうき賞

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期に引き続き2学期も、掃除時間に一生懸命掃除をできたチームに、校長先生から「金のほうき賞」が贈られました。
掃除時間の合言葉「きれい 大好き 東山小学校」

12/11(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会が11月に抜き打ちで3日間、残食調べをしてくれました。
残食がなかった1年2組、2年1組、4年2組、4年3組、4年4組、5年1組、5年2組、6年3組に金のしゃもじ賞が表彰されました。


4年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習2

4年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習1

12/10(火) 4年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/10(火)4年生はバスで大阪市立科学館に校外学習に行きました。
プラネタリウムを見て月の動きや太陽の動き、星座について学びました。
また、館内ではいろいろなものを見たり・体験し、子どもたちも楽しそうでした。

12月6日 6年生 バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日、バイキング給食の日でした。
バイキング給食というネーミングですが、
「好きなものだけを好きなだけ」
食べればいいのではありません。
給食は食の教育の一環です。
栄養を考え、必ず取って食べなければいけないものと選択して食べるものに分かれています。
とはいえ、6年間で1回しかないバイキング給食。
みんな楽しんで時を過ごしました。

校外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習6

3年 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習5

3年 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習4

3年 校外学習3

校外学習3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習2

3年生 校外学習1

バスでキッズプラザに向かいました。
今日はすいているそうです。
子ども達もとても楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 3年校外学習

12月6日(金)、3年生はバスで校外学習に出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年生 スマホ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(水)、5・6年生はケータイ・スマホ安全教室・人権教室がありました。
安全教室ではNTTドコモの方が、人権教室では人権擁護委員の方が話をしてくださいました。
ケータイ・スマホを安全に使う、また、使い方を間違って人権を侵害しないようにしっかり考えること教わりました。
ご家庭でも、ルールを決め、安全に使えるようよろしくお願いします。

12/5   6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(木)に租税教室がありました。
納税協会の方に来ていただき、税についての話を聞きました。
・税の種類
・税の使われ方
・もし、税がなかったらのDVD
といった内容でした。
税理士の先生方に、わかりやすく教えていただきました。
子どもたちも真剣に聞いていました。

12/4(水) 集会 あおぞらなかよし学習発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/4(水)集会であおぞらなかよし学習発表がありました。
「HIGASHIYAMAオリンピック」というテーマで
子どもたちによるさまざまな競技が発表されました。
今日のためにたくさん練習してきたことが感じられるすばらしい発表でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099