最新更新日:2024/10/31
本日:count up3
昨日:42
総数:165051
すすんで やさしく こんきよく 〜みんなでつくろう たのしい学校〜

つだっ子班遊び

20分休けいに、つだっ子班に分かれて遊びました。
運動場では大なわ、おにごっこ、Sケン、ドッジボール、ケイドロ。体育館では、中あて、ソフトバレーボール。教室では、ジェスチャーゲームをしていました。
6年生が中心となって、進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の活動

この一週間、昼休みに、図書室で読み聞かせをしました。
低学年から高学年まで、聞きに来ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語

「みんなできめよう」の学習です。
一人ひとり考えた回文の中から、集会で発表するものを班で話し合って決めました。決まった班から、聞き手にわかりやすいように、回文を画用紙に大きく書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食委員会の活動

給食委員会では、毎日、職員室前の献立黒板づくりをしています。
給食週間には、世界の豆料理を調べ、見やすくまとめたものを掲示しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 外国語活動

マーク先生と一緒に、今日は「What do you want?」の学習をしました。
ふだんよく食べる食べ物の単語を知るとともに、ゲームをしながら楽しく学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 国際交流

インド、ロシア、チェコ、スペインからの留学生4人に来ていただき、交流をしました。
4時間目は、全員で4人からお話を聞きました。
給食を一緒に食べた後、5時間目は4つのグループに分かれて、それぞれの国について、より詳しくお話していただくとともに、英語を使って話したり、ゲームをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 社会

「昔のくらしのうつりかわり」の学習で、地域の方に昔の話を聞かせていただきました。
その後、七輪を使ってお餅を焼きました。
火をおこすのは大変でしたが、地域の方にアドバイスをいただき、お餅を焼くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 租税教室

3時間目、税理士の方が来てくださり、税金について学習しました。
私たちの暮し、そして学校生活は、税金で支えられていることを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ランニング週間が始まりました

20分休憩に、全学年、運動場でランニングをしました。
それぞれ自分のペースで走りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 食育

3時間目、3年生に引き続き高木先生が、「野菜について知る」をテーマに授業をしてくださいました。
❔ボックスに入っているものを当てることを通して、野菜の特徴をしっかり感じることができました。そして、野菜をとると、病気になりにくいこと、うんちが出やすくなることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 食育

2時間目に、東小学校の高木先生(栄養教諭)が授業をしてくださいました。
「野菜のひみつを知る」をテーマに、実際の野菜の断面を見ながら、野菜のなかま分けをし、どんな働きをするのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童委員会

6時間目は、月に一回の児童委員会の時間でした。
生活・ボランティア委員会は、花壇の花の植え替えやベルマークの仕分けなどをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 算数

「変わり方」の学習です。
クラスを半分ずつに分けて少人数で学習しています。
今日は、今までに学習したことが身についたか確かめをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科

「いのちの学習」をしています。
今日は、養護教諭の氏原先生と一緒に学習しました。
赤ちゃんがお腹の中で人類の進化をたどるように育っていくこと、生まれてすぐの赤ちゃんに見られる原始反射のこと、一生の中で一番成長することを学びました。
赤ちゃんの生命のふしぎに触れた授業でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 国語

「海の命」の学習です。
自分たちが感じた「なぜ?」を学習課題に、自分の考えを書き、友だちの考えを聞き合い、読みを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

「重さ」の学習です。
はかりを使って、一人ずつ教科書の重さを量りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

「たぬきの糸車」の学習です。
今日は、「おどりながらかえっていったたぬきについてかんがえよう」をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会の発表

明日(1/29)〜2/4までは「生活アップ週間」です。
児童朝礼では、保健委員会から「大切なすいみん」の話がありました。

発表の内容については、こちら→ 1/29保健委員会の発表内容 をご覧ください。



2年生 生活科

「これまでのわたし これからのわたし」の学習で、生まれてから今までのアルバムを作っています。
お家の人から聞き取ったことをもとに、今日は、生まれた頃から2歳頃までのことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つだっ子タイム

今週の水曜日の5時間目は、ハンターをしました。
6年生が中心となって進めてくれました。
子どもたちは、ハンターにつかまらないよう、思いっきり走って逃げていました。
途中に、つだっ子班で大なわをしたり、誕生日順に並んだりというミッションもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立津田小学校
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町1-1
TEL:072-422-0084
FAX:072-433-3251