最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:35
総数:122287
〜幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪〜

保育参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月27日

 今年度初めての保育参観。
 普段子どもたちが楽しんでいる遊びをおうちの人にも体験してもらったり、先生と楽しんでいる姿を見てもらったりしました。
おうちの人とたくさん遊べて、子どもたちもとっても嬉しそうでしたね^^
ご協力ありがとうございました。

誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日

 今日は今年度初めての誕生会でした。
歌のプレゼントをしたり、大きな絵本を見たりしながら、みんなでお祝いしました。
4月生まれのお友だち、おめでとう!!

集会したよ

4月25日
はなぐみさんとほしぐみさんは一緒に集会をしました。体操したり、だるまさんが転んだをしたりとホールでたくさん体を動かして遊びました。途中で少しずつルールを変えましたが、しっかりと話を聞いていて、ルールが変わっても遊びを楽しんでいた子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじぐみさん

4月25日
 にじ組のお友だちもだんだんクラスが分かってきて、同じ場で同じ遊びをする姿が見られるようになって来ました。粘土も好きで、ころころまるめたり型抜きしたりして、一生懸命に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迷路楽しいな

4月24日

はなぐみの部屋に迷路が登場!朝から遊んでいました。簡単だったみたいで、「もっと難しいのが良い」と言っていました。その後は迷路をお家にしたり、箱の中に入って遊ぶことを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土作り

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日

 ほし組さんが、夏野菜を植えるために畑の土作りをしました。
「パワーいっぱいあるよ!!」と腕まくりをしてやる気満々!!
頑張っていると、はな組さんが応援にきてくれ、さらにパワーアップ!
栄養たっぷりの土ができました。

今日の様子

4月20日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の子どもたち

4月19日
 
 園庭に咲いているお花を使って色水を作って遊んでいるほし組さん。「この花きれいな黄色になった!」「みて〜ブドウみたいな色になったよ!」「このお花でもやってみよう」と、自分で試してみることを楽しんでいます。

 はな組さんやにじ組さんは、大好きなリズム遊びを先生と一緒に楽しんでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり号

4月18日

 今日は今年度初めてのひまわり号。今年もたくさんの絵本を持って来てくれました。
これから毎月楽しみですね♪

 少しずつ笑顔で登園できるようになってきたにじ組さん。毎日先生と一緒にいっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やねよりたかい…♪

4月17日

 今日はほし組みんなで、こいのぼりをあげました。
それを見たはな組やにじ組さんも興味津々!

もうすぐこどもの日!幼稚園でも楽しい集会をしたいと思います^^

画像1 画像1
画像2 画像2

今日のほし組・はな組

4月16日

 「ぼくもしたーい!」「もう一回しよう!!」ホールや園庭から、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。
 ほし組さんとはな組さんは、先生や友だちと一緒に、体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もいっぱい遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(金)
 今日もとってもいい天気。いっぱい遊びました。
そのなかでも、ほしぐみさんははさみやのりを使ってなにやら作っていました。にじぐみさんも机に座り、シールをぺたぺたして遊びました。はなぐみさんもみんなで鬼ごっこをしたりして、みんなで遊んでいました。
 

今日のほしぐみさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(木)
 朝からほしぐみレストランがオープン!コックさんになりきったり、注文をとったりと、お友だちとのやりとりを楽しんでいました。
 また、ウサギ当番も今日から始まりました。二人で力を合わせて、ハッピーのお世話を頼みますね!

今日のはなぐみさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(木)
 今日から午後保育が始まりました。おやつにお弁当にと朝からうきうきしていた子どもたち。おやつのパワーで、たまねぎの草むしりも頑張りました。『おっきいたまねぎできてほしいから、雑草抜くわ!』と張り切って抜いていました。久しぶりにみんなで食べるお弁当も『おいしいね』といいながら食べていた子どもたちでした。

今日のにじぐみさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(木)
 幼稚園に慣れてきた様子のにじぐみさんは、クラスの先生と一緒に砂場で遊んだり、歌をうたったり、手遊びをしたりしていっぱい遊びました。

今日の遊びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日

 ほし組さんではレストランがオープン。コックさんの帽子にエプロン姿。お客さんもたくさん来てくれました。
 はな組さんやにじ組さんは、赤ちゃんのお世話をしたり、お買い物ごっこでスーパーの袋に品物を詰め替えたりして遊んでいました。おうちの人の姿をよく見ているのですね♪

ほし組さんの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「これやりたい!」「あれも遊びたい!」と、自分で好きな遊びを見つけて遊ぶほし組さん。はな組さんが入ってくると、「いいよ。おいで」と、優しく声をかけていました^^クラスの活動ではみんなでいろいろな歌をうたい、ほし組の元気な歌声が園内に響いていました♪

はな組さんの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい遊びがいっぱいで、興味津々の子どもたち。にじ組さんの様子も気になるようで、部屋にのぞきに行く子もいました。

にじ組さんの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日

 初めての幼稚園。お母さんと離れることでドキドキする子もいましたが、楽しいそうな遊びを見つけると、すぐに遊びだす子どもたち。帰るときにはみんなニコニコ笑顔で帰っていきました^^

第113回 入園進級式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日

 今日から新年度が始まりました。元気いっぱい登園してきたはな組さんとほし組さん。新しい部屋や先生にドキドキする子もいましたが、みんな一つ大きくなったことが嬉しいようで、新しい先生といろいろなお話をしていました。
 にじ組さんは不安そうな顔をしていましたが、大好きなおもちゃを見つけると、すぐに遊びだしていました。
 今年度の北幼稚園には23人のお友だちがいます。
明日から、幼稚園でいっぱい遊ぼうね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
貝塚市立北幼稚園
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町9-29
TEL:072-422-0449
FAX:072-422-0449