最新更新日:2024/05/29
本日:count up125
昨日:256
総数:187649
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

集団下校訓練を行いました

緊急時の下校訓練を行いました。地区ごとに分かれ、高学年が低学年に気を配りながら、安全に帰る訓練をしました。見守り隊のみなさんやPTA実行委員会のみなさんも、学校から地域まで付き添ってくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「二色子ども見守り隊」協力者会議を行いました

集団下校訓練の前に、いつもお世話になっている見守り隊のみなさんに来校いただき、日頃の見守りで、気になっていることや子どもの様子などについて情報交流いただきました。お忙しい中、子どもたちのためにご尽力くださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健 6年生

6念生は修学旅行を前に、集団生活を楽しく安心して過ごせるように、お風呂の入り方や思春期の心と体の変化について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 家庭科 5年生

1組は算数です。
いろいろな分数の足し算の計算の仕方を考えました。分割授業です。
2組は家庭科です。
上糸下糸をかけ、初めてミシンを使って布を縫ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 4年生

4年生は道徳です。
「ひとりぼっちのYちゃん」 いじめをしてしまった主人公について考え、友だちとのかかわり方についてどうあるべきか考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 学活 2年生

1組は国語です。
「どうぶつ園のじゅうい」 お話しを読んで考えたことや感じたことについて発表します。発表の前に少し練習しています。
2組は学活です。友だちが失敗したときにどうしたら良かったかについて話し合いました。ふりかえりを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育 3年生

3年生は体育です。
「マット運動」 次の時間に、前転や後転、側転を組み合わせて自分の演技を披露します。例として一人が見本を見せてくれました。どんな組み立てにするのかこれからふりかえりカードに記入します。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書 1年生

1年生は図書です。
読みたい本を3冊選び、カードに記入します。保護者や地域のボランティアのみなさんが支援してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根募金活動 児童会委員会

児童会委員会は、今日から3日間、第五中学校の生徒会の人たちとも協力して、赤い羽根募金活動を行います。
今日は、アジュール前のバス停付近と二色小学校の校門前で行いました。募金に協力してくれたみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 1年生2年生 その2

その後雨が上がったので、公園までのぼり、12年生合同の班で遊びました。
回廊で雨宿りをさせてもらいながらお弁当を食べるようすと芝生での鬼ごっこのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習 1年生2年生 その1

1年生2年生は合同で秋の校外学習に水間公園に出かけました。
学校から遊歩道までは、12年生合同班で歩きました。水間駅に着いた後に降り出した雨で困っていたところ、水間寺の住職さんが本堂の回廊で食べてもよいと言ってくださったそうで、雨にぬれずに、美味しくお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 3年生

3年生は理科です。
「虫を調べよう」 今まで学習した虫のことについてまとめています。すんでいる場所ごとに虫の名前をあげて特徴を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 4年生

4年生は社会です。
「ふせごう、交通事故」 教科書の交通事故が起こった現場の写真を見て気づくことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 外国語 5年生

1組は国語です。
「漢字の読み方と使い方」 一つの漢字の色々な読み方に気づくクイズをしていました。
2組は外国語です。
1週間の自分のスケジュールについて英語で伝えあった学習のふりかえりをシートに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 音楽 6年生

1組は学活です。
「いま どんなきもち」 まず、自分でたくさんの表情のイラストを見て、その子が今どんな気持ちなのかを考えて書きました。班で交流しています。
2組は音楽です。
「旅立ちの日に」 2部合唱の練習をしています。澄んだ高い声が響いています。アルトのメロディーもしっかり歌えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 国語 6年生

1組は理科です。
「土地のつくりと変化」 砂場の砂を使って、川を流れる砂や石がどのように堆積するか実験をしました。
2組は国語です。
「たのしみは」 短歌を作るのに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 算数 5年生

1組は社会です。
「水産業のさかんな地域」 学習のまとめのテストを返してもらった後、答え合わせをしています。
2組は算数です。
いろいろな分数のたし算にチャレンジしています。分割授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年生

4年生は国語です。
総合的な学習の時間に学んだバリアフリーについて、一人ひとりまとめたことを発表しています。前回から続いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 3年生

3年生は算数です。
いろいろな3桁かける1桁の筆算をしました。分割授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

火災避難を行いました その3

最後に消防署の方から講評をいただき、煙の上り方や広がる速さなど、実際に火事にあったらどうしたらよいかも詳しく教えていただきました。
1年生は、消防車を見学し、消防士の方にインタビューもしていました。
貝塚市消防署のみなさん、お忙しい中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/24 明治食育セミナー(5年)
ブックトーク(3年)
クラブ
10/25 ひまわり号
10/30 4年生研究授業(理科)
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926