最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:136
総数:391037
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

プログラム12

We are IDEA kids!
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム11

6年生バトンリレー
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム9

DANCE OF FLAG
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム9

1年生個人走
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム8

心を合わせて(大玉リレー)
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム7

5年生バトンリレー
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム6

走れ!大玉(大玉転がし)
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム5

ひ〜がしやま!(H・G・Y・M)
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム4

3年生個人走
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム3

疾風迅雷(騎馬戦)
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラム2

4年生個人走
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式

6月2日(日)に運動会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより 笑顔6月号

笑顔 6月号はこちらからご覧ください。

運動会に向けて

校舎に入ってすぐのところに運動会のプログラムと運動会の絵を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 運動会準備

子どもたちの運動会のために、PTA役員さん、運営委員さんが運動会の準備をしてくださいました。
児童席になるたくさんのテントを張ったり、いすをならべたりとしてくださいました。
ありがとうございました。運動会当日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備

いよいよ明後日の日曜日に運動会を迎えます。
その日に向けて、5,6年生が準備をがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31金 PTA運営委員会 運動会準備について 13時より

明日、5/31金 PTA運営委員会 運動会準備を13時より予定しております。
※雨天中止の場合は、東山小学校ホームページでお知らせします。

藤原龍男市長来校

5月28日(火)に貝塚市の藤原龍男市長が来校されました。
気さくに子どもたちと楽しく会食され、いろいろな質問にも気さくに答えてくださいました。
画像1 画像1

3年生 交通安全教室

5月27日(月)に、3年生は交通安全教室がありました。
まず、体育館で安全に自転車に乗るための映像を見ました。
そのあと、運動場で実際に自転車に乗って、道路の走行のしかたを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 交通安全教室

5月27日(月)に、1年生は交通安全教室がありました。
運動場で、横断歩道のわたり方や、歩道、車道の歩き方をしました。
体育館では、安全についての映像を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099