ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 3年生 消防士さんからの聞きとり

    3年生は、体育館で消防士さんからの聞きとり学習をしました。事前に考えた質問にとても分かりやすく丁寧にこたえてくれました。

    2025/09/16

    3年生の部屋

  • 1年生 消防車の見学

    火災避難訓練のあと、1年生は玄関前で消防車を近くで見せてもらいました。これから、防火図画を描くので、参考になりました。

    2025/09/16

    1年生の部屋

  • 火災避難訓練

    2時間目に火災避難訓練がありました。放送のあとは、ハンカチで口をおおいながら、速やかに運動場に集まることができました。消防士さんの放水をみて、消化器の使い方も教えてくれました。

    2025/09/16

    写真で紹介

  • 2年生 参観のようす

    2年生は喫煙防止教育をしました。たばこの害について知ることができました。

    2025/09/12

    2年生の部屋

  • 1年生 参観のようす

    1組、2組は算数で数を整理する学習をしました。3組は図工でめんづくりをしました。

    2025/09/12

    1年生の部屋

  • 5年生 参観の様子

    5年生は、総合でジェンダーについて考え、9つのテーマにそって自分なりの意見や理由を考え、交流しました。

    2025/09/12

    5年生の部屋

  • 4年生 参観の様子

    4年生は、算数の「式と計算」で、買い方を1つの式に表す学習でした。

    2025/09/12

    4年生の部屋

  • 3年生 参観の様子

    3年生は算数で「コンパスの使い方」の学習をしました。教科書にある絵の道のりをコンパスではかり、ノートにうつしていました。

    2025/09/12

    3年生の部屋

  • 6年生 参観のようす

    6年生はカラスのイメージという教材を使い、ステレオタイプが偏見や差別につながるということを考えてみんなで交流しました。

    2025/09/12

    6年生の部屋

  • 2年 校外学習12

    学校に戻ってきました。教室に戻ってから下校します。

    2025/09/11

    2年生の部屋

新着配布文書

予定

  • 万博校外学習(1年)

    2025年9月18日 (木)

  • 5年 宿泊学習

    2025年9月19日 (金) ~ 2025年9月20日 (土)

  • 5年 代休

    2025年9月22日 (月)