最新更新日:2024/06/07
本日:count up34
昨日:78
総数:189794
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

工場見学 5年生

5年生は総合的な学習の時間に、二色工業団地の日本紙工、ナンカイ工業、テザックワイヤーロープ(神鋼鋼線工業)を見学させていただきました。
工場内の機械で製品を作るようすを見せてもらい、たくさんの質問にも答えていただきました。自分の目や耳で楽しく真剣に学ぶことができました。
これからは、見てきたことを新聞にまとめていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 6年生

6年生は合同音楽です。
音楽集会に向けての最後の練習です。アルトの声量もたっぷりになり、とってもバランスよく響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 5年生

5年生は合同音楽です。
音楽集会にむけた最後の練習です。切るところと伸ばすところの変化をつけて歌えています。アルトの大きな声を響かせて歌えるともっといいとアドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳 4年生

4年生は道徳です。
「心のブレーキ」 よく考えた行動について考えました。次の日に主人公がお母さんにいう言葉について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 3年生

3年生は外国語活動の時間です。
「A〜Zをたくさんつたえあおう」 イラストの中のA〜Zを探して○をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 2年生

2年生は音楽です。
音楽集会に向けての最後の体育館での練習です。より素敵な演奏にするために、練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 1年生

1年生は音楽です。
音楽集会に向けて体育館での最後の練習です。気をつけることを確認して歌いました。当日は笑顔いっぱいで歌ってくれるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診がありました

来年度入学予定のお子さんと保護者のみなさんが、健康診断に来校されました。
ろうかでは元気いっぱいの子どもたちでしたが、おたずねの場面では、ちょっぴり緊張したようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 6年生

6年生は合同音楽です。
音楽集会の練習です。初めの曲紹介の声からさすが6年生です。堂々と歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 5年生

5年生は合同音楽です。
音楽集会に向けて合唱の練習をしました。練習しただんだんと盛り上がるところがとってもエネルギーを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 3年生4年生

3年生と4年生は合同音楽です。
連合音楽会の合奏の練習をしています。みんなで力を合わせてぴったりそろってきました。元気いっぱいの楽しい演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 国語 2年生

1組は算数です。
「かけ算」 問題の場面を式にします。見通しを書いています。
2組は国語です。
漢字を2つ学習しました。それぞれの字の担当の児童が前に出て、読みや書き順などを説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 1年生

1年生は学活です。
1時間めの音楽集会の練習のようすの録画を見ています。歌がどんな風にきこえているのかや、どんな姿勢で歌っているのかを確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雑巾の寄贈がありました

コスモススクールサポートとして、今年度も学校に雑巾をいただきました。
いつもありがとうございます。
土曜参観の際に実施する「学校をきれいにしよう」など、校舎内の美化活動に活用させていただきます。

画像1 画像1

校内研究授業 4年生

4年生は理科の研究授業でした。
「とじこめた空気と水」 空気でっぽうの中の空気と水のようすから、空気は縮むということについて、確かめる実験をしました。子どもたちはいろいろと実験方法を試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 外国語 6年生

1組は国語です。
「やまなし」 登場人物や漢字の確かめをしていました。これから班で音読をします。
2組は外国語です。
「競技名を知ろう」 いろいろなスポーツの名前について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 家庭科 5年生

1組は国語です。
「大造じいさんとガン」を音読しています。
2組は家庭科です。
「物を生かしてすみやすく」 整理整頓することについてのお釈迦様の言葉について答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 3年生4年生

3年生と4年生は合同音楽です。
連合音楽会に向けて合唱の練習をしています。初めにどんな気持ちで歌いたいかをみんなで交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 2年生

2年生は音楽です。
音楽集会にむけて体育館で練習しました。
良く響くきれいな声が体育館の後ろまで届いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 1年生

1年生は音楽です。
体育館で音楽集会に向けて練習をしました。
体育館の後ろまで届く、元気な声で歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/1 工場見学
11/5 音楽集会
諸費引落
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926