最新更新日:2024/05/24
本日:count up8
昨日:30
総数:159297
すすんで やさしく こんきよく 〜みんなでつくろう たのしい学校〜

1年生歓迎ソフトドッヂボール

 いいお天気に恵まれた運動場に、子どもたちとおうちの人たちが集まりました。始めに1年生の子どもたちの紹介があり、1年生から6年生まで、4つのチームに分かれて総当たりでドッヂボールをしました。初めはボールが1つでしたが、2つに増えると、前からも後ろからもボールが来るので、みんな機敏に動いていました。
 そして、1年と4年チーム対2年と3年チームでの対戦、5年と6年チーム対大人チームでの対戦も行いました。大人チームは、高学年のボールに次々と当てられて、あとお父さんが1人だけとなったのですが、そこからなんと大逆転!大人チームのみなさん、すごかったです。最後に少し時間が残ったので、子どもと大人が混じって、ドッヂボールをして終わりました。みなさんがんばりました。おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜初めての給食

 1年生になって、初めての給食。給食当番は、ペンギンチームとキリンチームの2チームに分かれて、週交代でがんばります。牛乳やお盆は6年生のお兄さんやお姉さんにも手伝ってもらって、教室まで運びました。献立は、コッペパンとスパゲッティとフルーツコンポートと牛乳でした。
 「学校の給食おいしい!」「牛乳が冷たくておいしい!」とお友達同士でお話ししながら、楽しく食べました。食べ終わってお代わりにも来る子たちがたくさんいました。元気の源は、しっかりと食べることですから、無理のないようにしながらも、しっかりと食べて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式〜これまでありがとうございました。

 昨年度までお世話になった先生たちが、お別れの挨拶に来てくれました。お二人の先生がお忙しい中、来ていただくことができました。お二人とも津田小学校は長く居られたので、寂しい思いでいっぱいです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式そして1年生との対面式

 平成30年度の始業式を行いました。始めに津田小学校を去られた先生たちのことを校長先生からお話しいただきました。お世話になった先生方ありがとうございました。そして、津田小学校に来られた先生たちの自己紹介がありました。どうぞよろしくお願いします。
 次に、今年のみんなでがんばる目標を校長先生からお話しいただきました。
 そして最後に、1年生31名との対面式を行いました。出会いと別れは、寂しくもあり、嬉しくもあります。これまでのことに感謝し、今年度一年みんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度津田小学校入学式

 新1年生とおうちの方々が体育館に集まり、入学式を行いました。
 校長先生のご挨拶に31名の元気でかわいいお返事の声が体育館に響きました。そして、1年生の担任の先生と関わりのある先生たちの紹介がありました。その後、小学校の生活を新2年生のお兄さん、お姉さんたちが新1年生のみんなに教えてあげました。そして、お祝いの気持ちを込めて、校歌や歌、合奏のプレゼントをしました。
 入学式の後、記念写真を撮って、教室でお話を聞いて帰りました。月曜日、元気に登校してくることを楽しみに待っています。
 入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 心臓検診1次9時〜(1年のみ)
4/17 6年学力テスト
聴力検査(欠席者と再検査者)
4/18 耳鼻科検診13時30分(1年生全員 3・5年生希望者)
4/19 PTA新旧引き継ぎ合同実行委員会
5・6年2測定
PTA実行委員会(役員会18:30〜実行委員会19時〜)
4/20 児童委員会
3・4年2測定  児童委員会
貝塚市立津田小学校
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町1-1
TEL:072-422-0084
FAX:072-433-3251