最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:58
総数:189820
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

総合 6年生

6年生は総合的な学習の時間です。
合同で、修学旅行の慰霊祭の練習などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽 外国語 5年生

1組は音楽です。
琴の弦の音を日本の音階になるように、柱と呼ばれる駒を動かしています。
2組は外国語です。
アルファベットの名前と音と形の復習をしています。フォニックスを思い出してジェスチャーつきで発音してみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

図工 4年生

4年生は図工です。
「レインボーフィッシュ」 うろこを作ります。黒い画用紙をデザインカッターで切ってうろこを作り、絵の上にのりで貼りました。完成した人は、別の工作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 3年生

3年生は理科です。
「こん虫調べ」 アリを校庭でさがしてきました。まず、アリを観ないでどんな体かをノートに書いてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語 道徳 2年生

1組は国語です。
「どうぶつ園のじゅうい」 お話をもう一度みんなで読み、お話しの組み立てについて確かめています。
2組は道徳です。
「およげないりすさん」 最後に、みんなで楽しくすごすために自分にできることについて考え、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 1年生

1年生は算数です。
「ふえたり へったり」 お話をきいて「ふえたり へったり」を一人ひとりホワイトボードに図に表しました。考え方を前で説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/1 小中一貫体育大会予備日
10/3 児童委員会
10/4 スーパーマルナカ見学(3年)
なかよし運動会
10/7 火災避難訓練
諸費引落
下校時刻変更
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926